電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,312件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

国内大手UBEの大口需要家向け契約価格は4カ月連続で上昇し、2022年9月以降で最高値を付けた。... UBEによると、台湾などの大口需要家とのアジア契約価格は、3月に前月比55ドル高いトン当たり17...

軽自動車全体では前年度比4・0%減の162万5481台。... 登録車は同19・9%減の30万3216台で3カ月連続の前年同月比マイナス。軽自動車は同23・6%減の14万822...

紙・板紙出荷、2月3.8%減 製紙連まとめ (2024/4/2 素材・建設・環境・エネルギー2)

日本製紙連合会によると、2月の紙・板紙国内出荷量(速報)は前年同月比3・8%減の159万8000トンで、18カ月続けて減少した。... 情報用紙などグラフィック系は同11・9&...

2月の鉄鋼輸出、2カ月ぶり減 韓・タイなど低調 (2024/4/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本鉄鋼連盟がまとめた2月の鉄鋼輸出実績(全品種計)は、主要輸出先の需要などが低調で、前年同月比4・1%減の251万9581トンとなり2カ月ぶりに減少した。仕向け先別では、台湾...

2月の工作機械受注、8%減 14カ月連続マイナス (2024/3/27 機械・ロボット・航空機1)

日本工作機械工業会(日工会)が26日発表した2月の工作機械受注実績(確報値)は、前年同月比8・0%減の1142億800万円と、14カ月連続で...

2月の粗鋼生産、3カ月連続増 鉄連まとめ (2024/3/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本鉄鋼連盟がまとめた2月の粗鋼生産量(速報)は、前年同月比1・1%増の698万9000トンとなり3カ月連続で増えた。... 内訳は高炉3社による転炉鋼が同...

4カ月連続の増加。... 2月の地区別の在庫は東京が同4・1%増の4万800トン、大阪は同2・0%増の6万7200トン、名古屋は同2・7%増の2万8900トンと、三大都市圏全て...

産機受注、1月14%増3715億円 2カ月連続プラス (2024/3/15 機械・ロボット・航空機)

中国単独も2カ月連続で増加した。... 北米は同4・4倍の223億2900万円。... 欧州は同51・6%減の34億2100万円で、4カ月連続で減少した。

前年同月比の上昇幅は4カ月連続で1%を下回っており、企業が原材料高などを基に価格転嫁する動きが落ち着いてきた。... 2月の前年同月比の上昇幅は前月より0・4ポイント拡大したが、23年2月から...

だが国際通貨基金(IMF)は24年の実質成長率は4・6%に低下すると予測し、不動産事業への対応が遅れれば3・6%に下振れすると見立てる。... 1月の消費者物価指数は4...

1月の消費者物価指数(CPI)は4カ月連続の低下で、下落率は09年9月以来の大幅なマイナスとなるなど、デフレ懸念が生じ始めている。 ... 国際通貨基金(IM...

国土交通省の建築着工統計調査によると、2023年12月の全建築物の着工床面積は前年同月比2・9%減の871万平方メートルと、2カ月連続で減った。... 日本製鉄がまとめた薄板の主要3品種...

IMFは中国の実質成長率が24年に4・6%に低下すると予測。... 中国は不動産関連事業の低迷により個人消費が停滞し、1月の消費者物価指数は4カ月連続で前年同月を下回った。

完全失業率(季節調整値)は前月より0・1ポイント改善し、2・4%だった。 ... 減少は2カ月ぶりだが、厚生労働省は「水準としてはコロナ禍前の2020年3月を...

中部/4カ月連続上昇 輸送機械持ち直し 中部経済産業局がまとめた2023年12月の管内鉱工業生産指数(20年=100)は、前月比3・6...

8カ月連続の200万人超え、4カ月連続でコロナ禍前の2019年水準を上回った。

12月の普通鋼受注、2.7%増で3カ月連続プラス (2024/2/22 素材・建設・環境・エネルギー2)

日本鉄鋼連盟がまとめた2023年12月の普通鋼鋼材受注は、前年同月比2・7%増の497万3000トンで3カ月連続のプラスとなった。 内需は自動車や船舶がけん引、電機も回復の兆...

1月の鍛圧機械受注、4.0%減 板金増もプレス減響く (2024/2/21 機械・ロボット・航空機2)

日本鍛圧機械工業会(日鍛工)がまとめた1月の鍛圧機械受注実績は前年同月比4・0%減の258億4500万円で、4カ月連続の減少となった。300億円割れも4カ月...

日本製鉄がまとめた薄板の主要3品種(熱延鋼板、冷延鋼板、表面処理鋼板)の2023年12月末の国内在庫は、前月末比0・4%減の380万9000トン(速...

ニッケル系の値下げは4カ月連続。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン