電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

106件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

NEC、垂直統合型SaaSの海外事業再構築 買収3社のノウハウ融合 (2021/7/28 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは、欧州ITベンダー3社の買収で獲得した「デジタルガバメント(DG)」と「デジタルファイナンス(DF)」のソフトウエア資産の相乗効果を高めるため、各サービスのプラ...

スズキ、中型船外機が米専門誌表彰 (2021/6/1 機械・ロボット・航空機1)

スズキは同社の中型船外機「DF140BG」と「同115BG」の2機種で、米国のマリン業界専門誌「ボーティング・インダストリー」の「トップ・プロダクツ賞」を受賞した。

ブラザー工業、飛沫吸引する空気清浄機 (2020/12/28 電機・電子部品・情報・通信)

ブラザー工業は空気中に長く漂い、新型コロナウイルス感染症拡大の一因ともされる直径1マイクロメートル(マイクロは100万分の1)程度のマイクロ飛沫(ひまつ)を吸引する小型...

19年10月には建国70周年祝賀軍事パレードで、極超音速滑空兵器を搭載可能とされる準中距離弾道ミサイル「DF―17」や、無人潜水艇などが姿を見せた。

スズキ、電子スロットル・シフト採用した中型向け船外機 (2020/7/20 機械・ロボット・航空機2)

スズキは、中型レジャーボート向けの140馬力、115馬力クラスの4ストローク船外機で、世界で初めて電子スロットルと電子シフトを採用した「DF140BG=写真左」「同115BG=同右」を...

LNGを燃料とする主機関は拡散燃焼方式で低速2サイクルの「ME―GI」、希薄予混合燃焼方式で低速2サイクルの「X―DF」、希薄予混合燃焼方式で中速4サイクルの「DFD」の3種がある。 ...

IHI原動機、2元燃料エンジン受注 国内初、郵船の車運搬船向け (2019/10/17 機械・ロボット・航空機1)

国内の造船所向けでは初のX―DFエンジンという。... X―DFエンジンは低圧ガス噴射方式により液化天然ガス(LNG)燃料供給設備のコストを抑えられ、環境性能に優れる。... X―DF...

IHI原動機は予混合・希薄燃焼技術を採用、窒素酸化物(NOx)低減装置不要で規制をクリアするデュアルフューエル「X―DF」エンジンが強み。... X―DFエンジンは構造が複雑になる分、...

機関車の製造は1911年に鉄道院に納入した6700形式蒸気機関車に始まり、日本初の電気式ディーゼル機関車であるDD10形式や、パナマ運河庁向け曳船用交流電気機関車、北海道内の貨物輸送を中心とするJR貨...

三社電機、三相整流ダイオードブリッジを量産 (2018/11/19 電機・電子部品・情報・通信)

三社電機製作所は業務用エアコンや産業用ロボットのインバーター向けに、小型化と長寿命化を進めた三相整流ダイオードブリッジ「DF60NB160=写真」の量産を始めた。

最近は、航行条件ごとにディーゼル燃料と天然ガス燃料の切り替えができるデュアルフューエル(DF)エンジンという環境負荷低減型のエンジンも手がける。... 尼崎では出力4000キロ―500...

利昌工業、ミリ波レーダー基板用PPE樹脂開発 フッ素系の半額 (2018/9/20 電機・電子部品・情報・通信1)

この信号の損失程度(誘電正接=Df)は、ミリ波レーダーのように高周波数ほど大きい。... そこで得意とする電子材料の混合技術を応用し、DfがPTFE並みに小さい特性の低価なPP...

ヤンマー、商船三井に舶用エンジン2台納入 (2018/9/20 機械・ロボット・航空機2)

ヤンマーは19日、商船三井が保有する液化天然ガス(LNG)燃料タグボート向けに、出力1618キロワットの船舶用デュアルフューエルエンジン「6EY26DF=写真」を2台納入したと...

ヒットリサーチ、小型ホットエンド 500度Cの高温に対応 (2018/5/24 機械・ロボット・航空機2)

【京都】ヒットリサーチ(京都市下京区、谷口秀夫社長、075・315・0517)は、小型で500度Cの高温に対応する3Dプリンター用部品のホットエンド「3DF―500」を開発し、6月から...

この銀河「DF2」の大きさは、太陽系を含む天の川銀河とほぼ同じだが、恒星の数は200分の1程度しかない。... DF2の近くには、活発に星々が誕生している大型銀河「NGC1052」がある。過去に銀河同...

【スズキ/FAVAS(WS】 &#...

一方、スズキは船外機のフラッグシップモデル「DF350A」のほか、レギュラーガソリン仕様で同社最大出力の「DF325A」など船外機の出品を充実。

スズキはレギュラーガソリンを使用できる最大出力325馬力の大型船外機「DF325A」を今春からアジア、中南米を中心に欧州、日本など世界市場に順次、投入する。... 同社のフラッグシップモデル「DF35...

神鋼、スクリュー式圧縮機を韓国造船大手に納入 (2018/2/6 素材・ヘルスケア・環境)

これをテコに、DFエンジン向け非汎用圧縮機でシェア拡大を狙う。 ... 同圧縮機は積み荷のLNGが徐々に蒸発して出る気化ガスを、燃料としてDFエンジンに供給する。...

スズキ、米マリン工業会から技術賞 (2017/10/3 機械・ロボット・航空機2)

スズキは最高出力350馬力の新型船外機「DF350A=写真」がアメリカマリン工業会の技術の最高賞である「技術革新賞」を受賞した。... DF350Aは前後2枚のプロペラが反対方向に回転すること...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン