電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

117件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

財務省は25日、政府が保有する日本郵政株式の2次売却の売り出し価格を1株1322円に決定したと発表した。... 2015年11月の新規株式公開(IPO)時の売り出し価格の1400円を下...

売り出し価格などは今月25−27日の間に決める。

財務省による市場での売り出し時期も関係しそうだ。 ... だが、現時点ではトランプ相場で郵政株も売り出し価格の1400円を上回る局面が続いているものの、株価が大きく下がれば震災復興の...

売り出し価格を割り込む時期もあったが、その後持ち直し、16年1月30日の終値は1440円。... 売り出し時期は秋となる見通し。

初値は1816円で、売り出し価格の960円を89・16%上回った。

豪eスポーツ・モーグル、IPOで700万豪ドル調達 (2016/11/29 電機・電子部品・情報・通信1)

売り出し価格は1株当たり0・02豪ドル。

足元の株価は時ならぬ“トランプ相場”で上昇局面に転じたが、16日の終値は日本郵政株が1398円(公募価格1400円)、ゆうちょ銀行株が1331円(同1450円)と株式上...

初値は3100円で、売り出し価格の2600円を19%上回った。

株式相場/続伸、130円高 (2016/10/26 金融)

個別銘柄では、新規上場のJR九州が終値で売り出し価格を15%上回ったほか、日本電産は年初来高値を更新。

JR九州株、2600円に決定 (2016/10/18 総合3)

25日に東京証券取引所に株式を上場するJR九州の売り出し価格が1株2600円に決まった。... 売り出し価格に基づく時価総額は4160億円に達する。

JR九州、IPO仮条件2400―2600円に (2016/10/7 総合2)

17日に売り出し価格を決定する。

売り出し規模は約4000億円となるもよう。... 投資家の意見を聞いて17日に売り出し価格を決定する。 ... JR東日本以外は初値が公募価格を大きく上回らず、足元の市場も軟調なため...

LINE、東証一部上場-時価総額1兆円超え (2016/7/15 電機・電子部品・情報・通信1)

初値は売り出し価格(3300円)を大幅に上回り4900円。... 初日の終値は売り出し価格を約27%上回る41・58(約4370円)ドルだった。 ...

初値は売り出し価格を上回り、順調なスタートを切った。

高い知名度と配当利回りで、各社の初値は売り出し価格を16―33%上回り、上々のスタートとなった。

日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の初値は、売り出し価格を15―30%上回る好発進。その後も各社の株価は好調な値動きで、売り出し価格を大きく上回る状況が続いている。

注目の初値は3社とも売り出し価格を上回り、順調な滑り出しとなった。... ゆうちょ銀は同1680円で売り出し価格(1450円)を16%上回り、かんぽ生命は同2929円で売り出し...

初値は3社とも売り出し価格を上回り、個人投資家からの高い人気を証明した。... 初値は売り出し価格を下回ったが、企業買収により海外たばこ事業を拡大し、市場からの評価を高めていった。 ...

売り出し価格は日本郵政が1株1400円、ゆうちょ銀が同1450円、かんぽ生命が同2200円。... 87年2月の東証1部上場時の公開価格は119万7000円。

THIS WEEK (2015/11/2)

3社の売り出し価格の総額は1兆4362億円で、1987年のNTT、98年のNTTドコモに次ぐ規模となる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン