電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

272件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

日本製紙、広島・大竹市と古紙循環 自社工場で原料利用 (2022/2/17 素材・医療・ヘルスケア2)

それを日本製紙グループの日本紙通商(東京都千代田区)が譲り受けてリサイクルに適した形にし、段ボール原紙が主力の大竹工場、新聞用紙などを手がける八代工場で原紙、用紙の製造に活用する。&#...

カネパッケージ、リコー製エコシート販売 植物由来の樹脂材 (2022/2/7 建設・生活・環境・エネルギー)

カネパは伊藤園の茶殻リサイクルによる茶殻配合の紙製品や、卵の殻を配合した樹脂をエコ商材として取りそろえている。

日本製紙クレシア(東京都千代田区)は20日、トイレットペーパーなど家庭紙製品の価格を4月1日出荷分から10%以上引き上げると発表した。... 家庭紙はすでに丸富製紙(静...

売り上げの2%ほどだった紙製品の比率が、ここ半年で5%ほどに上昇したという。 紙製ちょうちんは10数年前に開発したオリジナル製品。... そこで2021年5月に紙製ち...

王子HD、低糖質食品向けパッケージ材 2商品に採用 (2022/1/6 素材・医療・ヘルスケア2)

王子ホールディングス(HD)の紙製品が、デルタインターナショナル(東京都品川区)の低糖質食品「一週間分のロカボナッツ和風だし」(写...

製紙他社では銀系コーティングしたティッシュ製品などで同認証を取得したケースがあるが「紙本体」「銅系」「抄き込み」という内容での取得は初めて。 同製品はコロナ禍の20年春に開...

学習帳のライバルが協業 中越パルプ、ショウワに営業権譲渡 (2021/12/9 素材・医療・ヘルスケア1)

紙需要の減退は教育現場でも鮮明になっており、中越パルプは事業転換を急ぐ。 中越パルプとショウワノートHDはともに高岡市に本社を置き、中越パルプはショウワノートに材料の紙製品...

カネパッケージ(埼玉県入間市、金坂良一社長)は伊藤園の茶殻リサイクルシステムを活用し、茶殻を配合した封筒やマスク入れなど紙製品の営業を本格的に始めた。... すでに地元の入間...

企業信用情報/10日・13日 (2021/9/14 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

企業信用情報/1日・2日 (2021/9/3 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

アズフィット、PB衛生商品を拡充 病院・介護など業務用市場狙う (2021/8/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

同社はトイレットペーパーやティッシュペーパーなど紙製品の卸売業を手がけ、21年2月期の売上高は259億円。

成田空港の国際貨物、5月最高更新 (2021/6/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

輸出はプラスチックや半導体製造装置、輸入はプラスチックや紙類・紙製品の荷動きが活発。紙類・紙製品は、脱プラスチックで紙製の食品容器などが注目されている影響とみられている。

合併前の北越製紙、紀州製紙時代を含め、過去約25年間に約500億円を投じ、原材料調達から紙製品の製造などでCO2排出削減を進めてきた。

2026年度にグローバル連結売上高で8000億―1兆円を目指し、計画通り進めば22年度にも売上高でH&PCが紙・板紙分野と均衡、または上回る見通し。... ブラジルは買収先が衛生用紙を得意とし...

綿100%で白のワイシャツ、Tシャツを回収して紙に再生し、小学校でのキャリア教育に活用する。... 繊維の循環システム確立を目指して全国約50社で組織するサーキュラーコットンファクトリー...

菓子や紙製品などが入った段ボールのほか、本などの印刷物の積載用途での利用を想定する。

同社は2020年に荷物を自動段積みするパレタイザーを開発・発売しており、今回のデパレタイザーと併せて主力製品として全国展開する。両製品合計で21年度15台の販売が目標。 ... パレ...

紙製品、環境貢献を徹底 【完全理論武装】 大昭和紙工産業(静岡県富士市)の斉藤了介社長は「紙で環境対策室長」を兼務する。名称の通り、環境問題の解決に...

紙製の商品パッケージ製造業において、営業拠点のCO2ゼロ化は珍しいという。... 同社は斉藤社長が「紙で環境対策室長」となり、紙製品の提案を強化している。

学生らは夏休み期間、オンラインワークショップで地球環境や社会課題を学び、紙製品や木材の「FSCラベル」や水産物の「MSCエコラベル」の動画のアイデアを練った。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン