電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

195件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

経営ひと言/住友金属鉱山・野崎明社長「住友のDNA」 (2020/3/26 素材・医療・ヘルスケア)

住友の源流である銅製錬事業を受け継ぎ、住友のDNAも色濃く受け継いできた。 ... 「当時輸出されていた銅地金から銀を分離する革新的な技術『南蛮吹き』を開発し、技術を自社で独占するこ...

「当社の生い立ちは、銅製錬に伴い発生する亜硫酸ガスによる農作物への被害を防ぐため、肥料を製造したことだ。

挑戦する企業/住友化学(5)サステナビリティー100年 (2020/3/2 素材・医療・ヘルスケア)

100年以上前、銅製錬に伴い発生し、農作物を枯らす亜硫酸ガスから、農作物を増やす肥料を作る事業から同社は始まった。

同社のルーツは、銅製錬に伴い発生し、農作物を枯らす有害な亜硫酸ガスから、有用な肥料を製造したこと。

「資源事業では、ケブラダ・ブランカ銅鉱山の建設工事が動き始めた。... また、製錬事業のポマラプロジェクト実施に向けた判断を進めていく」 「材料事業では、電池事業の急速な拡大に対応す...

「金属事業は銅を中心に海外鉱山から原料を調達して銅製錬や製品の製造、販売、回収・再利用を行い、川上から川下まで取り組んでいる。... 有価金属を多く含む電子部品や基板(E―スクラップ)...

JX金属と三井金属は、銅製錬の共同事業を解消する。両社が銅製錬事業を統合する狙いで共同出資会社のパンパシフィック・カッパー(PPC、東京都千代田区)に移管していた国内4カ所の製錬所・工...

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、フィリピンのグループ会社を通じて、同国レイテ島にあるPASAR銅製錬所の排熱回収ボイラ改修工事を受注した。... 排熱回収ボイラは銅製錬プロセス...

三菱マテリアルはインドネシアの銅製錬子会社で定期修理後の操業再開が遅れたほか、中国向けの半導体関連材料の販売減などが響き、営業減益となった。 ... 三井金属はスマートフォン向け極薄...

住友金属鉱山は銅製錬やニッケル製錬などの生産拠点は休止することはできないので、「基本的に通常の連休対応と同様、操業は続ける」(広報IR部)。

インドの最高裁判所は18日、タミルナド州にある資源会社ベダンタの銅製錬所について、操業再開を認めた昨年12月の国家グリーン審判所の判断を覆す決定を下した。... この製錬所の年間処理能力は4...

三菱マテは、インドネシアの銅製錬子会社で定期修理後の操業再開が遅れたほか、中国向けの半導体関連材料の販売減などを反映し、同利益予想を18年11月の前回予想比120億円減の520億円に引き下げた。...

検証2018/銅鉱山へ投資拡大 インフラ整備・EV普及 (2018/12/14 素材・ヘルスケア・環境)

銅製錬の原料となる銅精鉱の世界生産量は増加傾向にあり、世界金属統計局(WBMS)によると16年の生産量は前年比7・2%増の2071万トンに拡大した。... 世界各国の銅鉱山や製...

【ニューデリー=ロイター時事】インド資源大手ベダンタが南部タミルナド州に保有する銅製錬所で環境活動家の抗議運動が暴力行為に発展したことを受け、州政府が製錬所の閉鎖を命じたことについて環境関連事...

中国の消費、20年代も続くか 最近、国際銅研究会(ICSG)は、2018年の世界の銅需給バランスを、供給の不足9万2000トンとした。... 銅製錬の分野では、中国の...

相場下落は景気の先行指標となるほか、非鉄製錬やリサイクルなどの関連企業にとっては収益の圧迫要因となる。... 海外の銅鉱山の開発でも銅相場の上昇がカギとなる。... 銅鉱山の採算性は含有する金や銀の量...

その中でも(銅線や被覆ビニールが混ざった)雑線の割合が多い」とみる。 ... 雑線は銅分が少ない上に被覆材との分別コストがかかるため、原料需要が高い中国に多く輸出され...

小名浜製錬(東京都千代田区、岡本良二社長、03・3251・1516)の小名浜製錬所(いわき市)は、銅製錬工程の反射炉の燃料として、自動車リサイクルなどで発生するシュレッ...

米国の貿易政策や、最近の中国の経済指標軟化などの弱材料が、インド銅製錬の停止や南米での銅鉱山スト懸念などの一時の供給への不安を上回っている。 インドのヴェダンタ社の銅製錬プラントは今...

我々住友化学も、別子銅山の銅製錬の際に排出される亜硫酸ガスから肥料を製造することで、煙害解消と食糧増産への貢献を両立したことが存在の原点にある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン