電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

64件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

4月に新銀行東京と統合して新たな体制となる東京TYフィナンシャルグループ(東京TYFG)などは23日、東京都中小企業振興公社と業務連携・協働の覚書を結んだ。都内最大の124店舗ネットワ...

【東京TYフィナンシャルグループ】味岡桂三氏(あじおか・けいぞう)81年(昭56)阪大法卒、同年日銀入行。11年東京都民銀行執行役員、14年東京TYフィナンシャルグルー...

【東京都民銀行頭取】坂本隆氏(さかもと・たかし)80年(昭55)慶大経卒、同年東京都民銀行入行。09年取締役、11年常務、12年専務、14年東京TYフィナンシャルグルー...

当行についても同様」(山口フィナンシャルグループ)、「当行への影響は限定的」(紀陽銀行)、「当行への影響は大きなものではない」(池田泉州銀行)と短期的な...

4月には横浜銀行と東日本銀行、さらに東京都民銀行・八千代銀行を傘下に持つ東京TYフィナンシャルグループと新銀行東京がそれぞれ経営統合を予定するなど、複数の動きがある。

2016年 経済・産業 主な日程 (2016/1/1 総合2)

【1月】 1日(金)◇社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度で運用開始 4日(月)◇通常国会...

すでに東京ガスや大阪ガス、東急グループの東急パワーサプライ(東京都世田谷区)などが、それぞれ競合する地元の電力会社より割安な料金プランを年末に発表。... 同じ地銀では横浜銀行(...

【地の利生かす】 東京都に隣接する県の地銀は地の利を生かして、東京に攻め込む。... 14年10月に東京都民銀行と八千代銀行が統合して発足した東京TYフィナンシャルグループは16年4...

東京都民銀行、八千代銀行を傘下に持つ東京TYフィナンシャルグループ(東京TYFG)と新銀行東京は、2016年4月1日に経営統合することで最終合意した。株式交換により、東京TYFGが新銀...

新銀行東京での11年間は経営企画部ですべての計画策定に携わり、今は信託機能を活用した新しいスキームや新商品の開発に着手。東京TYフィナンシャルグループとの16年4月経営統合に向け、歩を進める》 ...

新銀行東京は2016年4月の経営統合を目指して東京都民銀行と八千代銀行を傘下に持つ東京TYフィナンシャルグループと交渉を進めており、経営統合後は信託機能のノウハウを東京都民銀行や八千代銀行に提供するこ...

東京TYフィナンシャルグループ(東京TYFG)と新銀行東京は12日、都内で会見を開き、2016年4月に株式交換による経営統合に基本合意したと発表した。東京TYFGを親会社、新銀行東京を...

東京都品川区と大田区の幹部、地元金融機関の支店長らによる中小企業支援などについての意見交換会(写真)が3日、大田区の日本政策金融公庫大森支店で開かれた。... 金融機関は従来の日本公庫...

東京都民銀行と八千代銀行の地方銀行2行を傘下に持つ東京TYフィナンシャルグループと経営統合し、傘下に入る方向で交渉が進んでいる。... 都は東京TYとの協議にあたり、新銀行東京に支えられている企業の経...

東京都が中小企業支援のために1000億円を出資し、2005年4月に設立・開業した新銀行東京(東京都新宿区)が地方銀行グループの東京TYフィナンシャルグループと株式交換により、経営統合す...

全国的に地域銀行の再編が進む中で、14年10月に東京都民銀行と八千代銀行が統合し、東京TYフィナンシャルグループが発足した。

地方銀行を巡っては、10月1日に八千代銀行と東京都民銀行が経営統合し、共同持ち株会社の東京TYフィナンシャルグループが発足するなど、再編の動きが加速。

「必死にこがないと」と危機感を募らせるのは、八千代銀行会長の高橋一之さん(東京TYフィナンシャルグループ取締役)。... 八千代銀行と東京都民銀行が合併してから約1年がたつ。

単純合算で総資産は約15兆8000億円になり、ふくおかフィナンシャルグループを抜き地銀グループで最大になる。... すでに10月には八千代銀行と東京都民銀行の共同持ち株会社である東京TYフィナンシャル...

東京都民銀行と八千代銀行が経営統合して1日に誕生した持ち株会社「東京TYフィナンシャルグループ(FG)」。... この体制を『Club TY』と名付けた。... 基盤強化の核と...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン