電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

483件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

コマツ、ハイブリッドショベル輸出 フィリピンに30トン級 (2022/9/13 機械・ロボット・航空機1)

アジアでのハイブリッドショベル展開は中国とインドネシアに続き3カ国目。... フィリピンの客先はニッケル鉱山会社が主で、台数は非公表。

ニッケル相場、下落一服 EV電池需要が下支え (2022/8/16 金融・商品市況)

ただ、最大産地のインドネシアでは、中国企業を中心に生産拡大が見込まれ、当面は上昇余地が限られそうだ。 ... ただニッケルはインドネシアが14年以降、鉱石に輸出規...

カホーネ銅鉱山も今年早々から2カ月にわたり混乱し、中国MMG傘下のラスバンバス銅鉱山もコミュニティー住民の鉱区内侵入により再び、4月に生産を停止した。 ... 4月末には緊急状態を宣...

日立建機、米州で新工場調査 新中計に盛り込む (2022/5/11 機械・ロボット・航空機1)

受注が好調な鉱山機械は米州とインドネシアなどアジアで大きく伸びている。

勝俣宣夫氏はインドネシアの石油化学合弁事業から手を引くなど、非効率資産の清算や新事業への投資といった選択と集中を断行。... 投資の規律を見直し、チリ銅鉱山権益へ参画。

住友金属鉱山の試算では、22年の電池向け世界需要は前年比約24%増となる見通しだ。 ... 阪和興業の参画事業では、22年中にインドネシアでニッケルやコバルト、24年始めには...

中国からインドネシアへの500台輸出は計画通り。... 鉱山現場の超大型ダンプトラック開発を念頭にデータ収集を急ぐ。... 建機はマイクロショベルから大型鉱山機械まで大きさ、必要動力の幅が広い。

建機出荷、2月25%増 ロシア制裁影響は3月以降 (2022/4/1 機械・ロボット・航空機)

資源高を背景にインドネシアの鉱山機械などが好調だ。

住友金属鉱山が2月末時点でまとめた世界需給の予測によれば、2022年の需要は前年比8・4%増の299万トン、供給は同11・4%増の293万トンとなり、約6万トンの供給不足となる見通し。...

ニッケル、暴騰 15年ぶり最高値 (2022/3/9 金融・商品市況)

財務省の貿易統計によれば、日本は21年にニッケル鉱石の全量をフィリピンとニューカレドニアから、ニッケル中間原料の約9割をインドネシアとフィリピンから輸入した。国内ニッケル最大手の住友金属鉱山は、電池材...

日立建機、部品再生事業を拡大 車体も再生、中古車販売 (2022/3/7 機械・ロボット・航空機2)

再生工場は日本、米国、豪州、インドネシア、インド、中国、ペルー、チリ、ザンビアの計9カ国に11カ所を開設済み。... 超大型油圧ショベルなど鉱山機械は現場で休みなく稼働するため、迅速な修理が求められる...

財務省貿易統計によれば、日本はニッケル中間材料の約9割をインドネシアとフィリピンから調達しており、2021年はロシアからの輸入はなかった。... 国内ニッケル最大手の住友金属鉱山は22日、住友大阪セメ...

市場では鉱山労働者の人権保護や製造工程の脱炭素要求も高まり、供給網をめぐる経営リスクが広がりをみせている。... 一方、EV用リチウムイオン電池(LiB)の正極材では、阪和興業がインド...

住友金属鉱山の野崎明社長はこのほど開いた中計発表会見の冒頭でこう強調した。 ... インドネシアのポマラプロジェクトは電動車向けニッケル年産4万トンに向けて、立ち遅れている投資の意思...

鉱石最大産地のインドネシアでは、中国ステンレス大手青山実業集団や阪和興業などが共同でLIB向けのニッケルやコバルトを「22年末ごろには生産開始できる」(阪和興業の古川弘成社長)見通しと...

欧米やアジアで建機需要の伸びが続き、鉱山機械の引き合いも多いことが強気の見通しを支えている。... インドネシアで鉱山機械、大型ショベルが好調だった。「鉱山機械は利益率が高く、南米の売り上げも伸びてい...

インドネシア大統領は、同国の中央銀行の会議の席上、22年にはボーキサイトを、23年で銅鉱石の輸出禁止措置の可能性を表明。 ... 【22年1月】 非鉄金属以外では、...

スズ鉱石の最大生産国は中国で、1993年以来、スズ精鉱の生産では世界トップに位置し、鉱山生産量では世界の43・5%を占める。... 採掘コストも上昇し、新たな鉱山開発も難度が増している。...

建機V字回復 流れ続くか 環境対応戦略見極め (2022/1/4 機械・ロボット・航空機)

1万台の工場にグローバルクロスソーシングを活用、ロシアとインドネシアにショベルを各1000台以上輸出させる。... 建設機械、鉱山機械とも好調で、特に鉱山機械は顧客の投資意欲が強い。... 完成車輸出...

鉱山機械は前年比6―7倍の伸び。インドネシアは30%だった旧車率が現在は10%に改善している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン