電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

521件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

JFEスチール、鋼板の表面模様解析で検査装置開発 (2021/7/15 素材・医療・ヘルスケア)

倉敷地区(岡山県倉敷市)の溶融亜鉛メッキ鋼板の製造工程などに順次導入し、製品の表面品質の向上につなげる。

JFE商事、メキシコのハイテン工場完成 車向け供給拡大 (2021/5/20 素材・医療・ヘルスケア)

JFE商事はメキシコ・グアナファト州に、傘下の自動車向け高張力鋼板(ハイテン)加工・販売会社の本社工場を完成し、操業を開始した。... 本社工場は日米鉄鋼合弁のニューコア―JFEスチー...

日鉄、高耐食メッキ鋼板で新ブランド 海外向け (2021/4/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄は、海外の新規受注向けに高耐食メッキ鋼板の新ブランド「ZAM―EX(ザムイーエックス)」を発売した。... 日鉄は従来、同鋼板で「SuperDyma(スーパーダイマ&#...

神戸製鋼所製の鋼板「KOBEMAG」(コーベマグ)を母材とした鋼管の取り扱いを始めた。 コーベマグは溶融亜鉛・アルミニウム・マグネシウム合金メッキ鋼板で「高耐食性の機...

東成鋼管(東京都中央区、岡部耕喜社長)は、神戸製鋼所製の高耐食メッキ鋼板「KOBEMAG」(コーベマグ)を母材とした鋼管の取り扱いを始めた。... KOBEMAGは、溶...

神戸製鋼所は加古川製鉄所(兵庫県加古川市、写真)薄板工場に新たな溶融亜鉛メッキ鋼板ラインを立ち上げた。自動車向け超高張力鋼板(超ハイテン)の需要増を踏まえ、高加工性ニー...

日鉄物産は架台など向けに、高強度、高耐食性の表面処理メッキ鋼板を供給する。

日本製鉄、タイ子会社が「ワールドクラス賞」受賞 (2021/3/10 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄はタイで冷延・メッキ鋼板を手がける連結子会社「NSサイアム・ユナイテッド・スチール」(ラヨン県)が、日本プラントメンテナンス協会(JIPM)の2020年度TPM...

鉄鋼は自動車や建材向け亜鉛メッキ鋼板の需要が増えた。

ラミネート(パウチ)形状をベースに、包材にステンレスやニッケルメッキ鋼板を使用。... 開発した外装構造は形状はラミネート形をベースに、包材はステンレスやニッケルメッキ鋼板を使用する“...

オーセンテック、洗浄機販売2倍 自動化・エコ需要つかむ (2020/12/17 機械・ロボット・航空機1)

同洗浄機は同社のバリ取り機と組み合わせて使い、板金加工後のアルミニウム板や亜鉛メッキ鋼板などを洗浄する。

ダイヘンは合金化溶融亜鉛メッキ鋼板(GA材)を高強度かつ低コストで接合できる溶接技術を開発した。アルミニウムと鋼板の異材接合を実現する溶接システムの適用範囲を拡大。... だがレーザー...

2020洗浄総合展 ONLINE/注目の製品・サービス(2) (2020/10/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

洗浄液に水道水を使い、アルミニウムや銅、真ちゅう、亜鉛メッキ鋼板などのワーク(対象物)表面が変色しない。

JFEスチールは、建材向けなどの溶融亜鉛メッキ鋼板で、環境負荷物質の六価クロムを使用したクロメート処理を終了した。 ... これにより溶融亜鉛メッキ鋼板分野では、環境上の懸案解消にめ...

鉄鋼輸出、8月14%減 中国向けは52%増 (2020/10/1 素材・医療・ヘルスケア)

主要品種別では、厚板が同10・7%増で3カ月連続増となったものの、熱延広幅帯鋼は同10・0%減で4カ月連続の減少、冷延広幅帯鋼が同31・7%減、亜鉛メッキ鋼板が同37・3...

2020年上期の新社長《非上場会社》 (2020/8/21 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「新社長、上期472人 コロナ響き低水準、再登板目立つ 本社まとめ」(2020/8/21)&#...

JFEスチールは8日、国内外のすべての溶融亜鉛メッキ鋼板生産ラインで、非接触制御装置を導入したと発表した。... 非接触制御装置は、千葉市中央区、川崎市川崎区、岡山県倉敷市、広島県福山市の4拠点のほか...

ともに屋根材や壁材に使うメッキ鋼板、カラー鋼板を手がけ、両社計のシェアは業界全体の約6割という。 日鉄鋼板は2019年夏、船橋製造所(千葉県船橋市)に新しい溶融亜鉛メ...

日鉄系「建材薄板」2社合併 来月、事業一体で効率化 (2020/6/4 素材・医療・ヘルスケア)

両社は、屋根材や壁材に使うメッキ鋼板やカラー鋼板を手がける。... 生産拠点は、現在の両社計の4製造所から東日本、西日本、鋼板加工の3製造所に再編する。

米国内では、日鉄が合弁で運営する冷延鋼板工場、メッキ鋼板工場(ともにインディアナ州)などは車用需要の減少から生産調整中だ。JFEスチールが合弁で持つ熱延・冷延鋼板工場(カリフォ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン