電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

134件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

アフリカ西部セネガル沖のサンゴマール・ガス田事業を今年末までに、西オーストラリア州沖合のガス田事業「スカボロー」を2020年初旬に、ガス田事業「ブラウズ」を21年上半期に推進するかどうか決定することが...

銀行筋は、西オーストラリア州のガス事業についても、動きが出てくる可能性を指摘した。

コマツは豪英系資源大手BHPグループが手がける豪州・サウス・フランク鉄鉱山(西オーストラリア州)向けに超大型ダンプトラックの最新モデルを41台納入した。

【シドニー=時事】オーストラリアの天然ガス・石油大手ウッドサイド・ペトロリアムは、西オーストラリア州沖合の油田開発事業「グレーター・エンフィールド」で原油の生産を開始したと発表した。

ライナスは2012年から、西オーストラリア州のマウント・ウェルド鉱山から採掘したレアアースを利用したプラントをマレーシアで操業しているが、プラントから出る低レベル放射性廃棄物をめぐる問題が浮上している...

【シドニー=時事】英豪系資源大手リオ・ティントで、銅ダイヤモンド部門の責任者を務めるアルノー・ソワラト氏は、西オーストラリア州のウィヌ銅鉱山について、今年末までに開発する価値があるか見極めると...

豪鉱物探査会社ノーザン・ミネラルズは、西オーストラリア州の「ブラウンズ・レンジ」開発事業で、レアアースの鉱石を輸出用に生産するだけでなく、ジスプロシウムを鉱石から分離する部分的な加工も試験的に行った。

同国西オーストラリア州にある鉱山と鉄鉱石積み出し港を結ぶ私有鉄道で、貨物列車をけん引する機関車に自律走行システムを搭載した。

コマツ、豪社買収 鉱山機械オペレーター育成 (2019/6/17 機械・ロボット・航空機1)

コマツは豪州のイマーシブ・テクノロジーズ(西オーストラリア州)を7月1日付で買収する。

【メルボルン=ロイター時事】豪西オーストラリア州のジョンストン鉱山石油相とマレーシアのヨー・エネルギー・科学・技術・環境・気候変動相は20日、パースで会談する。... 西オーストラリア州鉱山石...

【シドニー=時事】オーストラリアの資源会社ギャラクシー・リソーシズは、中国でリチウム鉱の処理施設の建設を検討している。... ギャラクシーは西オーストラリア州で手がけるマウント・キャトリン事業...

【シドニー=時事】オーストラリアのリチウム鉱生産大手キッドマン・リソーシズは、豪複合企業ウェスファーマーズが提示した買収案を受け入れることを決めたと発表した。 ... キッド...

BHPは今月、かつて売却を目指していた西オーストラリア州のニッケル・ウエスト事業について、保有し続けると発表した。

アルベマールは、西オーストラリア州にある「ウッジーナ」リチウム開発事業で、ミネラル側から権益の半分を買い取ることで合意していた。

豪ライナス、処理施設の建設 国内で検討 (2019/4/10 素材・医療・ヘルスケア)

ライナスは西オーストラリア州で採掘された資源をマレーシアで加工。

ワースレーアルミナプロジェクトは西オーストラリア州のパースの南東約150キロメートルに位置するワースレー地区で、ボーキサイト採掘・アルミナ製錬を一貫で行う。

【シドニー=時事】ロイター通信によると、オーストラリアの資源開発会社インディペンデンス・グループは、昨年12月と今年1月に試験生産した硫酸ニッケルの販売や提携に向けて協議を行っていると明らかに...

東邦亜鉛、豪鉛鉱山開発に参画 21年めど生産 (2019/2/4 素材・ヘルスケア・環境)

東邦亜鉛は、豪州西部のアブラ鉛鉱山(西オーストラリア州)の開発事業に参画する。

ANA、来年9月に成田―豪パース線開設 国際線生産量8%増 (2018/12/26 建設・エネルギー・生活)

パースがある西オーストラリア州は各種鉱物資源に恵まれ、沖合では日本企業を操業主体としたガス田開発「イクシスLNG(液化天然ガス)プロジェクト」の生産も始まり、ビジネス需要にも期待を寄せ...

豪キッドマン、リチウム供給加速 LG化学と覚書 (2018/12/24 素材・ヘルスケア・環境)

キッドマンは現在、チリのリチウム生産世界最大手SQMとの合弁会社を通じて西オーストラリア州でリチウム処理場を建設中。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン