電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,460件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

AXIA EXPO 2024/紙上プレビュー(4) (2024/5/30 西日本)

【マクニカ/曲がる太陽電池など展示】 マクニカ(横浜市港北区)は、フィルム型でエネルギー変換効率が近年向上し実用化が期待されるペロブスカ...

新産業集積を目指して23年8月に設立した「やまぐち半導体・蓄電池産業ネットワーク協議会」を主導した。

11ネット、高松市内にBCP拠点 (2024/5/30 西日本)

商品はBCPカー、大型蓄電池、数十分で設営可能でプライベートを確保した紙製仮設トイレ、防災通信機器、防災用飛行ロボット(ドローン)などを展示する。

山洋電、再生エネパワコン 変換効率95%、設置面積・CO2削減 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

同パワコン「サナップスW83A=写真」は蓄電池と組み合わせることで、電力需要が急増するピーク時に蓄電池から電力を供給できる。... 停電などの非常時には、再生エネや蓄電池から電力を供給できるた...

独自設計したユニット型パワーコンディショナーを戦略製品に位置付け、同パワコンを組み込んだ再生可能エネルギーを効率活用する自家消費向け蓄電池システムと系統用蓄電池システムを提案する。... 同パワコンと...

水素や蓄電池などの研究者を招聘(しょうへい)し、専門分野の技術に深い知見を持つ人材で構成するチームを創設した。

蓄電池の電極材料である黒鉛の輸出規制など、経済的威圧を強める中国は経済安保上では懸念国に該当する。

災害対策にEV活用 日産、三重・松阪市と連携 (2024/5/29 自動車・モビリティー)

松阪市は脱炭素社会の実現を目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を2023年2月に表明し、公共施設への太陽光発電や蓄電池の導入、EV充電器の設置などを進めている。

積水化と都、港湾でペロブスカイト太陽電池の耐久性検証 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

発電した電気は蓄電池に充電し、デッキに掲げた大型サイン「TOKYO」の点灯に活用する。

このほか太陽光発電や蓄電池などの購入時に利用可能な金融サービスなども合わせて検討する。

UPSは停電(落雷による瞬停)などが起きた際、設置した蓄電池を通じて電力を供給することで施設内の機器を保護する。... 東芝ではこの余力を生かそうと、DCなどに多くの納入実績のある自社...

太陽光発電や風力発電などの再生エネ普及に伴う電力系統用定置用蓄電池の需要増により、大型RF電池が大きな割合を占める。

再生エネの主力電源化に向け、蓄電池の整備とともに普及を急ぎたい。

さあ出番/KRI社長・重定宏明氏 ニーズくみ取り提案 (2024/5/24 素材・建設・環境・エネルギー)

蓄電池や水素・燃料電池などのテーマで受託研究開発を手がける子会社のKRIは、まさに適任だ。 ... 今後は、長寿命蓄電池など独自の研究開発の情報発信を強化する。

三菱電、武蔵エナジーと提携 鉄道向け蓄電池開発 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

三菱電機は武蔵精密工業子会社で蓄電装置などを手がける武蔵エナジーソリューションズ(山梨県北杜市)と鉄道業界のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ...

蓄電池や電気自動車といった脱炭素産業の進出効果を新国富を使って予測し、経済だけでなく環境や社会的価値も含めた地域づくりを研究する。

協和HDは太陽光発電パネルや蓄電池など再生可能エネルギー製品の設計施工やエネルギーコンサルティングを手がける。

【松山】NITTOKUは電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)用バッテリーの製造装置などを生産する愛媛事業所を愛媛県東温市に開設する。自動車部品...

パワーエックス、都内ビルに蓄電再生エネ供給 (2024/5/22 機械・ロボット・航空機2)

パワーエックス(東京都港区、伊藤正裕社長)は、蓄電池を活用した電力供給サービス「X―PPA」を野村不動産が東京都内に保有するオフィスビルに導入する。... 今回のサービスでは、太陽光・...

和同産業、ロボ草刈り機にGPS 作業エリア拡大 (2024/5/21 機械・ロボット・航空機2)

また草の状態に合わせて充電時間を「ゆっくり充電」モードに切り替え、蓄電池の寿命を長くする「バッテリーセーブ機能」も設けた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン