電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

151件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

一般向け拡充で市場活性化 有効画素数約1億200万画素を誇る中判ミラーレスカメラ「GFX100」を6月に発売した富士フイルム。... ハイアマチュア層からの注目も高く、画素数1億超え...

ニコン、子どもも大人も使えるコンデジ (2019/7/19 電機・電子部品・情報・通信2)

有効画素数は1317万画素。

キヤノン、高級コンデジ2機種 ネットにライブ配信 (2019/7/12 電機・電子部品・情報・通信2)

両機種とも、1・0型で有効画素数約2010万画素の積層型相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーを採用。

ソニー、監視カメラ用CMOSセンサー2種 世界最小・4K解像度 (2019/6/28 電機・電子部品・情報・通信2)

有効画素数は約846万画素。... 画素サイズを従来比2・1倍まで拡大。1画素で取り込める光の量を増やして、暗い場所でも鮮明な映像を撮影可能にした。

有効画素数は約31万画素。

相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを搭載し、有効画素数は約36万画素。

ミラーレスカメラ、覇権争い過熱 各社、相次ぎ新機種投入 (2019/2/15 電機・電子部品・情報・通信1)

S1Rの有効画素数は4730万画素。... 富士フイルム 小型で高速画像処理 富士フイルムが3月下旬に発売するミラーレスカメラ「X―T30」は、重さ383グラムの小型軽量ボデ...

キヤノン、65倍ズームのコンデジ (2018/10/19 電機・電子部品・情報・通信2)

光学65倍のズームレンズと最大有効画素数2030万画素の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを搭載した。

日系各社、高級ミラーレスカメラ相次ぎ投入 市場競争激化 (2018/9/26 電機・電子部品・情報・通信1)

富士フイルムも中判サイズで有効画素数が1億超の旗艦モデルを投入する。... 旗艦モデルは有効画素数が1億200万画素と、民生用ミラーレスカメラとして初のスペックとなる1億台にのせた。

富士フイルム、新型ミラーレス 高画質を追求 (2018/9/7 電機・電子部品・情報・通信1)

富士フイルムは6日、有効画素数が約2610万画素の新型ミラーレスカメラ「X―T3=写真」を20日に発売すると発表した。

有効画素数は3030万画素、本体価格は23万7500円で、ハイアマチュアからプロカメラマン向けのいわゆる高価格帯の製品だ。 ... 「Z6」の価格は27万円前後(有効画素数2...

富士フイルム、ミラーレスに入門モデル (2018/5/28 電機・電子部品・情報・通信)

APS―Cサイズの画像センサーを採用し、有効画素数は2424万画素。

キヤノン、EOSキスにミラーレス追加 家族・初心者向け (2018/2/27 電機・電子部品・情報・通信1)

イメージセンサーはAPS―Cサイズで、有効画素数は2410万画素。

OPPO、国内スマホ市場に参入 若者に「カメラフォン」PR (2018/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

背面カメラには有効画素数2000万画素と1600万画素のデュアルカメラを採用。インカメラには自然な美顔効果を演出する「AIビューティー認識技術」を持つ2000万画素のカメラを備えた。

ソニー、高級ミラーレスカメラ「α7RⅢ」 画質・高速性能向上 (2017/11/1 電機・電子部品・情報・通信2)

有効画素数4240万画素の高解像度と、最高ISO感度3万2000や広いダイナミックレンジという感度特性を備えた。

キヤノン、大型センサー搭載した高級小型カメラ−写真表現追求 (2017/10/25 電機・電子部品・情報・通信2)

新機種は、映像エンジン「DIGIC7」と、有効画素数2420万画素のAPS―Cセンサーを組み合わせた。... また、同センサーは1画素で撮像とオートフォーカス(AF)ができるキヤノン独...

X―E3はAPS―Cサイズの画像センサーで、有効画素数は約2430万画素。

ニコン、一眼レフ中級機に上位機の機能搭載 (2017/5/9 電機・電子部品・情報・通信1)

イメージセンサーの有効画素数は、2088万画素。

ソフトバンク、ワイモバイル向けに省電力と高防水スマホ2種 (2017/2/3 電機・電子部品・情報・通信2)

有効画素数約800万画素のカメラを液晶側に搭載し、高精細な「自撮り」が楽しめる。

全ての画素が撮像と位相差オートフォーカス(AF)の両方を兼ねる独自のイメージセンサーを、ミラーレスに初めて搭載した。... M5に搭載した独自のイメージセンサー「デュアルピクセルCMO...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン