電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

48件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ニュース拡大鏡/神鋼、産業用ヒートポンプを食品メーカーに拡販 (2020/10/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

引き合いは2020年度上期に前年同期比で約2割伸びており、コロナ感染収束後の本格受注につなげる。

環境省、環境インフラ輸出支援 海外展開プラットフォーム設立 (2020/7/20 建設・生活・環境・エネルギー)

環境省は日本企業の海外展開を支援する「環境インフラ海外展開プラットフォーム」を2020年度上期(4―9月)中に立ち上げる。

【千葉】千葉市産業振興財団(千葉市中央区、今井克己理事長、043・201・9501)は、市内中小企業と大学、試験研究機関による技術と製品の共同開発を支援する2020年度上期の産学共同研...

トヨタ自動車が取引先部品メーカー各社に対し、2020年度上期(4―9月)の部品価格の引き下げ要請を見送る方針であることが明らかになった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で上期の価格改定...

三菱電機は23日、低圧三相モーターの異常を自動検知するモーター診断装置「ダイアプロ モータ=写真」を2020年度上期に発売すると発表した。

ひまわりベンチャー育成基金(千葉市中央区)は千葉県内のベンチャーに対する助成事業の2020年度上期分の募集を始めた。

企業研究/東芝(4)昇降機、災害時の復旧素早く (2020/5/21 電機・電子部品・情報・通信1)

現在商品化を急いでおり、2020年度上期の販売開始を目指している。

企業グループJCLP、再生エネ発電に出資 電気購入プロ発足 (2020/5/11 建設・生活・環境・エネルギー)

2020年度上期に発電事業を具体的に検討し、実現を目指す。

非鉄大手8社の2020年度上期(4―9月期)の地金生産計画がまとまり、銅は6社中3社が増産となった。... 前年同期は定期補修や設備不調による減産のため生産量が減ったが、20年度上期は...

検証結果を踏まえソリューションを改善し、2020年度上期の提供を目指す。

トヨタ自動車は、系列の部品メーカーに卸す自動車用鋼材(支給材)のうち、車体に使う鋼板の2020年度上期(20年4―9月)価格について、19年度下期に比べ1トン当たり20...

2020年度上期にデータ管理の手法などを検討する勉強会を作り、連携組織に発展させる。同年度末までに共有データを活用した連携事業の基本構想を立案する。 県は20年度当初予算案で、新規案...

インタビュー/オージス総研社長・中沢正和氏 外販比率5割超に (2019/12/30 電機・電子部品・情報・通信)

どう成果が出るか分からないが、2020年度上期中に方向性をある程度示したい」 ―外販比率向上を目標に設定しています。

パイオニアの自動運転関連事業を担う子会社パイオニアスマートセンシングイノベーションズ(東京都文京区、高木晴彦社長、03・6634・8777)は、量産型の高機能センサー「LiDAR...

若手で新規事業創出 オージス総研が専門組織 (2019/12/20 電機・電子部品・情報・通信2)

2020年度上期にも一定の方向性を示す。

リクルートが51%、三菱UFJが49%を出資する新会社を近く設立し2020年度上期中にサービスを始めたい考えだ。

SAPジャパン、スタートアップ支援コホートプログラム募集 (2019/11/26 電機・電子部品・情報・通信1)

SAPジャパン(東京都千代田区、福田譲社長、03・6737・3000)は、スタートアップ企業向け支援施策「SAPアイオー・ファウンドリー・トウキョウ」として、2020年度上期の「コホー...

KHネオケム、オープンイノベーション拠点 川崎に開設 (2019/10/28 素材・医療・ヘルスケア)

実験室は2020年度上期に稼働する。

年内の最終合意を目指しており、2020年度上期中に連携体制を整える。

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、従来品より充電時間を半減して充電能力も高めた出力100キロワット級の超急速充電器(イメージ&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン