電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

94件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

積水ハウス、豪・米でスマコミ実証−小規模電力網を展開 (2016/6/14 建設・エネルギー・生活1)

宮城県東松島市「スマート防災エコタウン」に構築したマイクログリッド(小規模電力網)の実績を海外展開する。... 東松島市で12日に本格運用を始めたエコタウンは、災害公営住宅85戸と周辺...

栃木県小水力利用推進協議会(栃木県足利市)は15日13時半から県総合文化センター(宇都宮市)で「電力システム改革とどう向き合うか―『地産地消』という選択」と題したセミナ...

パシフィックコンサルタンツや日立キャピタル、住友林業は宮城県東松島市に地域活性化施設「はらっぱ=写真」を4月2日に開設する。

ドコモ、宮城のカキ・ノリ養殖場でICTブイの実証開始 (2016/3/14 電機・電子部品・情報・通信)

NTTドコモは東日本大震災で被害を受けた宮城県東松島市のカキとノリ養殖漁場で、通信機能を搭載したブイの実証実験を始めた。... 養殖業者はアンデックス(仙台市青葉区)が手がけたスマート...

震災5年/地域の経済再生にシフト (2016/3/11 建設・エネルギー・生活2)

伊藤忠商事は岩手県陸前高田市の新ブランド米「たかたのゆめ」の生産、販売を支援。... アサヒグループホールディングスは東松島みらい都市機構と共同で、宮城県東松島市の被災地に「希望の大麦プロジェクト」を...

住友林業、宮城・東松島市で防災施設着工 (2016/2/16 建設・エネルギー・生活1)

住友林業は15日、宮城県東松島市の防災避難施設を着工したと発表した。

アサヒグループホールディングス、東松島市で大麦栽培プロ (2015/12/4 建設・エネルギー・生活1)

アサヒグループホールディングス(HD)は東松島みらいとし機構(宮城県東松島市)と共同で、東日本大震災で被災した東松島市の沿岸部の旧公園用地に大麦を栽培する「希望の大麦プ...

積水ハウスが宮城県東松島市と官民一体で進めてきたプロジェクト「東松島スマート防災エコタウン」で災害公営住宅の入居が始まった。... 東松島市は2011年12月に内閣総理大臣から全国11カ所の「環境未来...

地元桑名市の伊藤徳宇市長も「まちの暮らしを良くする取り組みだ」と歓迎。... 一方、積水ハウスも東日本大震災で被災した宮城県東松島市に復興団地「スマート防災エコタウン」の建設を進める。... 東松島市...

【閣僚級会合/国交相、防災投資の重要性訴え】 仙台市で開催中の第3回国連防災世界会議で15日、テーマ別の閣僚級会合が始まった。... 18日までの4日間で10セッションから...

積水ハウスが宮城県東松島市で分散型小規模エネルギー網(マイクログリッド)を活用した「スマートタウン」の実現に乗り出した。... 積水ハウスと東松島市が進める「東松島スマート防災エコタウ...

三井物産は宮城県東松島市に保有する太陽光発電所とカーポート屋根置き型太陽光発電設備などの資産をトランスバリュー信託(東京都中央区)に譲渡する。いずれも東日本大震災発生を受け、東松島市の...

県内の名取市で取れたササニシキ米、東松島市で取れたひとめぼれ米のおにぎりを食べた西川農水相は「今まで食べたおにぎりの中で1番うまい。

アドバネクスは4月1日付で、精密プレス加工品などを手がける船橋電子(千葉県船橋市)を100%子会社化する。... 船橋電子は国内に本社工場と鳴瀬工場(宮城県東松島市&#...

「東松山工場(埼玉県東松山市)などはローカル色が強く、当時(従業員の感情は)いろいろあった」と振り返る。... 主力工場のある埼玉県東松山市と1字違いの宮城県東松島市の...

また、福島市では土湯温泉の温泉熱を活用したバイナリー発電による温泉地の再生に着手。宮城県東松島市はメガソーラーを軸として自立分散型のまちづくりに乗り出している。

バリュー・ザ・ホテル(仙台市宮城野区、022・292・0901)は30日に復興関係者向け長期滞在型ホテル「バリュー・ザ・ホテル三本木=写真」(宮城県大崎市)を開...

メルセデス・ベンツ日本(東京都港区、上野金太郎社長、03・6369・7200)は11日、2人乗りの小型車「スマート」の電気自動車(EV)仕様(写真)を宮...

2012年10月以降に岩手県釜石市や宮城県気仙沼市、同東松島市に自社の社員を常駐させる取り組みを始めた。

CM方式は国交省の支援で宮城県東松島市が区画整理事業などで試行してきた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン