電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,399件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

東北電、再生エネ強化 企業向け専門組織新設 (2024/2/27 素材・建設・環境・エネルギー)

【仙台】東北電力は再生可能エネルギー由来の電力サービス事業を強化する。... 東北電力は20年度にコーポレートPPAサービスの事業を開始し、22年12月には専任組織のコーポレートPPA事業室を開設。....

2022年2月に策定した「グリーンファイナンス・フレームワーク」について対象事業を拡大するなどして改定した。... 対象事業に再生可能エネルギー関連の系統蓄電事業や、森林資産の取得・活用に必要な資金を...

中部電力ミライズ、EV充電サービス参入 商業施設などに1.5万台 (2024/2/14 素材・建設・環境・エネルギー)

【名古屋】中部電力ミライズ(名古屋市東区、大谷真哉社長)は、企業向けの電気自動車(EV)充電サービス事業に参入する。... サービス名は「treev(ツリーブ&...

三菱地所、「空飛ぶクルマ」実証を公開 都心運航の課題抽出 (2024/2/12 素材・建設・環境・エネルギー)

移動サービス事業としての将来展望について、三菱地所コマーシャル不動産戦略企画部の谷沢直紀ユニットリーダーは「東京駅前のビジネスエリアからの移動体験を提供するとともに、地方の空港などと結んでいけたら」と...

JR西、スペーサーと資本業務提携 駅ナカロッカー (2024/2/8 生活インフラ・医療・くらし)

グループ会社のJR西日本イノベーションズ(大阪市北区)がスペーサーの第三者割当増資を引き受けて出資し、JR西とジェイアール西日本デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市)、...

もし、事故が起こった場合、どう対応するかでその後の企業の事業継続性やお客さま、世間からの評価が大きく左右されるからだ。 ... 企業向けDXコンサルティング事業や女性活躍の環境づくり...

クラウド利用開始後の評価では、「開発・導入コストや保守・運用コストの削減」「システム・サービスの迅速な導入」を評価する回答が多かった。... 今後3年間のクラウド利用に関する経営戦略上の狙いは、「シス...

クラウドファンディング(CF)などのクラウドサービスを使う全国の中小企業が顧客。サービス事業者と連携し、取引実績などの非財務情報を事業性評価に活用して融資する。... GMOあおぞらネ...

三菱地所コミュニティ(東京都千代田区、大井田篤彦社長)は、自社が管理するペット飼育が可能な分譲マンション居住者向けに、リフォーム事業とグッズ物販などのサービス事業を始めた。

アフター拡充 困りごと解析、商売の種に 1月1日付でジェイテクトの工作機械・システム事業本部長に佐々木愼吾経営役員が就いた。トヨタ自動車でアフターサービス事業に長年携わった後...

展望2024/OKI社長・森孝広氏 GaNを低コスト製造 (2024/1/26 電機・電子部品・情報・通信)

ケーブルやプリント配線基板を手がけるEMS(電子機器製造受託サービス)事業の需要は弱くなるが、(同事業の)26年度の売上高目標は1000億円に据え置く」 ...

KDDI、音楽ライブコンテンツ充実 アーティストも発掘 (2024/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDI事業創造本部の中馬和彦副本部長は「仮想空間でのライブ配信者は1000人を超えた。... 今後は個人や自主制作のインディーズで活躍するアーティスト向けの音楽配信代行サービス事業を予定する。......

印ヨッタ、AI半導体10億ドル超購入 米エヌビディアから (2024/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

AIクラウドサービス事業を強化する。

情報サービス 構造改革に挑む(3)BIPROGY 他社と知見共有・新規創出 (2024/1/16 電機・電子部品・情報・通信1)

新中計では好調なシステムサービス事業を軸にアセット(資産)を蓄積し、他社との連携も深めて新規事業の創出を目指す。... 次期中計でもシステム構築(SI)やコンサルティン...

情報サービス 構造改革に挑む(1)TIS 変化に対応、収益源拡大へ (2024/1/11 電機・電子部品・情報・通信1)

システム構築(SI)を担う情報サービス事業者は、こうした外部環境の変化にどう立ち向かうのか。... 同社は決済事業を通じた知識集約型ITサービスの展開を強化している。... クレジット...

企業向けDXコンサルティング事業や女性活躍の環境づくりをリード。23年執行役員ビジネス・トランスフォーメーション・サービス事業部長兼最高情報セキュリティー責任者。

コマツは2024年度に建設機械のアフターマーケット事業を拡大する。... 世界の建機需要に陰りが見える中、同事業の体制強化をテコに収益の安定化につなげる。 ......

日立システムズ、四国でグループ再編 (2023/12/21 電機・電子部品・情報・通信2)

日立システムズは四国地区での事業体制を再編する。... また、四国日立システムズの保守・工事事業を日立システムズフィールドサービス(東京都江東区)に移管する。3社のノウハウを連携し、四...

丸紅は個人向け金融コンサルティングサービス事業に参入した。生命保険を中心に資産形成のオンライン相談サービス「マネーキャリア」を展開するスタートアップのウィズリープ(東京都渋...

「黒字に持っていくにはもう少しかかる」(五島久ふくおかFG社長)とするが、個人ユーザーの増加に加えて、異業種企業とのシステム連携を通じたBaaS(バンキング・アズ・ア・サービス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン