電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

531件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

AZ-COM丸和HD、総額50億円を社員に贈与 (2023/9/28 生活インフラ・医療・くらし)

同社は小売り向け物流サービスを展開している。

飛行ロボット(ドローン)の技術開発を手がけるエアロネクスト(東京都渋谷区)とも2021年に資本業務提携し、ドローンを活用する新スマート物流サービス「スカイハブ」を過疎地...

エアロネクスト、石川・小松市でドローン配送活用 (2023/9/5 機械・ロボット・航空機2)

エアロネクスト(東京都渋谷区、田路圭輔社長)は、石川県小松市で飛行ロボット(ドローン)を活用した新スマート物流サービス「スカイハブ」の提供を開始した。同サービスは同社と...

商船三井、ケニアに物流相談窓口 (2023/9/5 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井は日本顧客向けに、アフリカの輸出入やアフリカ内での物流の相談窓口としてジャパンデスクをケニア・ナイロビに設置した。... 両取り組みでアフリカの物流サービスを強化する。

包装資材と物流で相乗効果 段ボールなど包装資材の製造販売を手がけるパック・ミズタニ(大阪市西区、水谷博和社長)には、物流サービス事業者というもう一つの顔がある。......

米アマゾン、新たに手数料上乗せ (2023/8/24 電機・電子部品・情報・通信2)

米アマゾン・ドット・コムは、同社の物流サービスを利用しないサードパーティーの販売業者に新たな手数料を課す。

NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は21日、欧州の物流会社のTramo(トラモ)を買収すると発表した。... トラモはスイスに持ち株会社を...

2023年上期の新社長《非上場会社》 (2023/8/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「上期の新社長、27人増の591人 景況回復、新体制相次ぐ」 ...

日本トランスシティ、三重に車部品向け倉庫 グループ最大拠点 (2023/8/10 生活インフラ・医療・くらし)

【津】日本トランスシティは、グループ最大の拠点となる新倉庫「三重朝日物流センター=写真」(三重県朝日町)を完成した。... 自動車用ワイヤハーネス部材の荷受...

大和物流、福島物流センターを拡張 高床式で衛生管理品対応 (2023/8/7 生活インフラ・医療・くらし)

大和物流(大阪市西区、木下健治社長)は、物流施設「福島物流センター」(福島県本宮市)を拡張し、稼働させた(写真)。... ...

佐川グローバルロジ、千葉に冷凍冷蔵倉庫 顧客別物流に対応 (2023/7/6 生活インフラ・医療・くらし)

顧客に合わせた物流加工や倉庫のレイアウトをはじめ、ノウハウを生かしたオーダーメード型の物流サービスを提供する。... 冷凍保管区画はマイナス25度Cまで、冷蔵保管区画は5度Cに保たれ、商品の品質を維持...

三菱倉庫がCVCファンド サービス強化・新事業創出 (2023/7/5 生活インフラ・医療・くらし1)

スタートアップとの連携を強化し、物流サービス向上や新事業創出につなげる。... 主に既存の物流サービスの強化や未来の物流の創造、自社保有施設の価値向上、新事業創出などが期待される企業を対象に、アーリー...

単なる物流コストの低減といった効果にとどまらず、旺盛な需要が続くロボットの供給力を高められる。 ... ロボット需要は食品や医療、物流、サービスまであらゆる産業に広がる。

京阪久宝HD、岐阜・中津川に物流倉庫 大阪―北関東の中間拠点 (2023/6/22 生活インフラ・医療・くらし)

京阪久宝HD(堺市美原区、中西義彦社長)は、8月に岐阜県中津川市に物流倉庫を建設する。... 同社の既存の大阪と北関東の中間に輸送拠点を設けて物流需要増への対応と労働生産性向上を図る。...

ACSL、郵便にドローンPR (2023/6/20 機械・ロボット・航空機2)

ACSLは東京都内で開催された世界税関機構(WCO)と万国郵便連合(UPU)国際会議で、日本初の目視外飛行(レベル4)を成功させた小型飛行ロボット...

商船三井、東アフリカ社と提携 周辺国で総合物流 (2023/6/16 生活インフラ・医療・くらし1)

商船三井は東アフリカ物流大手のジェネラル・カーゴ・サービス(GCSベロジック)と戦略的提携を目的とした覚書を締結した。商船三井ロジスティクス(東京都千代田区)を含む3社...

セイノーHD、ROE8%目指す 中長期方針、グリーン物流追求 (2023/6/14 生活インフラ・医療・くらし1)

輸送効率向上などでグリーン物流を追求し同社の社会価値と企業価値を向上。... 最適な総合物流サービスを提供する「ロジスティクス」は23年3月期実績比2倍の1200O億円を目指す。

海外・国際物流サービスを強化する。 ... シンガポールとインドの物流ネットワークを加え、相乗効果を狙う。

鈴与、愛知・小牧に物流拠点 消費財配送を最適化 (2023/6/7 生活インフラ・医療・くらし1)

【静岡】鈴与(静岡市清水区、鈴木健一郎社長)は、愛知県小牧市に「小牧物流センター2号棟=写真左」を稼働した。... この立地を生かし、食品など消費財関連の顧...

ヤマトホールディングス(HD)の物流拠点「関西ゲートウェイ=写真」に入居する。... 西日本地域の注文受付時間延長、翌日午前中の配達可能エリア拡大、当日配送などの物流サービスを...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン