電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

78件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

パナソニック、リモコン操作で明るさ一括調整できる高天井LED照明 (2017/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

パナソニックは工場・倉庫や体育館向けの高天井用発光ダイオード(LED)照明器具で、リモコン操作により明るさを一括調整できる6機種12品番を7月1日に発売する。... 高天井LED照明器...

ルミア、寿命2倍超の10万時間のLED投光器 (2016/11/1 モノづくり基盤・成長企業)

今月から市場投入し、2018年に売上高35億円を目指す。 ... 長寿命を訴求し、工場や倉庫など高頻度の保守・管理が難しい「高天井施設」専用として販売する。

東京電装、低消費電力型の高天井向けLED投光器を投入 (2016/7/1 電機・電子部品・情報・通信1)

【横浜】東京電装(東京都渋谷区、三島隆繁社長、03・3443・7551)は、工場や体育館など高天井向け発光ダイオード(LED)投光器2機種を1日に発売する。... 体育...

美術館や博物館は展示物の入れ替えが多く、高天井だと従来照明では脚立など使って1台ずつ調整する手間がかかっていた。

高天井に設置される照明を脚立なしで調整できるため、「各種作業の安全性を高められる」(広報室)という。 天井などに設置した電源レールに取り付ける仕様。

オプティレッドライティング 室内専用の高輝度放電灯(HID)代替発光ダイオード(LED)照明器具「REALPOWER(リアルパワー)ベネフィット...

【川越】日本捲線工業(埼玉県所沢市、村井雄三社長、04・2945・1411)は、工場や冷凍倉庫向けなどの高天井に適した省エネ型LED照明として、独自開発した「EVD電源式LED照明&#...

LED照明の高出力化に伴い、放熱部品も大型になり重量も重くなるが、同社は小型化を実現。... 100ワットを超える高出力型LED照明では万全な放熱対策が不可欠だが、放熱部品が大型化するので耐震設計上に...

高出力照明として工場や商業施設など高天井の施設向けにも拡販を目指す。

「CCFL、LEDと産業向けに直管型照明を中心に手がけていたが、今年8月に約3年の開発期間をかけた高天井用LED照明が製品化できた。... 省エネ照明事業の年間売上高は現在20億円だが、数年内に50億...

ほかに工場や倉庫など天井の高い屋内施設で使われる高天井照明タイプも3種類発売した。想定価格は投光器が59万円(消費税抜き)、高天井照明が54万円(同)程度。

日立アプライアンスは、点灯装置の交換だけで水銀照明など既存器具から置き換えできる高天井用発光ダイオード(LED)照明を発売した。

パナソニックは発光ダイオード(LED)チップ数個を実装したモジュールを組み合わせる方法で製品バリエーションを増やせるLED高天井用照明器具とLED投光器(写真)を発売し...

【名古屋】豊田合成は17日、国内の事業所で使用する水銀灯などの高天井照明のうち約1000台を発光ダイオード(LED)照明に切り替えたと発表した。

三菱電機照明(神奈川県鎌倉市、中村俊夫社長、0467・41・2701)は、発光ダイオード(LED)「高天井シーリングクラス3000(写真)」を発売した。

三菱電機照明(神奈川県鎌倉市、中村俊夫社長、0467・41・2701)は、軽量化と低価格化を実現した発光ダイオード(LED)照明付器具「LED高天井シーリング軽量タイプ...

メタルハライドランプなどの高輝度放電灯(HID)での実績があるからこそという面もあるが、やはり他社よりも性能で優位だと認めてもらえているからだ。... 「埼玉製作所(埼玉県行田...

2013年10月以降、同社製品を取り扱う現地の代理販売店フレンズインフォ(タミル・ナードゥ州)で現在までに直管型LED照明や高天井用など約15種類、累計1万個が売れた。 ...

発光ダイオード(LED)照明の価格について「高天井用など屋外用は単価下落していないので、この分野が勝負どころ」と市場を読むのは、サンエスオプテック(東京都中央区)社長の...

直管型LED照明から災害対策用、高天井用、色をデザインするRGBライトシリーズなどを展開している。 ... ▽社長=伴貴雅氏▽所在地=東京都中央区銀座8の19の3、0...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン