電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

62件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

クロスキャット、RPA市場参入 米社製を来年度提供 (2018/12/24 電機・電子部品・情報・通信)

クロスキャットはRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)市場に参入する。米オートメーション・エニウェア(カリフォルニア州)のRPAの販売を始める。2018年度内は...

長野県、RPA・AI活用 事務効率化実証を開始 (2018/12/20 中小企業・地域経済)

庁内の水光熱費に関わる集計など一部の定型作業にRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を導入した。... 職員の働き方改革を進める一環で、事業委託先の富士通がRPAツール「アクセ...

検証2018/ITで働き方改革 業務改善・人材不足補う (2018/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

個別入力業務など非効率な業務を改善する手段として、SCSKは業務改善ツール「CELF(セルフ)」を提供する。... 4月にはRPAエンジンも搭載した。 RPAツールを...

ERPの入力業務自動化 SAPジャパンなどがソリュ (2018/12/11 電機・電子部品・情報・通信1)

SAPジャパン(東京都千代田区、福田譲社長、03・6737・3000)、RPAテクノロジーズ、アイ・ピー・エス(IPS)は10日、中堅・中小企業向けに統合業務パッケージ...

トッパン・フォームズ、企業向けRPA研修拡充 都内に新拠点 (2018/12/5 電機・電子部品・情報・通信2)

自社のエンジニアが企業の担当者向けにRPAツールの使い方などを教える拠点「RPA Lab(RPAラボ)」(東京都港区)を5日に新設する。体験の場を通じてRPAツ...

富士通マーケ、中堅向けRPA導入支援 (2018/11/9 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通マーケティング(東京都港区、藤田正美社長、03・6712・3111)は、RPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)ツールの導入支援サービスを発売した。... ...

パーソルホールディングス(HD)傘下のパーソルテクノロジースタッフ(東京都新宿区)とパーソルプロセス&テクノロジー(東京都江東区)の2社は、RP...

富士通、RPA実証で神奈川県などと連携 (2018/9/24 電機・電子部品・情報・通信)

給与事務センターが実施している約2000件の通勤手当の認定業務をRPAで自動化する。... 富士通はRPAフロー検討やネットワーク、仮想サーバーなどの実証環境の構築や効果を検証する。大崎コンピュータは...

独自の人工知能(AI)ソリューションもあり、RPAからAIにデータを送るだけでなく、AIの分析によってRPAで非構造型のデータを収集できるようになる。... RPAだけでないさまざま専...

日立ソリュ、クラウドサービス提供 RPA運用を支援 (2018/9/13 電機・電子部品・情報・通信2)

日立ソリューションズは、RPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)の全社展開をサポートする「RPA運用支援クラウドサービス」を21日に始める。米オートメーション・エニウェア(...

だがRPAの多くは海外製のツールであり、日本社会にうまく根付くのか問われている。... 市場の拡大には海外製のツールだったRPAが日本にどの程度浸透するかにかかっている。... RPAは海外企業が開発...

富士通、自治体業務でRPA実証 和歌山県・大阪府と (2018/7/11 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通は和歌山県、大阪府と共同でRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を活用した自治体職員の業務効率化の有効性を実証した。... RPAツール「アクセリュート」などを活用し、行...

SCSK、RPAツール「WinActor」活用ソリューション (2018/5/24 電機・電子部品・情報・通信2)

SCSKは、NTTアドバンステクノロジ(NTT―AT、川崎市幸区、木村丈治社長、044・280・8811)が開発したロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)ツ...

RPAツール組み合わせ、生産性向上を支援 CTCSがソリューション提供 (2018/4/26 電機・電子部品・情報・通信2)

CTCシステムマネジメント(CTCS、東京都千代田区、宮脇茂雄社長、03・5210・8100)は、複数のロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)ツールを組み合...

東芝情報システム、RPAテクノと代理店契約 企業の定型業務自動化 (2018/4/3 電機・電子部品・情報・通信1)

【横浜】東芝情報システム(川崎市川崎区、伊藤壮介社長、044・200・5111)は、企業のロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)導入を促進するため、RPAテ...

RPAの導入を支援するコンサルティング企業はRPAのブームをどう受け止めているか。... 国内のEYグループでもRPAの導入では約30社、プロジェクトの中でのRPA活用では2ケタほどの案件を積み重ねた...

電子サインとRPAを連携 NTT―AT、伝票処理の時短提案 (2018/2/26 電機・電子部品・情報・通信)

NTTアドバンステクノロジ(NTT―AT、川崎市幸区、木村丈治社長、044・280・8811)は、電子サインのプラットフォーム(基盤)とロボティック・プロセス・オートメ...

NTT―AT、RPAの最新版投入 操作性が向上 (2018/2/21 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTアドバンステクノロジ(NTT―AT、川崎市幸区、木村丈治社長、044・280・8811)は、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)ツール「WinAct...

チャットや音声によるRPAへの指示機能などを盛り込み、利便性を高める。 ... シンクスクエアはRPAの導入支援サービスを10月に開始。中小企業を主なターゲットにし、NTTの「ウィン...

RPAツールの発達でロボットの製作が簡単になってくると、より多くのロボットが生み出され、さまざまな部門が活用するようになる。... オリックス生命保険は自社のRPA導入経験を生かし、協力関係にある保険...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン