電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

202件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

NEC、複数移動ロボを集中制御 ベンダー問わず (2019/12/13 電機・電子部品・情報・通信2)

AGVは通常、磁気テープなどのガイドに沿って動かすが、現場変化や物流変動に柔軟に対応できない。

花岡車輌(東京都江東区、花岡徹社長、03・3643・5271)は、走行用の磁気テープが不要な自律移動式の無人搬送車(AGV)「DANDY AUTO―PILOT&...

日本を支える有望企業(44)テムザック できないことロボで手助け (2019/9/30 中小・ベンチャー・中小政策)

磁気テープ上を走行する受け付け用ロボットを開発した。

ジャストウェア、配膳ロボの提案開始 磁気テープ読み取り移動 (2019/9/5 中小・ベンチャー・中小政策)

2輪駆動の配膳ロボがテーブルに貼った磁気テープを読み取りながら移動する。... 磁気テープは幅1センチメートル程度で、上から木目シールを貼れば目立たない。

富士フイルム、30TBの磁気テープストレージ投入 容量2倍 (2019/9/5 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムは、磁気テープストレージメディアの規格「LTOウルトリウム」の第8世代に対応した「FUJIFILM LTOウルトリウム8データカートリッジ=写真」を発売した。独自技術とテー...

次世代計算機「量子アニーリング」の進展(5)AGV分散・制御に成功 (2019/7/4 電機・電子部品・情報・通信2)

AGVは通常、あらかじめ設定したルールを基づいて機械が判断して磁気テープの上を動く。

当社も磁気テープの分散・塗布技術をコアとしリチウムイオン電池や高機能塗布型セパレーターなどを開発した。

私は磁気テープ時代に培った、とことん相手を知った上で開発する姿勢やハードメーカーとの人脈を生かし、新電池の研究開発に没頭した。磁気テープの分散・塗布技術がリチウムイオン電池の電極作製に応用できるのは分...

マクセルホールディングス(HD)は、日東電気工業(現日東電工)から乾電池、磁気テープ部門を分離独立して1961年に発足したマクセル電気工業(64年に日立マクセル...

セコム、空港監視ロボ巡回 成田でデモ (2019/5/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

磁気テープや白線が不要。

平成30年のあゆみ/電子部品 得意技術を応用展開 (2019/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

おおむね前半10年は磁気テープを中心とする記録メディア、中盤はハードディスク駆動装置(HDD)用磁気ヘッド、後半はスマートフォンや自動車向け受動部品、二次電池だ。... TDKにとって...

同社の既存製品で、データバックアップ用の磁気テープなどの素材として使われているアラミドフィルム「ミクトロン」の技術を基に開発した。

マッピング機能で簡単に操作でき、走行ルートを示す磁気テープやインフラ変更は不要という。

AIとビジョンシステムで経路を自動生成し、磁気テープやマーカーなどの誘導線なしで自律走行する。

AGVを導線上に誘導する主流の磁気テープを貼る必要がなく、市販の白いテープを認識して進む。

戸田建、建設現場向けシステム 資機材搬送を省力化 (2018/8/8 建設・エネルギー・生活2)

図面上での自分の位置を推定して自律走行できるため、従来のAGVで使われる磁気テープやマーカーなどのガイドが不要となる。

TDK進化論(4)磁気技術でHDDけん引 (2018/7/30 電機・電子部品・情報・通信)

特にTDKはHDD内の磁気ヘッド部品を手がけ、小型化や高容量化など技術革新における中心的な役割を果たしてきた。... ストレージ業界の突破口をつかめるか、世界唯一のHDD用磁気ヘッド専業メーカーである...

経営士の提言/ローテク分野が元気である (2018/4/19 モノづくり基盤・成長企業)

そこに使われてきた「磁気テープ」がその典型である。 ... しかし、磁気テープは、コスト安と長期保存性でHDDをはるかにしのぐ。... ただ、磁気テープには大きな弱点が二つある。

センサーで形状をスキャンし、磁気テープやマーカーなしで走行できる。

ソニーの請求、ITCが棄却 磁気テープカートリッジで (2018/4/2 素材・ヘルスケア・環境)

富士フイルムの磁気テープカートリッジ製品をめぐり、ソニーが米国際貿易委員会(ITC)に提起していた訴えが棄却された。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン