電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

99件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

京都大学発の電気自動車(EV)ベンチャー、GLM(京都市左京区、0774・39・8822)が事業戦略を見直す。世界的EVシフトで大手やベンチャー企業...

船井電機・船越社長に聞く、EVとTVによる起死回生策 (2018/5/10 電機・電子部品・情報・通信2)

2017年6月にヤマダ電機と組み液晶テレビの販売をはじめ、同11月には電気自動車(EV)ベンチャーのFOMM(フォム、川崎市幸区)に出資。... EV事業の利益貢献は早...

GLMは京都大学発EVベンチャーで、すでに小型スポーツEV「トミーカイラZZ」を発売。同EVに用いた第1世代の車台を使い、完成車メーカーのEV量産・研究支援、部品サプライヤーの技術開発支援など手がける...

自動変速機(AT)用クラッチ板が主力のダイナックス(北海道千歳市)は、電気自動車(EV)向けインホイールモーターの実用化に向けた開発を本格化。EVベンチ...

NTNは19日、中国の電気自動車(EV)開発ベンチャー、長春富晟汽車創新技術(FSAT、吉林省)にインホイールモーター(IWM)技術を供与すると発表した...

「電気自動車(EV)や自動運転技術で、タイヤは大きな変化が求められる」と話すのは、東洋ゴム工業執行役員の守屋学さん。 EVは従来以上の低燃費、耐摩耗、静粛性が必要。....

船井電機は2018年秋に、タイで電気自動車(EV)の部品生産を始める。資本参加したEVベンチャー企業のFOMM(フォム、川崎市幸区)に内装用の樹脂成形部品を供給する。....

京都大学発の電気自動車(EV)ベンチャーのGLM(京都市左京区、小間裕康社長、0774・39・8822)は7日、完成車メーカーのEV開発を支援する専門組織を4月に新設す...

加えて、EVベンチャーとの共同開発も着手した。... だが、EVは多様な業界からの参入が見込まれ、ベンチャーもいる。... EVベンチャーのGLM(京都市左京区)とは、同社の持つEVの...

【北京=ロイターES・時事】中国電子商取引最大手の阿里巴巴(アリババ)集団(浙江省杭州市)と電子機器受託製造サービス(EMS)世界最大手・鴻海&...

アリババなど、中国EV社に22億元の追加投資 (2018/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

【北京=ロイターES・時事】中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴(アリババ)集団(浙江省杭州市)と電子機器製造受託サービス(EMS&#...

【米ラスベガス=杉本要】中国・南京に本拠を構える電気自動車(EV)ブランドの「バイトン」は7日(日本時間8日)、初の試作車を発表した。... バイトンは16年設...

船井電、EV事業参入 EVベンチャーに出資、ヤマダ電と量産へ (2017/12/1 電機・電子部品・情報・通信1)

船井電機は30日、電気自動車(EV)を開発するベンチャー「FOMM」(フォム、川崎市幸区)と資本・業務提携を締結したと発表した。... そこでEV向けに液晶部品などの販...

アイダエンジニアリングは中国の電気自動車(EV)ベンチャーのフューチャーモビリティ(FMC、南京市)から車体製造に使うプレスラインを受注した。... 世界的なEVシフト...

日本の完成車メーカーから電動車両用システム受注が決まったほか、電気自動車(EV)ベンチャーのGLM(京都市左京区)と提携し車両制御システムの共同開発を始めるなど、日系メ...

視線の先にはEVに改造した軽自動車「ミラ」。... そんな時、EVベンチャー企業から「2週間で減速機を作れないか」と依頼が来た。 ... 減速機搭載のEVは初参戦のレースで優勝。

京都大学発電気自動車(EV)ベンチャーのGLMは20日、独ロバート・ボッシュと提携し、EV用車両制御ユニット(VCU)を共同開発すると発表した。GLMは2019年に量産...

(ブルームバーグ)電気自動車(EV)の国内ベンチャー企業、GLMは香港の投資会社オーラックスホールディングス(HD)の傘下に入り、開...

挑戦する企業/旭化成(3)先陣切る高機能ポリマー (2017/7/13 素材・ヘルスケア・環境)

5月には実走行可能なコンセプトカー「AKXY(アクシー)」を電気自動車(EV)ベンチャーのGLM(京都市左京区)と共同開発した。

【香港=時事】10日付の香港紙・星島日報などによると、香港上場の宝飾品販売会社・奥立仕は7日、京大発の電気自動車(EV)ベンチャーのGLM(京都市左京区)を12...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン