電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

71件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

日独、緊密連携を確認 2+2開催 (2021/4/14 総合2)

日本とドイツ両政府は13日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をオンラインで開いた。独との2プラス2開催は初。

日本とインドネシア両政府は30日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を東京都内で開いた。

THIS WEEK (2021/3/29 総合2)

29日 (月) 赤口 ■政治・経済 ▽18・19日の日銀金融政策決定会合「主な意見」 ■国 際 ▽中国全人代常務委員会(...

中国、外洋進出への要衝 日米同盟の結束を確認した外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)の共同声明をきっかけに、台湾への協力問題が新たな課題として浮上している。... 台...

日米両政府は16日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を都内で開催した。... 16日の会見で茂木外相は年内に再度2プラス2を開催する意向を示した上で、「中国の既存の国際秩序に合致し...

きょうの動き (2021/3/16 総合3)

■政治・経済■ ◇閣議 ◇1月の鉱工業生産・出荷・在庫確報(13時半、経産省) ◇日米安全保障協議委(2プラス2) ◇菅内閣発足から半年...

日米両政府は、16日に都内で外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を開く。... 日米2プラス2の開催は2019年4月のワシントン開催以来、約2年ぶり。 ... 日米2...

また日英の外務・防衛閣僚協議(2プラス2)で「自由で開かれたインド太平洋」実現への協力関係を再確認した。

日英両政府は3日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をテレビ会議方式で開いた。... 英国との2プラス2開催は2017年12月のロンドン開催に続き4回目。

THIS WEEK (2021/2/1 総合2)

1日(月)先勝 ■政治・経済 ▽「特定デジタルプラットフォームの透明性・公正性向上法」施行 ■産業・企業 ▽1月...

日英外相・防衛閣僚が3日協議 (2021/2/1 総合2)

政府は3日に、英国と外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をテレビ会議で開く。

アジア諸国の外務・防衛閣僚級会合「2プラス2」の早期実施を含め、「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向け、防衛協力や交流を強力に進めることでも一致した。

米国とインドは27日、ニューデリーで、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を実施した。... ポンペオ氏は2プラス2に先駆け、26日にジャイシャンカル氏と会談した。

THIS WEEK (2019/11/25 総合2)

25日(月)友引 ■政治・経済 ▽9月の景気動向指数改定値(内閣府) ▽財政制度等審議会財政制度分科会=2...

岩屋毅防衛相は2日、インドのラジナート・シン国防相と防衛省内で会談し、外務・防衛閣僚会議(2プラス2)を年内に開催することで合意した。

きょうの動き (2019/5/30 総合3)

■政治・経済■ ◇5月上旬の貿易統計(8時50分、財務省) ◇日ロ外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)(都内) ■産業・企業■&...

きょうの動き (2019/1/11 総合3)

■政治・経済■ ◇11月の家計調査(8時半、総務省) ◇11月の消費動向指数(8時半、総務省) ◇11月の国際収支...

THIS WEEK (2019/1/7 総合2)

今週の予定 7日(月)先勝 ■政治・経済 ▽12月のマネタリーベース(日銀) ▽12月31日現在...

日本とロシア両政府は7月31日(日本時間同日深夜)、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をモスクワで行い、両国の防衛交流を今後も進めていくことで一致した。

きょうの動き (2018/7/31 総合3)

■政治・経済■ ◇黒田日銀総裁会見(15時半) ◇6月の鉱工業生産・出荷・在庫(8時50分、経産省) ◇6月の住宅着工(14時、国交省&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン