電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

57件中、3ページ目 41〜57件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

挑戦する企業/三菱商事(16)個々の会社の成長第一に (2016/12/16 建設・エネルギー・生活2)

【三菱商事社長・垣内威彦氏に聞く「投資先から評価得る努力が必要」】 投資先の収益力を最大限引き出すため、事業投資から「事業経営」にかじを切った三菱商事。垣内威彦社...

同社は4月に就任した垣内威彦社長が、資源価格に頼らない経営体質作りに着手し、食品原料や小売りなど非資源分野を強化する。

挑戦する企業/三菱商事(2)資産入れ替え加速 (2016/11/25 建設・エネルギー・生活2)

社長の垣内威彦は、アナリストからの資産入れ替えの進捗(しんちょく)に関する質問に対し、社員の意欲を維持しつつ資産の入れ替えを進めることの重要性を強調した。

王者復活に向け、社長就任1年目の垣内威彦が掲げた経営戦略が、投資先企業に深く関与してイノベーションや付加価値を創出する「事業経営」だ。... 【先を見据える】 今、垣内が見据えるのは...

16年4月に就任した垣内威彦社長は「業界トップを取り戻したら、二度と譲らない」と強い決意を語る。... 畜産部で現社長の垣内威彦氏の部下として働いた経験もある。

企業広報大賞を受賞した三菱商事の垣内威彦社長は「受賞を糧に、社全体が社会貢献、環境貢献したい」とあいさつした。

三菱商事、非資源を強化−安定収益基盤に (2016/5/11 建設・エネルギー・生活1)

事業価値向上と自社の経営人材育成にもつなげ「社員の成長と会社の発展が一体となって進化していく企業像」(垣内威彦社長)を目指す。

大手商社6社の前3月期、資源分野で苦戦−伊藤忠が初の首位 (2016/5/11 建設・エネルギー・生活1)

三菱商事の垣内威彦社長は、赤字の要因となった資源価格の下落についてこう説明する。

《資源価格の低迷により、2016年3月期に初の当期赤字となる見込み。資源安が長引く中、成長軌道の回復に向けて荒波に船出する》 「これまで資源価格の変動幅が想定以上に大きかったことを受...

4月1日に就任した三菱商事の垣内威彦社長は18日、日刊工業新聞社の取材に対し、今後の資源事業戦略について、ポートフォリオ(資産構成)の入れ替えを進める方針を明らかにした。資源価格の早期...

【三菱商事・垣内威彦社長/対応力が勝負】 事業環境が大きく変化している中、当社の中核の原料や商品、ビジネスモデルにも、やがて寿命が来るリスクを認識しておく必要がある。

三菱商事の社長に、食糧畑の垣内威彦常務執行役員が、4月1日付で就く点も追い風になるとの見方を示した。 ... 三菱商事では、入社後に配属された畜産部の上司が、次期...

社長に就く垣内威彦氏は資源以外の新規事業の育成に力を注ぐ。

4月から…こう変わる (2016/3/29 総合1)

承継後にEAファーマに社名変更 ▽放射線医学総合研究所が日本原子力研究開発機構の一部を統合し「量子科学技術研究開発機構」に名称変更 ▽「大学評価・学位授与機構」と「国立大学財務・経営セ...

またヘルスケア領域では、医療機器の販売・リースなど医療の周辺事業を推進する方針だ」 ―次期社長の垣内威彦氏に期待する点は。 「垣内氏は経営環境の変化に柔軟に対応でき...

2016年トップ人事を占う (2015/12/24 トップ人事を占う)

【商社】伊藤忠、去就注目−岡本・吉田・福田氏が候補 大手商社では2016年6月で就任6年となる三菱商事の小林健社長(66)の後任に垣内威彦常務執行役員(60&...

三菱商事は垣内威彦常務執行役員(60)が2016年4月1日付で社長に昇格する人事を内定した。... 垣内 威彦氏 79年(昭54)京大経卒、同年三菱商事...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン