電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

120件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

三菱ケミ、横浜に新研究棟 21年完成目指す (2019/5/23 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは22日、基礎研究を主体とする研究施設「サイエンス&イノベーションセンター」(旧横浜研究所、横浜市青葉区)に新しい研究棟を建てると発表した。... 新棟は地上6階・...

エア・ウォーター子会社のエア・ウォーター・ゾル(東京都千代田区)は、茨城工場(茨城県小美玉市)敷地内に化粧品の液体充填品の研究棟(イメージ)を建設する。...

東京大学の柏IIキャンパスで新研究棟が本格稼働した。 「地域が大学の研究を直接手伝うことは難しい。そこで側面支援、夜の研究をサポートする」という。

産業技術総合研究所は人工知能(AI)と人間やロボットが協調して働く仕組みを研究する「サイバーフィジカルシステム研究棟」(東京都江東区)を本格稼働させ、15日公開した。

島津、基盤技研にオープンイノベ拠点 先端分析など研究推進 (2018/9/20 機械・ロボット・航空機1)

【京都】島津製作所は19日、先端分析や脳科学、バイオテクノロジー、人工知能(AI)などの研究推進を狙い、基盤技術研究所(京都府精華町)に新研究棟(イメージ...

経営ひと言/東北大学・大野英男総長「大学がつなぐ」 (2018/9/13 素材・ヘルスケア・環境)

「東北大学のプラットフォームとJX金属の産業界での知見を合わせ、非鉄金属分野で革新的な研究成果を生み出したい」と語るのは、同大学総長の大野英男さん。 ... 同社の寄付により新研究棟...

日本ピラー、兵庫・三田に新研究棟 シール品 開発者集約 (2018/5/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本ピラー工業は2022年度をめどに、ポンプに取り付ける軸封部品など産業機器向けシール製品を手がける三田工場(兵庫県三田市)内に研究開発棟を新設する。... 研究開発棟は三田工場の「第...

旭硝子、京浜工場で新研究棟建設 (2018/4/19 素材・ヘルスケア・環境)

旭硝子は18日、京浜工場(横浜市鶴見区)内で新研究棟の建設を始めたと発表した。... このうち中央研究所の機能を京浜工場の新研究棟に移管。... 新研究棟には外部の企業や研究機関との共...

日立金属が先端材料分野の中長期的な開発課題に取り組む研究部門「グローバル技術革新センター」(GRIT)の中核となる研究棟を、埼玉県熊谷市に開設した。... 新研究棟は5階建てで、総額お...

JSR、四日市工場の新研究棟完成 (2018/2/21 素材・ヘルスケア・環境)

JSRは20日、四日市工場(三重県四日市市)内に新しい研究棟「センター・オブ・マテリアルズ・イノベーション=写真」が完成したと発表した。新規事業につながる研究を重視し、市場ニー...

キッコーマンは29日、野田本社(千葉県野田市)内に新たな研究開発棟を建設すると発表した。... 新研究棟は2階建てで延べ床面積約9600平方メートル、敷地面積同1万7000平方メートル...

日華化学、新研究棟完成 30億円投資、技術交流を積極化 (2017/10/24 素材・ヘルスケア・環境)

【福井】日華化学は23日、福井市の本社工場内に完成した新研究開発棟「NICCA(ニッカ)イノベーションセンター(NIC)=写真」を報道陣などに公開した。同棟完成...

【新研究棟に期待】 「『昨日まで世界になかったもの』をいかにこれから創っていくか。... 旭化成上席理事の室園康博水島製造所長は8月23日に稼働した新研究棟に大きな期待を込める。&#...

小野薬品工業は9月、国立がん研究センター研究所の新研究棟内に研究室を開設する。... 新たな研究室は、国立がん研究センターが3月に完成した新研究棟(延べ床面積3万3500平方メートル)...

都内に新研究棟を建てたり、中国に電動化対応に向けた調査事務所を設けたりと、技術、人事、販売の面で取り組みを進めている。

旭硝子、京浜工場に研究施設−200億円投資、拠点を集約 (2017/2/2 素材・ヘルスケア・環境)

二つに分かれる研究拠点を集約し、基礎研究や製品開発の効率化などにつなげる。... 新研究棟の延べ床面積は3万9000平方メートル。... 今の研究拠点は京浜工場と中央研究所(横浜市神奈川区&#...

東ソー、新研究棟増設で四日市と立地協定 (2016/10/12 素材・ヘルスケア・環境)

【津】東ソーは11日、四日市事業所(三重県四日市市)に研究棟2棟を増設し、南陽事業所(山口県周南市)と2カ所に分散する高分子材料研究所、横浜市戸塚区にあるウレタン研究所...

日本企業の研究開発が転換期を迎えている。... 19年には、中央研究所内に新研究棟を設けるという“次の一手”も打ち出した。 三つのセンタのうち、将来のビジネスの芽...

日清オイリオグループが建設している新研究所棟は3階建てで、延べ床面積は約4300平方メートル。... 新研究所棟をこれらの開発に生かす。 ... 隣接する新研究所棟はキッチンなどを備...

現時点で新工場の建設時期は未定だが、部品の需要に応じて迅速に供給する体制を築くため先行投資を決めた。 ... 達成に向けて生産拠点や営業拠点の拡充のほか、神奈川県...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン