電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

77件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は4日、店売り(一般流通)向けニッケル系薄板の6月契約価格をトン当たり1万5000円引き上げると発表した。... ニッケル系・クロム系の...

東京地区のステンレス鋼材市況は、原料のニッケル高を受け上伸していたニッケル系冷延薄板に一服感が漂っている。... このため高騰したニッケルや電力料金の上昇でコスト高となっていた新日鉄住金ステンレス&#...

日本冶金工業は6月契約・7月生産分のニッケル系ステンレス薄板(SUS304)価格を4万円引き上げた。... 新日鉄住金ステンレス(NSSC)は4月契約に続き5月契約の販...

【横浜】ヒューコン(横浜市栄区、大藤潤社長、045・897・3886)は、11月からステンレス薄板を溶接した搬送器具「スチールベルト」の無償製作サービスを始める。... ステンレス板の...

マイクロメートル単位(マイクロは100万分の1)の加工精度によって、厚さ0・1ミリメートルのステンレス薄板に1・5ミリメートル間隔(ピッチ)で流路を形成する様子を披露し...

KANZACC(大阪市北区、石橋久和社長、06・6345・0029)は、ステンレス製波付管の接合部を溶接することで強度を高めた外装ケーブル(写真)を開発、8月にサンプル...

同国中南部のサンルイスポトシ州で2013年8月にステンレス薄板の加工拠点を稼働する。... 10月に設立したステンレス加工新会社の資本金は、950万ドル(約7億8000万円)で、豊田通...

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は4日、4月契約のニッケル系・クロム系ステンレス冷延薄板と厚中板の店売り向け販売価格を前月価格のまま据え置くと発表した。... ステンレス薄板の国内需要...

JFEスチールは21日、クロム系ステンレス薄板の国内向け販売価格を約5%、1キログラム当たり10円値上げすると発表した。... ニッケル系ステンレス薄板で値上げを打ち出すメーカーが相次いでおり...

これにより板厚1ミリメートルのステンレス薄板で約20%、同6ミリ―16ミリメートルの軟鋼中厚板で約30%短縮した。

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は8日、光製造所(山口県光市)の薄板工場の付帯設備として新ラインが稼働したと発表した。... 同付帯設備の生産性が2倍に高まり、ステンレ...

日本の鉄鋼製品に対して米国のAD措置が残る品目はほかに、ステンレス薄板、継ぎ目無し鋼管などがある。

ステンレスメーカー各社が、厚さ100マイクロメートル(マイクロは100万分の1)程度以下まで圧延したステンレス箔の用途拡大を進めている。... ステンレス薄板を作るグループの新日鉄住金...

新日鉄住金ステンレスは8日、店売り向けニッケル系ステンレス冷延薄板の9月出荷価格で、ベース部分の価格を引き上げると発表した。... クロム系冷延薄板はベースサイズ(SUS430)でトン...

新日鉄住金ステンレスは28日、東日本大震災を受けて停止している鹿島製造所(茨城県鹿嶋市)の光輝焼鈍炉の本格稼働再開を、当初予定の7月末から9月末に延期すると発表した。... 鹿島製造所...

今年3月には半導体製造の後工程で利用する、半導体ウエハーを保護する重さ115グラムのステンレス製12インチ(直径300ミリメートル)リングを開発した。 同リングはプレ...

ビーエム工業(大阪市平野区、香山登社長、06・6791・7450)は、低価格が売りのステンレス新建材「リアルステンレス」を拡販する。... リアルステンレスはステンレス薄板(S...

日新製鋼はマレーシアの合弁会社に約50億円を追加出資し、ステンレス薄板の増産を支援する。

これによりバル・ステンレスは、2011年稼働を目指して建設中のステンレス薄板工場の生産能力を、年間24万トンから同40万トンに上積みする。東南アジア地域での高品質ステンレスへの需要増に応えるのが目的。...

14%のクロムを含んだステンレス鋼に、0・1%程度のスズを添加してある。これにより14%クロムステンレスはおろか、18%クロムのSUS430に比べても性能が高い。......

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン