電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

502件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

ロッテ、アイス「雪見だいふく」など再値上げ 来年3月出荷分から10円 (2022/11/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

ロッテは21日、「雪見だいふく」など市販用アイス16品の希望小売価格を2023年3月1日出荷分から10円値上げすると発表した。物流費や原材料費などが高騰しているためで、値上げは22年7月以来...

帝人、水溶性食物繊維を値上げ 1月出荷分から全銘柄10% (2022/11/1 素材・医療・ヘルスケア1)

帝人は水溶性食物繊維(イヌリン)「イヌリア」を2023年1月出荷分から値上げする。

三菱製紙、再々値上げ 12月出荷分から15%超 (2022/10/20 素材・医療・ヘルスケア)

三菱製紙は印刷・情報用紙と白板紙で12月1日出荷分から、2022年で3回目の値上げを打ち出した。... 22年は1月1日分以降、7月21日分以降と2回値上げを行ったが、同社は「価格改定幅以上に製造コス...

東レ、合繊糸など4回目の値上げ 来月出荷分から (2022/10/18 素材・医療・ヘルスケア2)

東レは17日、衣料用と産業用の合成繊維糸・綿・不織布を11月出荷分から値上げすると発表した。... 合繊糸などの値上げは2021年12月から7月に続いて今回で4回目。

王子製紙は印刷・情報用紙を12月1日出荷分から従来比15%以上引き上げる。

日本軽金属は10月出荷分からアルミニウム板製品のロールマージン(加工賃)を10%程度引き上げる。... 同社は2021年11月出荷分にも原燃料費や資材費、物流費などの上昇により...

2021年9月に比べてそれぞれ同5万3000円、同4万1000円、同5万5000円上がった。6月以降は、横ばいで推移している。 ... 同社は、7月出荷分から同2万円程度の値上げを実...

太平洋セメントとUBE三菱セメントは1月出荷分から、1トン当たりそれぞれ2000円と2200円、住友大阪セメントも2月出荷分から2400円の値上げを打ち出した。... UBE三菱セメントと住友大阪セメ...

乳製品、今冬値上げ 「生乳」大幅上昇で牛乳離れ懸念 (2022/8/19 建設・生活・環境・エネルギー)

原料となる生乳の卸価格が、11月出荷分から13年半ぶりの大幅値上げとなるためだ。... 大手乳業メーカーと沖縄を除く各地域の生乳生産者団体は8月上旬までに、生乳を11月出荷分から1キログラム当たり10...

キユーピー、ベビーフードなど145品値上げ 11月出荷分から (2022/8/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

キユーピーは家庭用のベビーフードや介護食など計145品について、11月1日出荷分から約2―15%値上げする。

クラレ、液状ゴム値上げ 9月出荷分から (2022/8/18 素材・医療・ヘルスケア2)

クラレは液状ゴムを9月1日出荷分から値上げする。

産業用紙各社、カップ原紙など追加値上げ 10月出荷分から (2022/8/10 素材・医療・ヘルスケア)

いずれも10月1日出荷分からで、日本製紙はカップ原紙や高級白板紙、キャストコート紙を15%以上値上げする。

4月以前の値上げ分は売値へ浸透しつつある。 ただ現状は5月出荷分(同3000―5000円)の値上げ転嫁を積み残す状況。... 7月販売は日当たりで6月同等ながら稼働日...

住友大阪セメントは10月1日出荷分からセメント・固化材の価格を1トン当たり3000円引き上げる。... 同社はすでに、2月1日出荷分からも1トン当たり2400円の値上げを打ち出している。

JFE継手、スプリンクラー配管を15%超値上げ 8月出荷分から (2022/7/19 素材・医療・ヘルスケア)

JFE継手(大阪府岸和田市、寺内琢雅社長)は、8月1日出荷分から共同住宅スプリンクラー設備用配管「SPフレキ」関連製品の価格を現行比15%以上引き上げる。原材料のニッケルの高騰...

東レ、合繊糸・綿・不織布を値上げ 3回目 (2022/7/15 素材・医療・ヘルスケア)

東レは衣料用と産業用の合成繊維糸・綿・不織布を7月出荷分から値上げした。2021年12月から3回目の値上げとなる。

アヲハタ、ジャムなど43品値上げ 11月出荷分から最大12% (2022/7/14 建設・生活・環境・エネルギー)

アヲハタは家庭向けのジャムなど43品目を11月1日出荷分から値上げする。このうち32品目は2月以来、今年2度目の値上げ。

UBE三菱セメントは6日、セメント・固化材の価格について10月1日出荷分から1トン当たり3000円引き上げると発表した。... 同社は1月にも1トン当たり2200円の値上げを打ち出している。 ...

宝酒造、焼酎など715品値上げ 10月出荷分から (2022/6/27 建設・生活・環境・エネルギー)

宝酒造は焼酎、清酒、ソフトアルコール飲料、本みりん、料理清酒など715品目を10月1日出荷分から値上げする。... 同社は甲類焼酎や一部のソフトアルコール飲料について6月1日から値上げしていた。

黄桜、清酒など150品値上げ 10月出荷分から (2022/6/27 建設・生活・環境・エネルギー)

黄桜(京都市伏見区)は原材料や資材、燃料価格の大幅な高騰を受け、清酒やビール、発泡酒など約150品目の価格を10月1日出荷分から値上げする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン