電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

422件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

神鋼と三菱マテ、株売却を中止 (2020/12/28 総合3)

神戸製鋼所と三菱マテリアルは、コベルコマテリアル銅管(東京都新宿区)の発行済み株式の一部をファンド関連のCTJホールディングス2(東京都千代田区)に売却することを中止す...

伸銅品生産、10月6%減 協会まとめ (2020/12/2 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた10月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比6・0%減の5万9289トンと23カ月連続で前年実績を下回った。... 銅管は同7・5%減の8278トン。...

伸銅品生産、9月19%減 マイナス幅改善 協会まとめ (2020/10/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた9月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比19・1%減の4万9645トンと22カ月連続で前年実績を下回った。... 銅管は同29・9%減の6270トン...

伸銅品生産、8月31%減 コロナ禍影響続く 協会まとめ (2020/9/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会が28日に発表した8月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比31・2%減の3万6750トンと21カ月連続で前年実績を下回った。... 自動車向けは銅条と同様。 ...

伸銅品生産、7月34%減 石油危機以来の低水準 協会まとめ (2020/8/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた7月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比34・6%減の4万3785トンと20カ月連続で前年実績を下回った。... 自動車は銅条と同様。... 銅管は同32・...

私募債/堺伸銅所、運転資金に1億円 (2020/7/16 中小・ベンチャー・中小政策)

堺伸銅所(堺市堺区、072・229・0010)は銀行保証付き私募債1億円を発行した。... 同社は銅管や合金管を一貫生産し、岡山県勝央町にも生産拠点を構える。

冷媒銅管用ワンタッチ継ぎ手「エフ―1」を7月中をめどに発売する。... 冷媒銅管は水道管に比べて管を通る圧力基準が60%以上高いという。... 銅管をつなぎ合わせた際、管同士の段差が生じず流体...

伸銅産では、銅管がエアコン輸出不調を映し、稼働率が前年同月比7・54ポイント低下と銅箔メーカーの稼働率も低迷している。

JX金属、銅地金1万円上げ 3カ月半ぶり67万円 (2020/6/12 金融・商品市況)

JX金属は11日、銅管や銅スクラップなどの国内流通価格の指標となる銅地金(電気銅)の建値を1万円引き上げ、約3カ月半ぶりの高値となる1トン=67万円に改定した。中国や欧米の経済...

伸銅協会、会長に柴田氏 (2020/5/26 総合3)

日本伸銅協会は松下彰会長(62、NJT銅管社長)の後任に、柴田光義氏(66、古河電気工業会長)が就任する人事を決めた。

日本伸銅協会がまとめた2月の伸銅品生産(速報値)は、前年同月比6・6%減の6万725トンと、15カ月連続で前年実績を下回った。... 主要品種のうち、銅条は同5・0%減...

1月の伸銅品生産、7.3%減 プラスは3品種 協会まとめ (2020/2/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた1月の伸銅品生産(速報値)は、前年同月比7・3%減の5万7930トンと、14カ月連続で前年の実績を下回った。全14品種中、前年同月比プラスは銅管、黄銅線、...

神鋼、銅管子会社株譲渡 来月末に変更 (2020/2/25 素材・医療・ヘルスケア)

神戸製鋼所は銅管事業子会社、コベルコマテリアル銅管(東京都新宿区)の株式を投資ファンド関連の特別目的会社、CTJホールディングス2(同千代田区)に譲渡する期日を、3月3...

▽銅電線ケーブル=大多数の銅電線ケーブル企業で10日以降と見られていた春節休暇後の再開が遅延。... ▽銅ワイヤロッドメーカー=精練銅から銅ワイヤロッドを生産するメーカーの稼働率は40...

最優秀企業賞に冷媒銅管用火無継ぎ手などを手がける東尾メック(大阪府河内長野市)を選んだ。

コベルコマテリアル銅管、秦野工場でJIS認証再取得 (2020/1/31 素材・医療・ヘルスケア)

神戸製鋼所によると銅管事業子会社のコベルコマテリアル銅管(東京都新宿区)の主力製造拠点である秦野工場(神奈川県秦野市)が「銅および銅合金の継ぎ目なし管」に関する日本産業...

伸銅品の需要低迷が長引いている。... 日本伸銅協会によれば、国内メーカーの2019年の伸銅品生産量(速報値)は前年比8・1%減の75万3005トンとなり、10年ぶりの低水準と...

昨年12月の伸銅品生産、8.2%減 協会まとめ (2020/1/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた2019年12月の伸銅品生産(速報値)は、前年同月比8・2%減の6万146トンと、13カ月連続で前年の実績を下回った。... 主要品種のうち、銅条は同7・...

アルミニウム・銅事業などでも、大規模な見直しは考えていない。... AIなどを実際の業務に生かす各現場の人材を含め、運用体制を早急に整えたい」 ―銅管事業や鋼管事業の子会社売却など選...

11月の伸銅品生産、13%減 プラスは銅線のみ 伸銅協会まとめ (2019/12/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本伸銅協会がまとめた11月の伸銅品生産(速報値)は、前年同月比13・5%減の6万2011トンと、12カ月連続で前年の実績を下回った。全14品種中、前年同月比プラスは銅線のみの...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン