電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

61件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

福知山公立大学長に井口氏 来年4月開学、京都府が認可 (2015/11/26 中小企業・地域経済2)

【京都】京都府は、京都府福知山市が2016年4月の開学を計画している福知山公立大学の公立大学法人設立を認可した。... 文部科学省からも大学設置者を現在の成美大学から公立大学法人に変更することなどを認...

【名古屋】公立大学協会は、多様な教育と研究、課題解決による地域貢献を公立大学の存在意義とする学長声明を発表した。公立大学法人は2016年度から目的別に3分類され、全86校中55校が「地方貢献」を選択す...

11年愛知県公立大学法人理事兼法人本部事務局長、13年愛知県企業庁長、15年定年退職。

山口東京理科大学は2016年度に、地元の山口県山陽小野田市立の公立大学法人に転換する。... 地元がほしい人材を育てるには、学校法人では無理な状況だった」 「公立大であれば自治体から...

「2013年4月の公立大学法人への移行のおかげで思い切った組織再編ができた」と主催する講演会で報告するのは、兵庫県立大学(神戸市西区)副学長で産学連携機構長の太田勲さん。 &#...

産業労働部以外にも県財政の監査に取り組んだほか、就任直前までは兵庫県立大学の公立大学法人化の制度設計を手がけた。

公立大学法人への移行に伴い、これまでの関係を一段と強化する。

04年総務部県立大学法人化グループ参事、06年福島県総務部公立大学法人グループ参事、07年企画調整部政策監、09年いわき市副市長、12年福島県商工労働部長。

「05年に県立の広島女子大学、広島県立大学、保健福祉大学を統合、県立広島大学として開学、07年に公立大学法人になった。... 05年度は40数件だったが、11年度には74件と大きく伸び、中四国九州25...

公立大学法人首都大学東京は東日本大震災で通学が困難となった東北地方の高等専門学校生を東京都立産業技術高等専門学校で転入学の形で受け入れることを決めた。

【京都】京都工芸繊維大学、京都府立医科大学、京都府立大学の3大学と京都府、京都府公立大学法人は25日、教養教育の共同化と施設利用の推進に関する覚書を交わしたと発表した(写真)。

同大学は公立大学法人の首都大学東京が運営する専門職大学院。

大阪府立大学は公立大学法人として再出発し、4年が過ぎた。... 連携実績は外部資金獲得の伸び率で、公立大学中トップクラスを堅持する。... 一方、学長就任後は公立大学として「社会・地域貢献」の重要性を...

京都府立医科大学と京都府立大学を運営する京都府公立大学法人は、両大学の教員や大学院生の研究に荒巻禎一理事長が資金を支援する制度を創設、2009年度の採択事業24件(総額2000万円)を...

京都府立医大や京都府立大を運営する京都府公立大学法人と京都工繊大が費用を折半する。

徳島文理大の建学精神は『自立協同』。「人間の自立と学芸の独立という精神のもと、新たなスタートを切りたい」という中島賢一郎学部長に、新学部への期待と地域経済への役割を聞いた。 ... ...

文部科学省の大学設置・学校法人審議会は27日、09年度開設予定の大学設置の認可など67件について、塩谷立文部科学相に答申した。 ... 愛知県立大学は愛知県立看護大学と統合し公立大学法人になる...

同校は4月に「公立大学法人首都大学東京」に移管。法人化に伴い、荒金校長の民間出身としての経営感覚、マネジメント能力に期待が寄せられている。... この4月の法人化で高専から専攻科を経て大学、大学院まで...

東京、大阪の大都市圏に立地する公立大学法人として、教育・研究活動における連携や人的交流を活発に進める狙い。

首都大学東京は、08年4月1日に公立大学法人首都大学東京に移管される東京都立産業技術高等専門学校の初代校長に荒金善裕(あらがね・よしひろ)氏(58)を内定した。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン