電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

333件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

日化協3賞の受賞者決定 9月以降に講演 (2020/6/8 素材・医療・ヘルスケア)

日本化学工業協会は、「安全」と「技術」「レスポンシブル・ケア(RC)」の日化協3賞の受賞者を決めた。安全表彰の最優秀賞は、無災害年数5年8カ月の昭和電工大分コンビナート(大分市...

三菱重工サーマル、冷凍空調学会の「技術賞」受賞 (2020/6/2 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工サーマルシステムズ(東京都千代田区、楠本馨社長、03・6275・6330)は、循環加温ヒートポンプ「キュートン・サーキュレーション=写真」が日本冷凍空調学会の第47回&...

ISSF、最優秀技術賞に日鉄ステンレス (2020/5/25 素材・医療・ヘルスケア)

国際ステンレス鋼フォーラム(ISSF、本部ベルギー)は、優れた功績のあったメーカーへの表彰で、最優秀技術賞のブロンズ賞に日鉄ステンレスの「表面実装用高性能ステンレスメタルマスク=...

「異方性の材料科学に関する研究」で2020年度の科学技術賞(研究部門)を受賞した。 ... 研究は金属3次元(3D)プリンターの技術を活用した。拡大す...

JFEスチール、ステンレス鋼溶製で科技賞 (2020/4/15 素材・医療・ヘルスケア)

JFEスチールは、2020年度の科学技術分野の文部科学大臣表彰で、「環境調和型高品質ステンレス鋼溶製プロセスの開発」が科学技術賞(開発部門)を獲得した。... リンや炭素濃度が低く、有...

シェルター、木質耐火部材で文科大臣表彰 2回目の栄誉 (2020/4/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

シェルター(山形市、木村仁大社長、023・647・5000)の木村一義会長と安達広幸常務は、木質耐火部材の開発で2020年度「文部科学大臣表彰科学技術賞(技術部門)」を...

キッセイ薬品工業は排尿障害改善薬「シロドシン(製品名=ユリーフ)」の発明で、退職者含む研究者4人が、「尿道選択的新規排尿障害改善薬の開発」の業績で、令和2年度科学技術分野の文部...

日本製鉄、高強度熱延鋼板で文科大臣表彰 (2020/4/10 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄は「新型高精度平坦度計を用いた高強度熱延鋼板の製造技術」で文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)を受賞した。... 開発した新技術なら平坦形状の改善で製品の歩留まりが最大20&...

素形材センター、素形材産業技術賞を募集 (2020/3/18 機械・航空機2)

素形材センター(東京都港区)は、素形材産業の技術水準向上に貢献した技術の開発者を表彰する「第36回素形材産業技術賞」の募集を始めた。募集対象は鋳造、ダイカスト、鍛造、金属プレス加工、粉...

【名古屋】永井科学技術財団(永井淳理事長=新東工業社長)は3日、2019年度の研究助成金として財団賞14件、奨励金14件を交付した。... 【財団賞学術賞】▽カリタ・ゴラップ名...

四国産業技術大賞に勇心酒造 (2020/2/20 西日本)

【高松】四国地域イノベーション創出協議会は「第24回四国産業技術大賞」「第9回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」の受賞者を決定した。四国産業技術大賞の産業技術大賞には勇心酒造(香川県綾川町&...

技術賞には三菱電機が、アイデア賞にはパーソルAVCテクノロジー(大阪府門真市)がそれぞれ選ばれた。

【産業部品加工部門】 ▽金賞=「シリンジ本体(手動式注射器)」宍戸精工▽銀賞=「駆動ホルダー」湘南オートカット工業▽銅賞=「半導体製造装置部品...

賞金は優勝80万円、技術賞10万円、アイデア賞10万円。 当日は、ビッグデータを活用する人工知能(AI)技術を紹介するセミナーも開く。

徳島ニュービジネス協議会、グリラスに支援賞大賞 (2019/10/11 中小企業・地域経済2)

【徳島】徳島ニュービジネス協議会は10日、徳島県で新たなビジネスを計画している企業などを支援する「徳島ニュービジネス支援賞2019」を発表した。... 【優秀賞】中道鉄工(徳島市)&#...

日本出身のノーベル賞受賞者は27人目。... 82年旭化成川崎技術研究所、92年同イオン二次電池事業推進部商品開発グループ長、94年エイ・ティーバッテリー技術開発担当部長、97年同イオン二次電池事業グ...

アズビル、「計測自動制御学会」賞3件受賞 (2019/10/10 機械・ロボット・航空機2)

アズビルは計測自動制御学会(SICE)の「技術賞」1件と「新製品開発賞」2件を受賞した。技術賞は「最適運転支援制御システム(クラウドOP)における最適化モデリング技術の...

谷川熱技術振興基金(大阪市西区、谷川寛理事長、06・6444・2120)は、2019年度の「熱技術賞」と「粉生(こもう熱技術振興賞」の受賞者、研究助成金の交付者を決めた。......

「夢のクルマ技術賞」はカタールの少女が描いた、走ると緑化するクルマに。

サクラファインテックジャパン(東京都中央区、石塚悟社長、03・3270・1666)は、都内で「サクラ病理技術賞」の授賞式を開いた。... 同賞は優れた病理学的検査や技術を表彰する制度。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン