電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

30件中、2ページ目 21〜30件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

16年の石油化学市場はアジア市況が15年4―9月期ほどの好調さがないが、引き続き堅調な見通し。原油安は化学品価格の下落をもたらすため、三菱ケミと旭化成が16年3月期の売上高予想を下方修正した。... ...

15年10―12月期に4年ぶりの大型定期修理を実施し、全プラントを一時停止したのが主因。この影響分で住化は16年3月期連結決算に約90億円の持分法投資損失を織り込む見通し。 ... ...

ただ、16年3月期決算の見通しでは、多くの事業で期初の売上高予想を15年10月に引き下げ、営業利益も同様に引き下げが目立つ。 ... 現在、JDIの国内工場は5カ所、シャープは3カ所...

東京製鉄の1―3月期、鋼材販売量・営業益とも悪化 (2016/1/25 素材・ヘルスケア・環境)

工場の定期修繕も重なり、16年1―3月期の営業利益は15年10―12月期の約65億円から35億円までほぼ半減するとしている。 ... 8日に16年3月期決算(単体)予...

「毎年平均100万トンほどを輸出しているが16年は150万トンに増やしたい。... ぐっと縮んで、16年度は跳ね上がる年にしたい」と関根社長。セメント国内需要は厳しい状況が続くが、非セメント事業が育っ...

富士通の田中達也社長は16日都内で会見し、「春先をめど」としていたパソコン事業と携帯電話事業の分社時期について「年明けから2015年度内にかけて、できるだけ早く実現したい」との意向を示した。... パ...

荏原の4―9月期、営業益46億円 (2015/11/11 機械・航空機1)

荏原が10日発表した2015年4―9月期連結決算は、半導体製造装置などを手がける精密・電子事業が堅調に推移し、営業損益が46億円の黒字(前年同期は6億円の赤字)となった。... 16年...

横河電機が4日発表した2015年4―9月期連結決算は、営業利益が前年同期比98・9%増の204億円となった。... 営業、経常利益とも、4―9月期で過去最高を更新。 ... ...

東京製鉄は22日、2015年4―9月期決算(単体)予想を上方修正すると発表した。... 同日発表した15年4―6月期決算で、営業益が前年同期比7・5%増の41億円となり、想定を...

建設機械大手2社の2016年3月期連結決算は、15年3月期以上の苦戦が予想される。コマツが27日発表した16年3月期決算は、売上高が前期比5・0%減の1兆8800億円になるなど減収減益の見通し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン