電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

112件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

「すでに着手しており、12月の取締役会で報告できるように進めている」 東証、日産・監査法人を調査 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の役員報酬をめぐる有価証券...

巨額の役員報酬を隠したなどとして、金融商品取引法違反の疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者が東京地検特捜部の調べに対し、有価証券報告書への虚偽記載容疑を否認したもようだ。

関係者によると、ケリー容疑者は有価証券報告書にゴーン容疑者の役員報酬を約50億円過少に記載したとされる虚偽記載容疑について、「適切にやっていた」と否定。... 特捜部は取り調べ状況を録音・録画(...

日産は22日の臨時取締役会で、いずれも金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕されたゴーン容疑者の会長職と代表権、グレッグ・ケリー容疑者の代表権を解任することを決めた...

記載されていない報酬は約40億円分とみられる。 ... この虚偽記載は、ゴーン容疑者が側近の前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)に指示し、ケリー容疑者...

東京地検特捜部は、ゴーン容疑者が虚偽記載を主導したとみて捜査。... ゴーン容疑者は2010―14年度の報酬を実際より約50億円少なく見せ掛けた疑いで逮捕されたが、関係者によると、虚偽記載はその後も継...

ゴーン容疑者は14年度までの過去5年間の有価証券報告書に実際は報酬が約99億9800万円であったにもかかわらず、約49億8700万円と過少に記載したことなどで逮捕された。 ... 日...

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された事件について、20日の閣議後記者会見では閣僚から発言が相次いだ。 ...

権力集中、不正の誘因 日産自動車の内部調査で有価証券報告書虚偽記載など三つ不正が判明した代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者。... 有価証券報告書の虚偽記載、投資資金の私的流用、...

日産自動車のカルロス・ゴーン会長(64)が役員報酬を実際より約50億円少なく見せ掛けたとして、東京地検特捜部は19日、金融商品取引法違反(有価証券...

IHIによる有価証券報告書の虚偽記載で株価が下落し損害を受けたとして、株主が同社に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(池上政幸裁判長)は11日、株主側の上告を棄却した...

オリンパスは01年3月期から11年4―6月期までの有価証券報告書や半期報告書、四半期報告書で虚偽記載を行った。

【失われた信用力】 特注は有価証券報告書の虚偽記載や監査報告書の不適正意見などのうち、内部管理体制の改善が必要な銘柄を東証が指定するもの。

有価証券報告書への虚偽記載が株価下落につながったとして、三菱UFJ信託銀は同行が出資する日本マスタートラスト信託銀行と、両行に資産管理を任せている顧客に訴訟に関する説明を始めた。

しかし、それが「虚偽」記載されていては、つまずく。

だが、14年10月に有価証券報告書の虚偽記載の疑いで、証券取引等監視委員会が強制調査に入り事態が急変する。

証券取引等監視委員会はこうした問題を踏まえ、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで勧告した。

東芝の不適切会計問題で有価証券報告書の虚偽記載があったとして、証券取引等監視委員会は18日、金融商品取引法違反の疑いで同社に課徴金を科すよう金融庁に月内にも勧告する方向で調整に入った。

金融商品取引法に反する虚偽記載が認められれば、課徴金納付を金融庁に勧告する。

さらに有価証券報告書などの虚偽記載などにより、投資家が被った損害に対する賠償額も補償する特約を設けるなど補償を厚くした。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン