電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

152件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【ヤマザキマザック/ハイブリッド複合加工機 INTEGREX AGシリーズ】 本製品は通常の複合加工機の旋削、マシニングに加え、スカイビング、ホブ、エンドミ...

NEC、3インチプリンター レシート印刷用 (2018/11/26 電機・電子部品・情報・通信)

NECは飲食店や小売店でレシート印刷などに利用可能な3インチ幅感熱ロール紙プリンター「マルチコーダー320Sシリーズ」を発売した。

ワゴジャパン、レバータイプの端子台投入 工具・圧着端子不要 (2018/11/13 中小・ベンチャー・中小政策)

ワゴジャパン(東京都江東区、原田秀人社長、03・5627・2050)は、スプリング式結線レールマウント端子台「TOPJOB S」シリーズのレバータイプ(写真)を...

東洋精機、自動運転対応立型MC開発 自動工具交換を充実 (2018/10/16 機械・ロボット・航空機2)

【諏訪】東洋精機工業(長野県茅野市、小川健社長、0266・72・4135)は、新型のテーブル移動式立型マシニングセンター(MC)「TVT331Sシリ...

【名古屋】ジェイテクトは産業用ロボットの減速機などに搭載される小型クランクシャフト用研削盤「GF16Sシリーズ=写真」を発売した。

ローム、超小型降圧DC/DCコンバーター 直流電力を効率良く変換 (2018/6/26 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは車載向けに、直流(DC)電力の電圧を効率良く変換できる超小型の降圧DC/DCコンバーター「BD9Sシリーズ=写真」を開発した。... BD9Sシリーズ...

2機種とも最上位モデル「Sシリーズ」として展開する。

上位機種のα9と高解像度のα7Rシリーズ、高感度のα7Sシリーズに対し、α7はバランスの取れたスタンダードの位置付けで、より幅広い層への販売を狙う。 ... 富士フイルムは、Xシリー...

深江化成/軽量化で作業軽減 (2018/1/22 新製品フラッシュ2)

深江化成 軽量化で扱いやすくなった容量可変シングルチャンネルマイクロピペッター「NEXTY―Sシリーズ」を発売した。

旭硝子、フッ素系イオン交換膜を発売 (2017/11/7 素材・ヘルスケア・環境)

旭硝子はスルホン酸ポリマーを含むフッ素樹脂製のイオン交換膜「FORBLUE(フォアブルー)Sシリーズ」を発売したと6日発表した。

提供車両は7人乗りゴルフカート「G30sシリーズ」をベースに、ウィンカーやバックミラーなど公道走行のための保安部品を装備した。

クリナップ、イタリア高級キッチン展開 (2017/9/22 建設・エネルギー・生活1)

クリナップも最上級機種として「S.S.」シリーズを展開しているが、より高価格帯の市場を狙うためバルクッチーネの取り扱いを決めた。... 当面は住宅メーカーやマンション事業者を通じて主力...

ヤンマーは安全性や作業性を高めた4条植えの乗用田植機「YR4Sシリーズ=写真」6機種を7月1日に発売する。

三協立山、中高層ビル用省エネサッシ 大開口に対応 (2017/6/9 建設・エネルギー・生活2)

ビル用高性能省エネサッシシステム「ARM―S」シリーズに、新タイプ「Uプラス=写真」を追加した。シリーズに共通のスリムなデザインを採用し、地上約60メートル相当の中高層建物にも導入できる。&#...

LIXIL、スマホアプリ活用した車用門扉−IoTで開閉 (2017/6/8 建設・エネルギー・生活1)

自動車用門扉「オーバードアS」シリーズの電動タイプなどに取り付けられる。

◇ 同プロジェクトは、日本の母親たちの健康を支える総合ビタミン剤「ポポンS」シリーズの売り上げの一部と従業員からの寄付をもとに、15年から国際非政府組織(NGO)「ワ...

アズビルは一戸建て住宅向けの全館空調システム「きくばりsシリーズ」で、部屋ごとに温度設定できる制御機能(可変風量制御)を搭載したシステムを今冬に発売する。

東芝、約11万円の住宅用太陽電池−最大出力255W (2016/10/3 電機・電子部品・情報・通信)

「GXシリーズ」のほかに、3製品をラインアップに加える。このうち「Sシリーズ」の出力345ワットの製品では、世界最高とされる21・2%の変換効率を実現した。Sシリーズの価格は25万8800円&...

このほか、主力の「S」シリーズや、発売したばかりのカジュアルモデル「C15」は、海外で委託生産している。

三菱電機、緊急時緩やかに減速する国内向けエスカレーター (2016/7/25 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は国内向けエスカレーターの新製品「Sシリーズ=写真」を開発し、27日に発売する。... Sシリーズでは安全対策として、くし(乗降部)とステップの間に物が挟まり、くしが持...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン