電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

88件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、島根県出雲市から次期可燃ゴミ処理施設(完成イメージ)を受注した。... 独自の燃焼方式...

日立造、クリーンセンター建て替え 高崎市から受注 (2018/6/28 機械・ロボット・航空機1)

1日当たり計480トンを処理できる可燃ゴミ処理施設や不燃・粗大ゴミ処理施設、リサイクルセンターなどの設計・施工を手がける。

名古屋市、ゴミ破砕棟を新設 南陽工場を改修 (2018/2/13 中小企業・地域経済)

【名古屋】名古屋市は2026年度に設備更新する可燃ゴミ焼却処理工場「南陽工場」(名古屋市港区)で、破砕棟を新築し処理能力1日50トンの破砕設備を2系列導入する。... 可燃ゴミ焼却処理...

産業春秋/プラゴミの行方 (2017/10/5 総合1)

職場に持ち帰って食べ終わったあとの食器類は事業系ゴミ扱いになるが、家で食べて捨てる場合、どう分別しているだろうか。 ... 同じプラ製でもスプーンやフォーク自体は可燃ゴミになる。&#...

環境省、廃プラ一括回収・選別 7都市で再利用促進 (2017/9/18 素材・ヘルスケア・環境)

家庭から出るゴミは重量で2―3割、容積で約6割が容器包装。... 市民に容リ法がなかなか理解されず、「容器包装プラとして出される家庭ゴミには、異物や使用済みプラがかなり混じっている」(環境省リ...

中でも樹脂などの可燃ゴミを固形燃料化する「ウエストポーター」は、発売24年で累計178台を出荷したロングセラー製品。

荏原、長野・佐久市からゴミ焼却施設を受注 (2017/1/12 機械・ロボット・航空機)

荏原は11日、長野県佐久市からゴミ焼却施設の建設・運営業務を受注したと発表した。... 新施設「佐久市・北佐久郡環境施設組合クリーンセンター」は、日量55トンの処理能力を持つストーカー炉2基を備え、佐...

兵庫県東播磨地区2市2町から排出される可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミを処理する。

紙おむつ同様に可燃ゴミで処分可能。

コンクリート、樹脂、可燃ゴミなどをより分け、容量95%以上をリサイクル可能な一環プラントを見学。

協和エクシオ、ゴミ処理施設完成 (2016/3/18 機械・航空機2)

協和エクシオは和歌山県海南市、紀の川市、紀美野町の2市1町から排出される一般廃棄物を処理するゴミ処理施設「紀の海クリーンセンター」が完成した。... 可燃ゴミの焼却で発生した熱エネルギーを活用したり、...

◇アースクリエイト(大阪市中央区)=可燃ゴミとして扱える炭酸カルシウム配合樹脂フィルム◇メディカル指南車(同)=セマンティック・ウェブ技術を用いた医療画...

鬼刃回転式で甲殻類などの堅いゴミも含め、10―20分の1に減容し、乾燥させて可燃ゴミにする。... 現在開発しているのは、生ゴミ技術から派生した乾燥式無水トイレ。... ただ、生ゴミ処理機同様、販路開...

これまでアルミ付き紙パックは区分上、可燃ゴミとして処理されることが多く、ガラス瓶やアルミ缶などと比べてリサイクル率は高くないのが現状だ。... 回収システムが整ったノンアルミ紙パックに比べて、アルミ付...

タクマは愛媛県今治市からゴミ処理施設の設備整備と運営を受注した。... 同社を代表企業とする企業グループが施設の設計・建設に加え運営業務を一括し受託するDBO方式で、可燃ゴミ処理施設とリサイクルセンタ...

タクマは1日、南但広域行政事務組合向けのゴミ処理施設「南但クリーンセンター=写真」(兵庫県朝来市)が完成したと発表した。可燃ゴミをメタン発酵と焼却で処理する高効率原燃料回収施設...

排出されるのは紙のみで、可燃ゴミとして捨てられる。

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、岸本純幸社長、03・6212・0800)は25日、東大阪市と大東市で構成する東大阪都市清掃施設組合から、ゴミ焼却施設(完成イメージ...

極東開発工業は28日、災害復旧の現場でゴミの破砕処理が行える廃棄物破砕専用の特装車両「移動式破砕機=写真」を業界で初めて開発し、3月中旬から東北の被災地で実証試験を始めると発表した。... 破...

協和エクシオは和歌山県の紀の川市など3市町から、ゴミ処理施設の設計と建設を受注した。... ゴミの焼却施設と粗大ゴミなどを破砕して分別するリサイクル施設を建設する。... 紀の川市桃山町に「ストーカ方...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン