電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

233件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

中部電と木村工機、空調ダクト設置式の空気清浄機を開発 (2021/10/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】中部電力は空調機器メーカーの木村工機と共同で、深紫外線(UV―C)発光ダイオード(LED)を用いて、空気中の病原性ウイルスや微生物の不活化や殺菌に寄...

日立造船と阪大、深紫外線照射で新型コロナ不活化 (2021/10/20 機械・ロボット・航空機2)

日立造船は大阪大学との共同研究で、新型コロナウイルスの従来株とアルファ・ベータ・ガンマ・デルタの計4種の変異株に深紫外線(UV|C)を照射し、不活化することを確認した。......

シーシーエス/画像処理検査向けLED照明 (2021/10/4 新製品フラッシュ2)

シーシーエスは画像処理検査用発光ダイオード(LED)照明「UV3/VL3シリーズ」を発売した。紫外線(UV)―LEDを利用した蛍...

深紫外線(UV―C)発光ダイオード(LED)技術と連携した製品の開発も視野に入れる。

日立造船は長崎大学と共同で、マイクロ飛沫(ひまつ)状態で浮遊する新型コロナウイルスのアルファ株が深紫外線(UV―C)で不活化することを実験で確認した。... 日亜化学工...

【名古屋】豊田合成はウイルスや細菌を除去できる深紫外線(UV―C)発光ダイオード(LED)を活用した製品「UV―C高速表面除菌装置」を11月に発売する。... 同装置は...

豊田合成は、ウイルスを不活化し、細菌を死滅できる深紫外発光ダイオード(LED)を活用した「UVCパーソナル空間除菌脱臭装置」を8月に発売する。... 空気中を浮遊するウイルスと細菌に深...

マイクロUV―LEDチップ、微細・量産化技術確立 ナイトライド (2021/5/25 電機・電子部品・情報・通信2)

ナイトライドが開発したマイクロUV―LEDチップはサイズが縦12マイクロ×横24マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。... ナイトライドはマイクロUV―LEDを使用...

新型コロナウイルス対策で脚光を浴び、需要が拡大する紫外線発光ダイオード(UV―LED)。... センサー用光源に供給していたUV―LEDは現在、ウイルスを不活化する殺菌灯などの製品群を...

冷蔵庫、大容量モデル拡充 家電各社、まとめ買い対応 (2021/3/18 電機・電子部品・情報・通信2)

乾燥を防いで保存期間を延ばし、紫外線発光ダイオード(UV―LED)の照射で野菜表面や庫内の清潔を保つ。

旭化成、ダイキン空気清浄機に殺菌用LED搭載 (2021/3/9 素材・医療・ヘルスケア)

旭化成はダイキン工業の空気清浄機の新製品「UVストリーマ空気清浄機」に、旭化成グループ会社の高出力殺菌用深紫外線発光ダイオード(UVCLED)「Klaran(クララン)...

表面除菌用の防水形紫外線(UV)照射発光ダイオード(LED)モジュールは厚み12ミリメートルとコンパクトで水や湿気のある場所で使える。... 病院やバイオクリーンルーム...

ウシオ電機は2日、ピーク波長365ナノメートル(ナノは10億分の1)の発光ダイオード(LED)光源を国内で初めて搭載した皮膚科向け紫外線(UV)治療器「...

ダイキン、深紫外線で除菌 空気清浄機に採用 (2021/3/2 電機・電子部品・情報・通信1)

ダイキン工業は1日、深紫外線を使って除菌効果を高めた「UVストリーマ空気清浄機=写真」を4月26日に発売すると発表した。業界で初めて採用した波長265ナノメートル(ナノは10億分の1&...

日機装/深紫外線LED 防護マスク除菌 (2021/2/22 新製品フラッシュ)

日機装は深紫外線(UV)発光ダイオード(LED)の技術を使用した表面除菌装置「パールサーフェスHS―N1J」を発売した。

新型コロナウイルス感染症の拡大で空気清浄機などへの搭載で注目される紫外線(UV)発光ダイオード(LED)の開発・事業化に取り組んでいる。

従来のコロナウイルスで実証済みの波長275ナノメートル(ナノは10億分の1)の深UV(紫外線)発光ダイオード(LED)を16個搭載しHEPAフィルターで...

前田建設、日機装と業務提携 空調設備向け除菌消臭ユニット開発 (2021/1/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

前田建設工業は大手医療機器メーカーの日機装と深紫外線(UV)発光ダイオード(LED)技術を用いた空間除菌消臭装置「エアロピュア」による空調設備向け除菌消臭ユニットの共同...

残留油分、自社で分析 アクア化学が簡単操作の測定器 (2020/11/23 素材・医療・ヘルスケア)

【南大阪】アクア化学(大阪府和泉市、和田龍一社長、0725・53・5510)は、洗浄後の製品の残留油分を自社で分析できる油分測定器「UV―AQ」を開発した。発光ダイオード(LE...

ナイトライド、光出力アップしたUV消臭器 (2020/10/28 電機・電子部品・情報・通信1)

ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長、088・683・7750)は27日、深紫外線(UV)発光ダイオード(LED)の光出力を同社従...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン