電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

63件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

商工中金大津支店、日新薬品に1億円融資 (2016/4/12 中小企業・地域経済1)

商工中金大津支店は地域中核企業支援貸付制度を活用し、日新薬品工業(滋賀県甲賀市)に1億円を融資した。

商工中金仙台支店、地域中核企業支援貸付適用 (2016/4/5 モノづくり基盤・成長企業)

商工中金仙台支店はホテル佐勘(仙台市太白区)に「地域中核企業支援貸付制度」を適用し融資した。

商工中金大森支店、由布合成化学に1億円 (2016/3/23 中小企業・地域経済2)

商工中金大森支店は「地域中核企業支援貸付制度」を活用し、合成樹脂成形加工の由布合成化学(東京都大田区)に民間金融機関と1億円を協調融資した。... 工場がある地域の活性化につながるとし...

商工中金山形支店、タカハタ電子に1億円を融資 (2016/3/18 中小企業・地域経済1)

商工中金山形支店は「地域中核企業支援貸付制度」を活用して電気機器製造のタカハタ電子(山形県米沢市)に地元金融機関との協調で1億円を融資した。

商工中金神戸支店は「地域中核企業支援貸付制度」を活用し、段ボール箱・印刷紙器製造の共進ペイパー&パッケージ(神戸市中央区)に民間金融機関と協調して1億円を融資した。... 共進...

東洋刃物は14日、REVICパートナーズが運営管理する地域中核企業活性化投資事業有限責任組合に対し、第三者割当により新株式などを発行し、資本業務提携を締結することを決議したと発表した。

栃木県、ロボ・健康分野の推進組織を新設 (2016/2/11 中小企業・地域経済)

【宇都宮】栃木県はロボットやヘルスケアを新たな成長産業と位置づけ、2016年度に両分野で関連企業を集めた懇談会などの推進組織を新設する。... また、地域経済をけん引する中核企業の育成支援を始める。地...

サクラクレパス、商工中金船場から2億円調達 (2016/2/2 モノづくり基盤・成長企業)

サクラクレパス(大阪市中央区、西村彦四郎社長、06・6910・8800)は商工中金船場支店から「地域中核企業支援貸付制度」融資2億円を受け、プラズマ処理効果の評価ツール「プラズマーク」...

従来の重点振興5分野(自動車、航空宇宙、医療機器、光、環境)の底上げに加え、ロボットやヘルスケアなどを成長産業と位置づけ、地域中核企業の育成に取り組む。... 「生産年齢人口や企業の生...

みずほ銀行は1日、産業技術総合研究所と中堅中小企業の支援で提携したと発表した。... 地域中核企業の支援を通じて、地方経済の活性化につなげる。 特定の製品分野で高い世界シェアを握る企業の育成支...

クローズアップ/中小4団体、林経産相と来月初懇談 (2015/11/30 中小・ベンチャー・中小政策)

日商「是々非々」 地域中核支援 【中小・小規模事業者対策】 中小・小規模事業者対策に関しても主要3団体の要望には差が見られる。... だが、日商は、地域中核...

東南アジアでは海外での工場建設のノウハウが少ない中堅規模の企業の進出が増えてきており、工業炉設備の据付工事、耐火物施工、電気配線工事まで請け負い、他社と差別化する。 ... 同契約の...

4月に創設した「地域中核企業支援貸付制度」の兵庫県第1号案件。商品開発による販路拡大を通じて地域経済活性化を目指す同社の計画が、地域での活発な経済取引や雇用の拡大につながると評価した。 ...

経済産業省は2016年度から地域経済の中核をなす中堅製造業を育成する支援ネットワークの構築に乗り出す。... 既存の公的支援サービスの「見える化」も図って、全国で地域経済をリードする企業を数多く創出す...

【札幌】商工中金札幌支店は「地域中核企業支援貸付制度」を活用し、北海道第1号案件として、ワイン製造業の北海道ワイン(北海道小樽市)に1億円を融資した。... 商工中金の地域中核企業支援...

商工中金は、地域経済への波及効果が大きい中堅・中小企業を重点支援する政府方針に基づき、2015年度に創設された「地域中核企業支援貸付」に基づく初の融資を実施した。... 安倍晋三政権の看板政策である地...

地域経済活性化支援機構(東京都千代田区)は、エスネットワークス(同)と共同で合弁会社、REVICパートナーズ(同)を設立し、合弁会社が運営を担う「地域中...

地域経済活性化支援機構(東京都千代田区、瀬谷俊雄社長、03・6266・0310)は、エスネットワークス(同)と共同で合弁会社、REVICパートナーズ(同)...

政府は地域経済を支える中核企業の新事業への挑戦や経営改善を後押しする資金供給の枠組みを創設する。2015年度に実施予定の財政投融資計画のうち80億円の産業投資貸付を活用する形で、政府系金融機関の商工中...

地域企業が持つ多様な技術を融合し、潜在力をどう発揮するか―。... そこで13年の政府の「日本再興戦略」では「地域中核企業を中心とした新たなクラスターを創出し、地域企業群の活性化を進める」との方針が明...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン