電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,406件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

接着シート、溶剤フリーで常温流通 東洋紡など開発 (2023/12/20 素材・建設・環境・エネルギー2)

東洋紡と東洋紡エムシー(大阪市北区)は電子材料の接着剤用途向けに、溶剤フリーで常温流通でき、熱架橋処理が不要な環境配慮型の高耐熱接着シートを開発した。高耐熱接着シー...

科学技術の潮流(223)台湾、産学官で人材育成 (2023/12/15 科学技術・大学)

感光性樹脂のマーケティング、電子材料の台湾・中国での製造販売会社の設立・経営を経て、電子材料の営業部長・事業部長(理事)などを歴任。

―半導体・電子材料関連の需要動向は。 「メモリーの市場減速が響き、材料ガスの出荷も影響を受けた。... グローバルでは日韓中米に欧州を加えた半導体材料ガスの拠点をHD傘下で持つ。

ダイセル、電子デバイス関連の販売拡大 30年度、海外売上高5割以上に (2023/12/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

ダイセルは電子デバイス関連材料の海外販売を拡大する。... 国内がメーンだった電子材料向け溶剤などで海外にも販路を拡大。... 同社は欧米向けに電子材料向け溶剤のサンプル出荷を始めた。

住友化学、半導体材料強化 化合物開発で川上狙う (2023/12/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

同社は半導体や電子材料を成長領域と捉えている。... 情報電子化学品研究所では液晶や有機ELなどのフラットパネルディスプレーに使用される素材のほか、半導体の製造工程で用いられるフォトレジストや、化合物...

半導体や電子部品・電子材料を総称してマイクロデバイスと定義する長崎大が、マイクロデバイスを設計・製造・活用する部門と半導体エキスパートの育成を目指す部門で構成して教育、研究を担う新組織だ。 &...

電子材料向け溶剤では国内シェアトップで、主にレジストメーカー向けに販売している。... 「電子材料向け溶剤やフォトレジストポリマーなど、半導体やディスプレー製造向けの足元の需要は良くないと感じている。...

半導体・電子材料、内製の強み生かす 昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)が統合し、1月に発足したレゾナック・ホールディングス(HD)。新たな企...

レゾナック、「共創」で成長 対話通じ企業文化醸成 (2023/11/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

成長領域である半導体・電子材料事業に対する経営資源の投入を加速させるだけでなく、企業文化の確立を組み合わせることで中長期的な成長を実現する考えだ。... 企業文化の変化と合わせて、成長のドライバーと捉...

東亞合成、川崎に研究開発拠点 来夏開所、電子材料など高度化 (2023/11/23 素材・建設・環境・エネルギー)

バイオケミカルや電子材料分野などの高度な研究を可能とする専門設備を整備し、成長分野における研究開発や早期事業化につなげる。

また、より少ないエネルギーで見たいものを照らし、それを捉えることを可能にする材料技術を創り出すには、原子や電子、光の振る舞いの理解と制御といった基礎的な研究も重要である。 ... &...

成長の原動力である半導体・電子材料分野を強化する。... 増員に併せて人員の7―8割程度を半導体・電子材料分野に振り向ける。AIを活用して材料開発を効率化するマテリアルズ・インフォマティクス(...

次なる成長へ 出雲から変革 神戸天然物化学(下)半導体材料で新棟 (2023/11/16 素材・建設・環境・エネルギー2)

再増強にらみ人材確保 神戸天然物化学の出雲工場(島根県出雲市)は、医薬品を手がける第1工場と、電子材料向け機能性有機材料を受託合成する第2工場に分かれている。... ...

次なる成長へ 出雲からの変革 神戸天然物化学(上)量産向け設備増強 (2023/11/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

中分子薬の受託合成拡大へ 神戸天然物化学が医薬、バイオ材料と、電子材料など機能材料を3本柱に、成長を加速している。... 医薬、機能材料の量産拠点として、売上高の半分以上を稼ぎ出す主...

住宅以外の新規分野である電子材料などは、小野会長が大きく育ててきた。

レゾナックHD、通期上方修正 営業赤字幅改善 (2023/11/10 素材・建設・環境・エネルギー)

半導体・電子材料事業やモビリティー事業の収益が改善する。

丸紅ケミックス、低融点ハンダ投入 樹脂など多用途接着 (2023/11/3 素材・建設・環境・エネルギー)

また、半導体・電子材料なども対象と捉える。

経営ひと言/トクヤマ・横田浩社長「利益確保に注力」 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー2)

2023年4―9月期は半導体・電子材料関連で苦戦を強いられた。

パナインダストリー、電子材料の宇宙暴露実証 自社10製品で (2023/10/13 電機・電子部品・情報・通信)

パナソニックインダストリーは12日、自社の電子材料10製品について、宇宙環境への暴露実験で耐久性を実証したと発表した。... 実験に使ったのは電子回路基板材料や半導体パッケージ基板...

貴金属の電子状態を表す価数を問わず吸着が可能で、高い吸着性能を発揮する。医薬品や農薬、電子材料向けなどに幅広く提案する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン