電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

154件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

私募債/スズキ麺工、運転資金に5000万円 (2020/6/2 中小・ベンチャー・中小政策)

期間は5年で引受先は中国銀行。... 今回の私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い、浅口市教育委員会にコンテスト賞金などとして寄贈する。

中国銀行は法人向けインターネットバンキングの新規申込者を対象に月額基本料金を6カ月間無料にする。

中国銀行は新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が出ている東京都、大阪府、兵庫県に立地する全8店舗の窓口営業時間を16日から変更する。

中国銀行は日本政策投資銀行と災害対策業務協力協定を結んだ。

私募債/共和工業所、運転資金に2億円 (2020/4/7 中小・ベンチャー・中小政策)

引受先は中国銀行。... 今回の私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い水島工業高校(岡山県倉敷市)に玄関サイネージ、倉敷工業高校(同)に災害用防災備蓄セットをそれぞ...

【広島】中国電力グループの福利厚生倶楽部中国(広島市中区、岡成一郎社長、082・543・5855)は6日、中国銀行と「SDGs(持続可能な開発目標)私募債“働き方改革型...

中国銀、受注債権担保に融資 (2020/3/31 西日本)

中国銀行はフィンテック(金融とITの融合)ベンチャーのTranzax(トランザックス、東京都港区)と業務提携し、受注債権を担保に融資する「ちゅうぎんPOファイナンス融資...

中国銀、13店にAEDを追加設置 (2020/2/28 西日本)

中国銀行は岡山県内の岡山市や赤磐市、倉敷市、井原市、広島県福山市の合計13店に自動体外式除細動器(AED)を追加設置した。

【岡山】中国銀行は研究開発型ベンチャーの発掘と育成を目的とする「岡山テックグランプリ」の最優秀賞にポワロシステム(伊藤達男代表=川崎医科大学特任講師)を選定した。... 中国銀...

【岡山】中国銀行とトマト銀行、日本政策金融公庫岡山支店は17日、岡山市北区のちゅうぎん駅前ビルで事業継続力強化計画策定に関する講習会を開いた。 ... 講習会では中国銀行の中島亮総合...

私募債/美建工業、運転資金に1億円 (2020/2/13 中小・ベンチャー・中小政策)

期間は3年で引受先は中国銀行。... 同私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い、事業継続計画(BCP)策定を支援する。

中国銀、事業継続で講演 来月17日 (2020/1/30 中小企業・地域経済1)

中国銀行は2月17日9時半から、ちゅうぎん駅前ビル(岡山市北区)で事業継続力強化計画策定講座を開く。... 問い合わせは中国銀行ソリューション営業部(086・234・6657&...

私募債/山陽電研、運転資金に1億円 (2020/1/21 中小・ベンチャー・中小政策)

引受先は中国銀行で期間は3年。... 今回の私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い、岡山県立大学へノートパソコンなどを寄贈する。

私募債/ファインテクノ・タケダ、1億円発行 (2020/1/21 中小・ベンチャー・中小政策)

引受先は中国銀行で期間は5年。... 今回の私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い、事業継続計画策定を支援する。

私募債/ソーデン社、運転資金に1億円 (2020/1/9 中小・ベンチャー・中小政策)

期間は5年で引受先は中国銀行。... 中国銀が得る手数料の一部を使い、早島小学校(岡山県早島町)に授業用タブレットパソコンを寄贈する。

私募債/佐藤建設、1億円発行 (2019/12/19 中小・ベンチャー・中小政策)

期間は3年で引受先は中国銀行。同私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い、勝央町の5カ所の保育園に絵本を寄贈する。

私募債/嶋本ダイカスト、運転資金に5000万円 (2019/11/5 中小・ベンチャー・中小政策)

期間は5年で引受先は中国銀行。... 私募債発行で中国銀が得る手数料の一部を使い、長崎県立大村工業高校へウォータークーラーを寄贈する。

中国銀行とトマト銀行、日本政策金融公庫岡山支店の3金融機関は31日、地方創生に関する連携協定を結んだ。... 加藤貞則中国銀頭取は「事業承継など個々に経験を積みながら、足りない部分は協力していきたい」...

私募債/トーイン、運転資金に1億円 (2019/10/3 中小・ベンチャー・中小政策)

引受先は中国銀行。... 同私募債は中国銀がセコムに委託し、無償で事業継続計画(BCP)コンサルティングを提供する特典付き私募債。

私募債/大昌ネーム、運転資金に5000万円 (2019/10/3 中小・ベンチャー・中小政策)

期間は5年で引受先は中国銀行。... 同私募債発行で中国銀が得る手数料の一部で、広島県立福山工業高校に仮想現実(VR)ゴーグルなどを寄贈する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン