電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,481件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

電炉11社の4-12月期、6社が経常増益 電気代などコスト減 (2024/2/16 素材・建設・環境・エネルギー)

24年3月期通期の経常利益予想は東京製鉄、合同製鉄、中山製鋼所、大和工業、東京鉄鋼が上方修正する一方で、大阪製鉄と北越メタルは下方修正した。 23年4―12月期に経常増益となった6社...

日本製鉄は店売り向け薄板各品種の販価を2月引き受け分からトン当たり5000円引き上げる。 東京製鉄もコイルや酸洗材など4製品の店売り向け2月契約販価を同2000円値上げした。

関東鉄源協同組合(東京都大田区、南光司代表理事)は、2月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し、船積み期限3月31日)の落...

竹中など、サーキュラーデザインビルド推進 鋼材で循環サイクル (2024/2/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

竹中工務店は東京製鉄、巌本金属(京都市南区)、岸和田製鋼(大阪府岸和田市)、共英製鋼と鉄スクラップ由来の電炉鋼材を活用する「サーキュラーデザインビルド」を推進する。

H形鋼のプライスリーダーである日本製鉄と東京製鉄の鋼材価格は、現在の流通分に関しては価格が変わっていない。... 東京製鉄も23年5月からH形鋼の価格を変更していない。 ... 一方...

さらに日本製鉄と日鉄スチールが2月契約で同5000円の値上げを表明している。 市中では2月契約販価を据え置く東京製鉄の方針を注視し様子見を続ける向きもある。

東京地区の熱延薄板相場は、持ち合いで推移している。... 東京地区の流通業者は「車関連以外は長期間低迷している」と説明する。 ... 東京製鉄も、熱延コイルなど4...

さらに東京製鉄が手がける電炉製コラム品の市場が徐々に拡大。

東京地区の一般形鋼相場は、もち合いの展開が続いている。... 東京製鉄は価格を据え置き、大阪製鉄も1月契約まで価格を変更していない。

東京製鉄は形鋼類の2月契約販価を据え置いたが、ヤマトスチールが店売り向けH形鋼の1月積みでトン当たり2000円、日鉄スチールもH形鋼1月契約で同5000円の製品値上げを実施した。 さ...

東京製鉄、厚板など3品目でEPD認証取得 7品目に (2024/1/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京製鉄は国際的認証機関の米ULから、厚板、酸洗コイル、溶融亜鉛メッキコイルの3品目で環境製品宣言(EPD)を取得した。

東京製鉄が約1カ月ぶりに買値を引き上げ、他の電炉や輸出業者が追随したことで市況に活気が戻った。... さらに東京製鉄が全拠点の鉄スクラップ買値をトン当たり2000円引き上げたことで国内市況は約1カ月ぶ...

東京地区のH形鋼相場は、もち合いの展開が続いている。... H形鋼のプライスリーダーである日本製鉄と東京製鉄は価格を据え置いている。... 東京製鉄も23年5月から同年12月までH形鋼の価格を変更して...

東京製鉄は、2月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について、熱延コイルなど4品目でトン当たり2000円上げる。

関東鉄源協同組合(東京都大田区、南光司代表理事)は、1月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し、船積み期限2月29日)の落...

さらに今春には東京製鉄が兵庫県尼崎市に原料の検収・集荷場を開設する。

東京地区の厚板相場は、もち合いで推移している。... 価格指標の一つである東京製鉄は、店売り向け厚板価格(建値)を23年8月契約分から1月契約分まで6カ月連続で据え...

メーカー価格が影響 日本鉄リサイクル工業会(鉄リ工業会、東京都中央区)がまとめた2023年12月の国内鉄スクラップ市況に関するリポートによると、価格は、関東、東北、中...

大阪のコラム、弱横ばい 中小建築実需が低迷 (2023/12/29 金融・商品市況)

特に標準サイズ品は東京製鉄が手がける電炉製コラム品との価格差に上値が重たく「積極受注に動けば下値が広がる」(流通筋)展開が続く。

東京製鉄は、2024年1月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について全品目で据え置く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン