電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

125件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

フィルムの異物除去法提案 高柳TRINC社長が著書発刊 (2018/10/10 中小企業・地域経済1)

TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、リチウムイオン電池の部品などに使われるフィルムの異物除去方法をまとめた高柳社長の著書『フィルムクリーナ革命』を発刊した...

食品容器の異物95%除去 TRINCが小型装置 (2018/8/20 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、アイスクリームやカップ麺などの食品容器の異物を除去する装置「カップトリンク=写真」を20日に発売する。

TRINC、除電器発売 中空糸フィルター採用 (2018/7/23 機械・ロボット・航空機1)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、静電気を除去しながら微細なホコリなどの異物を取り除く除電器「クリーンエア スポットリンク」を8月1日に...

経営ひと言/TRINC・高柳真社長「駆け込み寺」 (2018/7/18 機械・航空機2)

「異物で困っている製造業の駆け込み寺になりたい」と意気込むのは、TRINC(浜松市西区)社長の高柳真さん。

TRINC、印刷不良防ぐ除電装置 インクジェットプリンター向け (2018/7/3 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、静電気を中和してプリンターの印刷不良を防ぐ除電装置「プリンター環境トリンク=写真」を17日に発売する。

TRINC、浜松市に研究開発拠点 来年6月完成 (2018/6/18 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、2019年6月に浜松市西区に研究開発拠点(イメージ)を新設する。

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、製造現場で静電気を除去する除電器に対する現場の困り事や不満をまとめた書籍「イオナイザ(除電器)...

カメラレンズのホコリ付着防止 TRINCが交換時用装置 (2018/4/10 機械・ロボット・航空機2)

TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、カメラレンズの交換時のホコリ付着を防ぐ装置「カメラレンズ交換トリンク」を10日に発売する。

TRINC、メキシコにデモセンター 来月めど開設 (2018/3/19 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、4月をめどに、メキシコに主力製品の除電器の効果を体験できるデモセンターを開設する。

TRINC、イオン使ったフィルム貼り付け装置 (2018/3/15 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、低電圧でイオンを放射してフィルムを貼り付ける装置「フィルム貼り付けトリンク=写真」を20日に発売する。

TRINC、防爆認定ガン型除電器投入 塗料粉体の侵入防ぐ (2018/1/29 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、工場火災を防ぐ防爆認定の国際規格に対応した除電器「防爆認定ガントリンク=写真」を2月1日に発売する。

TRINC、付着異物を90%除去 Oリング向け装置 (2017/12/21 機械・ロボット・航空機)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、パイプや部品の密封に使うOリングに付着した異物を除去する装置「Oリングトリンク=写真」を開発、25日に...

TRINC、最大105カ所検出の静電気監視システム (2017/11/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、ガラス基板や半導体ウエハーに帯電した静電気を検出し、許容範囲かどうか判定・監視するシステム「多点静電モニタート...

(愛媛県西条市、0897・53・9387、高温・高圧継ぎ手生産など) 【東海・北陸】 ■TRINC・高柳真社長 ...

防げ静電気火災 TRINC、消防署で講習会 (2017/10/5 中小企業・地域経済2)

TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は工場などの火災の原因となる静電気の知識とその除去方法について全国の消防関係者に伝える活動を始めた。... 高柳社長が講師...

17年度下期・景気調査(1)私の景気判断 (2017/9/28 景気アンケート インタビュー)

現在の為替水準であれば、(業績には)あまり関係はない」(孝志勇輔) TRINC社長・高柳真(たかやなぎ・まこと)氏...

TRINC、ホコリ・静電気を除去・回収できる除電装置 (2017/8/22 電機・電子部品・情報・通信2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、エアブローで払ったホコリを回収し、清浄な環境で作業できる除電装置「ブローゾーントリンク=写真」を28日...

TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、イオンの放出方向を制御できる除電器の新製品「流線形バートリンク」を10日に発売する。

その中で、新しい異物対策をまとめたガイドラインがほしいという顧客の声に背を押され全集を執筆した」 ―今後、高柳社長の技術や経営哲学をどう伝えていきますか。 ... ...

TRINC、安全性高めた除電器 印刷・塗装工場向け (2017/6/15 電機・電子部品・情報・通信2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、印刷工場や塗装工場の火災を防ぐ除電器「防爆認定バートリンク」と、広い空間に対応する「防爆認定空間トリンク...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン