電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

160件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

民間出身の副知事は石原慎太郎都政での猪瀬直樹氏以来12年ぶりだ。

(大塚久美) ■産業 稼ぐ力育てる 小池都政はこれまで創業支援やベンチャー育成など「東京の稼ぐ力」となる新たな産業を生み出す施策に力を注いで...

横顔/東京都産業労働局長に就任した村松明典氏 (2019/7/26 中小企業・地域経済2)

こわもてだが、都政の骨太の伝統を背負って育ってきた硬骨漢だ。

石原慎太郎元知事による都政がスタートした1999年には、自治体初のローン担保証券(CLO)や、投資事業有限責任組合の立ち上げに尽力。

座長に就いた坂村健東洋大学情報連携学部長は、都政の完全電子化や電子地域通貨導入などの持論を展開し、「東京を次のステージへ持ち上げたい」と意欲を示した。

二つの世界的なイベントを成功へと導き、令和時代、さらにはその先における、東京と日本の持続可能な発展へとつなげていくことこそ、都政に課せられた使命だ。

都、水道事業担う監理団体統合 (2019/1/24 中小企業・地域経済2)

東京都は23日、都政改革本部会議(小池百合子本部長=都知事)を開き、水道事業を担う東京水道サービス(東京都新宿区)とPUC(同)を統合すると決め...

都政改革本部(小池百合子本部長=都知事)で進める33ある都の監理団体が取り組む改革で、2017年度最優秀団体として東京動物園協会(東京都台東区)が選ばれた。

東京都は9日、都政改革アドバイザリー会議(松本晃座長=RIZAPグループCOO)の初会合を都庁で開いた。都政改革本部が策定した「2020改革プラン」運用に当たり、民間企業の発想...

産業政策を中心に小池都政の2年間を点検する。... 小池都政の産業施策としてはまず、創業支援が挙げられる。... 一時期、築地市場の問題や国政に絡みメディアをにぎわせていたが、今後は都政に集中してほし...

都、金融・ESG投資ニーズ募集 (2018/8/1 中小企業・地域経済1)

問い合わせは都政策企画局調整部渉外課(03・5388・2116)へ。

■「エシカル、都政のキーワード」小池都知事 【日本、取り組み活発】 日本でも持続可能な消費と生産を議論する「エシカルサミット」(日本エシカル推進協議会主催&...

18入社式TOP語録/東京都・小池百合子知事ほか (2018/4/3 中小企業・地域経済2)

【東京都・小池百合子知事/「世界一」を意識】 都政は人、職員の皆さん一人ひとりの力と知恵が必要になる。

都政改革の基本計画を正式決定 (2018/3/29 中小企業・地域経済2)

東京都は28日、都政改革本部会議(小池百合子本部長=東京都知事)を都庁で開き、4月から実行する行政改革の基本計画「2020改革プラン」を正式決定した。

都職員の人材育成、若手・中堅にも派遣対象拡大 (2018/2/1 中小企業・地域経済2)

東京都は31日、都政改革本部会議(小池百合子本部長=東京都知事)を開き、東京都職員の人材育成・人事交流について、2018年度から都庁全体の活性化を目指し、若手や専門能力を有する...

世界を舞台に成功のお手伝いをすることは、日本の女性も都も元気になり、世界への発信になる」 【記者の目/五輪成功へ着実に歩進めよ】 小池...

検証2017/小池都政2年目 豊洲移転にくすぶる火種 (2017/12/14 中小企業・地域経済2)

7月の都議会選挙は、小池百合子知事が代表として率いた「都民ファーストの会」が大勝し、盤石な都政運営が可能となる都議会体制を整えた。

きょうの動き (2017/11/28 総合3)

■政治・経済■ ◇月例経済報告関係閣僚会議、11月の月例経済報告(関係閣僚会議終了後、内閣府) ◇黒田日銀総裁がASF年次総会で講演(9時05分、ホテルニューオ...

THIS WEEK (2017/11/27 総合2)

《今週の予定》 27日 月先勝 ■政治・経済 ▽10月の企業向けサービス価格指数(日銀) ▽自民党憲法改正推進本部執行役員会(...

都は6月、小池百合子知事による都政改革の一環で、入札契約制度改革を試験導入。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン