電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

448件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

2023TOP入社式語録/安川電機・小川昌寛社長ほか (2023/4/5 機械・ロボット・航空機1)

グローリー・三和元純社長 失敗恐れずに 新紙幣発行が来年度に予定され、今年度はその対応に総力を上げる。

河瀬支店(滋賀県彦根市)と志賀町支店(大津市)で融資や当座預金の口座開設、両替、損傷の紙幣・硬貨と記念貨の取り扱いをできなくする。... 現金の取り扱いも紙幣200枚、...

金銭扱い機、店舗需要探る 富士電機、省スペース化 (2023/3/7 電機・電子部品・情報・通信2)

富士電機が試作した縦型自動釣銭機は、レジカウンターの省スペース需要を狙って、従来は平たい構造だった釣銭機の紙幣部分と硬貨部分を縦に積み重ねる構造に変更した。... レジ内の紙幣や硬貨を数える自動精査機...

紙幣を製造する国立印刷局と連携協定を結んだ。

活況、産業用カメラ市場 デジタル化推進追い風 (2023/1/5 電機・電子部品・情報・通信2)

異業種から参入相次ぐ 紙幣鑑別・光技術など応用 産業用カメラ分野にはカメラメーカー以外も参入している。... ヴィーネックスは紙幣を鑑別するセン...

電子部品・カメラ各社、製造業のDX支援加速 (2022/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

レスターホールディングス(HD)のグループ会社であるレスターコミュニケーションズ(東京都品川区)は、紙幣識別用のセンサーなどを手がけるヴィーネックス(香川県観音...

グローリー、欧米に紙幣入出金機投入 自動現金取引機も (2022/12/5 機械・ロボット・航空機1)

【姫路】グローリーは海外の金融機関向けに紙幣入出金機「GLR―200」と、大口の現金取引や小切手入金の自動化に対応するアシストセルフ機「テラーコンシェルジュ」を発売した。... 7...

メーカー各社は自社製品を会場に持ち込み、1、2回目で新紙幣のデータを収集。既存機器の部品交換、新たなアプリケーションを上書きし、3回目ではレジに使う自動釣銭機、自動販売機用識別機で正しく新紙幣が認識で...

フロント向け紙幣硬貨入出金システム「CI―10X=写真」とバックオフィス向けの紙幣硬貨入出金システム「CI―500X」、現金在高や稼働状況などをリアルタイムに管理するソフトウエア「CI―SER...

新紙幣移行期に威力 富士通が大型ATM、2000枚多く収納 (2022/9/8 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通は、紙幣収納量が多い大型の現金自動預払機(ATM)「FACT―X=写真」を発売した。... 2024年度の上半期をめどに刷新される紙幣の対応にも適しているという。... ...

ネクステージはレジ釣り銭機を構成する二つのユニットの組み立てや、紙幣を収納する紙幣カセット部の検査などを担っている。... 紙幣カセット部は約9割以上が自動で組まれており、組み立ての段取りや検査をネク...

日立チャネルSOLトータル紙幣ソリューション推進部の西野陽部長代理は「今後はパソコンやスマートフォンなどからも室内の空気の状況を確認できるように機能拡張を検討している」と語る。

「沖縄とベトナムは文化的に似た部分がある」とヤギ料理や模造紙幣を焼く風習などを挙げる。

これにちなみ、同展示に協賛する国立印刷局からは、新紙幣が採用した偽造防止技術やユニバーサルデザインについて解説するパネルを展示している。

初代会頭を務めた渋沢栄一翁が関わった企業や団体や、2024年に刷新される新紙幣肖像ゆかりの団体の代表者が参加する。

経営ひと言/グローリー・三和元純社長「非接触需要続く」 (2022/5/31 機械・ロボット・航空機2)

リテール事業を中心に紙幣硬貨入出金機などの販売が伸びた。

インドに新工場を建設し、基幹部品の紙幣モジュールの製造からATMの組み立て、輸出までの一貫体制を構築する。... 海外では出金専用のキャッシュディスペンサー(CD)が主流だが、日本で主...

“渋沢栄一ゆかりの地”連携 東商が首長会議開催 (2022/4/15 中小・ベンチャー・中小政策)

2024年の新紙幣発行に向け、各地でさまざまな取り組みを進めるとともに、相互に連携することで合意した。 参加したのは三村明夫東商会頭、小島進埼玉県深谷市...

渋沢栄一ゆかりの地、自治体首長ら集結 地域振興で連携 (2022/4/12 中小・ベンチャー・中小政策)

2024年の新紙幣発行に向け、連携して地域を盛り上げる取り組みについて話し合う。 ... この機運を絶やすことなく24年の新紙幣発行まで、ゆかりの地の自治体や団体が協力して...

NEC、店頭会計支援 自動釣銭機をPOS連動 (2022/2/17 電機・電子部品・情報・通信2)

出金スピードは紙幣9000円が約2・4秒、硬貨999円が約1秒という。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン