電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

222件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

大阪府の吉村洋文知事も「大阪府・市の産業研究所と中小企業支援機関を統合し、最高レベルの体制を整えた」と応じた。ただ「欧州の優れた公的機関のように中小企業にとって魅力的な支援を考えてほしい」(関...

関東財務局・北村新局長が抱負 中小振興のニーズ把握 (2019/7/12 中小企業・地域経済2)

【さいたま】関東財務局の北村信局長は11日、就任会見(写真)を開き、「地場の中小企業が求めるものを把握し、関係機関と連携したい」と中小企業振興への抱負を述べた。

都と中小振興公社、越境ECセミの参加者募集 来月17日開催 (2019/4/30 中小・ベンチャー・中小政策)

東京都と東京都中小企業振興公社は、5月17日13時半から東京都中小企業振興公社(東京都千代田区)で「越境EC(インターネット通販サイトを通じた国際的な電子商取引)セミナ...

中小振興の都有識者会議、活動継続を決定 (2019/2/15 中小企業・地域経済2)

東京都は、東京の中小企業振興を考える有識者会議(鵜飼信一座長=早稲田大学商学学術院教授)を旧前田家本邸洋館(東京都目黒区)で開いた。先般施行された「東京都中小企...

都と都中小振興公社、中小向け助成事業説明会 (2019/2/6 中小企業・地域経済1)

東京都、東京都中小企業振興公社は12日から3月4日にかけて2019年度中小企業向け助成事業説明会を計8回行う。

都、黒字企業50%超へ 中小振興で5項目に数値目標 (2019/1/29 中小企業・地域経済1)

東京都は28日、中小企業振興を総合的で計画的に進め、おおむね10年後の目指すべき姿を示したビジョン「東京都中小企業振興ビジョン―未来の東京を創るV戦略―」を策定した。... 都内の黒字企業の割合を50...

中小振興条例案、都議会で審議へ (2018/11/28 中小企業・地域経済2)

東京都は27日、2018年第4回都議会定例会へ提出する92億円規模の18年度一般会計補正予算案や、新設する「東京都中小企業・小規模企業振興条例」案など計35件の概要を発表した。... 東京都中小企業・...

東京都と東京都中小企業振興公社は、2018年度「次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業」の事業説明会を8月に都内各所で実施する。

都有識者会議、中小振興新条例目指し意見交換 (2018/7/12 中小企業・地域経済2)

東京都は11日、中小企業振興の方向性や実施すべき中小企業施策などを検討する「東京の中小企業振興を考える有識者会議」を開いた。都が条例化を目指す「東京都中小企業・小規模企業振興条例(仮称)...

川崎市、知財活用で中小振興 新8カ年戦略 (2018/4/13 中小企業・地域経済2)

【横浜】川崎市は大企業が所有する知的財産を中小企業振興に生かすための「川崎市知的財産戦略および推進プログラム」を策定した。... 知財に関するスクールやセミナー、中小企業と大企業、研究機関との交流会な...

福岡県中小振興センター、展示商品を募集 (2018/3/19 中小企業・地域経済)

福岡県中小企業振興センター(福岡市博多区、092・622・6230)同センタービル1階での展示商品を募集する。

北海道小樽市、中小振興策を検討 (2018/3/8 中小企業・地域経済1)

北海道小樽市は「小樽市中小企業振興基本条例」制定の検討を進めており、6月開催の小樽市議会で条例案の提出を目指す。同条例は中小企業の振興に関する基本理念などを定める。... 条例案には中小企業の振興を考...

都、中小振興へ有識者会議設置 (2018/2/16 中小企業・地域経済1)

東京都は中小企業振興に関する中長期的なビジョン策定に向けた「東京の中小企業振興を考える有識者会議」を立ち上げ、初会合を19日に都庁で開く。2018年度中にも内容をまとめ、都の中小企業振興ビジョンとして...

福岡市、中小振興基本計画を策定 (2018/1/10 中小企業・地域経済2)

【福岡】福岡市は中小企業振興に関する基本計画「みんなで応援!中小企業元気都市プラン」を策定した。... IT、クリエーティブ、ロボットなどの知識創造型産業の振興を図る。

中小企業を取り巻く経営環境は激変している。... 安倍政権は安定した議席を確保した今こそ、腰を据えてしっかり中小企業振興策に取り組む必要がある。... 現状からの急激な変化は中小企業には大きな負担とな...

【仙台】七十七銀行は宮城県信用保証協会と「中小企業・小規模事業者の振興に係る相互協力に関する覚書」を結んだ。

「中小企業が海外に出ている。... 日系中小企業の海外進出意欲は強い。RMBAの成否がりそなグループ全体の中小ビジネス振興のカギを握る。

東南アジアで体制を整え、日本の中堅・中小企業の海外進出支援を強化している。 ... 【ニーズ多様化】 中小企業基盤整備機構が実施した2016年度の「中小企業海外事業...

魅力的な横浜の街を再生するため市との連携強化などに加え、重点項目に中小・小規模企業の振興施策展開など6項目を盛り込んだ。

福岡県中小振興センター、来月14日に会計実務講座 (2017/8/30 中小企業・地域経済2)

福岡県中小企業振興センター(福岡市博多区、092・622・6680)は9月14日10時から同センタービルで会計講座を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン