電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,100件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

人手不足の課題を解決するための自動化提案に注力しており、その中で今回、三栄商事が集めた顧客ニーズを基に浜名エンジが、棚型ストッカー「TARNAR(ターナー)」として製品化した。 ...

東洋エンジ、脱炭素研究で千葉に新棟 (2024/3/25 機械・ロボット・航空機2)

東洋エンジニアリングはカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現に向けた技術開発加速のため、「千葉土気緑の森工業団地」(千葉市緑区)に技術研究所を移転・拡張...

堀口エンジニアリング(東京都渋谷区、堀口昇治社長)は、カーチスライト・フローコントロール(米ノースカロライナ州)の子会社ファリス・エンジニアリング&...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は19日、着床式洋上風力発電の基礎構造物となる超大径鋼管(モノパイル)の工場が岡山県笠岡市で完成し、記念式典を開いた...

e-メタンで国際組織 東ガスなど世界8社連合 (2024/3/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

参画企業はこのほか、ベルギーのTES(ブリュッセル)、仏エンジー(クルブヴォワ)、米センプラ・インフラストラクチャー・ネットゼロホールディングス(サンディエゴ&...

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(6)木村化工機 (2024/3/15 素材・建設・環境・エネルギー)

顧客が低温蒸発装置の導入を決めた際、そのエンジ子会社に供給してEPCを委託する構想だ。

デバイスの帯電・放電を再現 OKIエンジが試験サービス開始 (2024/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

OKIエンジはCDM試験サービスの開始に当たって新規設備を導入。

川本鋼材、部品ユニット販売 設備保全も事業化 (2024/3/13 機械・ロボット・航空機2)

また川本エンジが得意とする設備保全事業なども取り込み、経営の多角化を進める。 ... 電気自動車(EV)化で減少が見込まれる売り上げの補填と経営多角化のため、廃業予定...

水ingエンジ、バイオメタン開発でNEDO基金から19億円 (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

水ingエンジニアリング(東京都港区、池口学社長)が手がける、生ごみやし尿などの廃棄物から高濃度メタンを製造するバイオメタネーション技術の研究開発事業が新エネルギー・産業技術総合開発機...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は29日、福岡県大牟田市と熊本県荒尾市で構成する清掃施設組合からゴミ処理場(完成イメージ)をDB...

日鉄エンジの設備超音波洗浄サービス、三菱製紙の工場で採用 (2024/2/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

日鉄エンジニアリング(東京都品川区、石倭行人社長)が手がけるプラント設備の超音波洗浄サービス「HiPEA EcoFUL(ハイパーエコフル)」が、三菱製紙の北上工...

33年度の売上高比率、内外非住宅・エンジで50%に ケイミュー (2024/2/28 生活インフラ・医療・くらし1)

ケイミュー(大阪市中央区、木村均社長=写真)は27日、2033年度に海外、国内非住宅、エンジニアリング3事業の合計売上高を売り上げ構成比50%に引き...

施工・メンテ性向上 竹中エンジニアリング(京都市山科区、佐藤和昭社長)は、電池レスのワイヤレス自動ドアシステムを開発した。ドアの開閉信号を発する送信機が自己発電し、通...

シンフォニア、2子会社4月合併 エンジ・サービス強化 (2024/2/23 機械・ロボット・航空機)

シンフォニアエンジを存続会社とし、S&Sエンジを消滅会社とする吸収合併方式とする。 ... 売上高はシンフォニアエンジが150億円、S&Sエンジが30億―40億円。&...

竹中エンジ、TOFセンサー採用のフットスイッチ開発 (2024/2/22 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】竹中エンジニアリング(京都市山科区、佐藤和昭社長)は、反射光をとらえて距離や方向を測定するタイム・オブ・フライト(TOF)センサー方式を採用...

東洋エンジ、インドネシアで開発 地熱エネフィールド最適化 (2024/2/22 機械・ロボット・航空機2)

東洋エンジは、地熱フィールドの全体開発・最適化を進める構想「カーボンニュートラルパーク」実現のための取り組みを推進し、同国の持続可能な社会実現と経済発展につなげる。

JFEエンジとは、ベトナムでの仕事をきっかけに10年以上協力関係にあった。... JFEエンジの関連のノウハウの応用も見込む。... JFEエンジの新電力子会社の活用も視野に入れる。

東ガス、メキシコ社の株売却 (2024/2/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京ガスはメキシコの再生可能エネルギー開発・運営会社エオリオス・エンテーヘー(メキシコ市)の保有株式など全持ち分50%を、共同株主であるフランスのエンジー(パリ)...

JFEエンジと積水化学、グリーンイノベ基金事業に採択 (2024/2/21 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジは幅広い廃棄物をガス化し、高品質な精製合成ガスの安定供給を可能にする技術開発に取り組んでいる。

JFEエンジ、千葉・印西のゴミ処理施設受注 DBO方式で20年一括 (2024/2/20 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は、印西地区環境整備事業組合から一般廃棄物処理施設(イメージ)の整備運営事業を受注した。千葉県印...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン