電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

53,036件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

三菱電とNTTコム、AIでネットワーク異常検知 IoT機器向け提供開始 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機とNTTコミュニケーションズ(NTTコム)は28日、製造現場で使うIoT(モノのインターネット)機器やOT(制御・運用システム)機器のネットワー...

新社長登場/太平洋セメント・田浦良文氏 東南ア・米の拠点拡充 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

現地拠点の拡充を進めており、フィリピンでは工場を刷新し、7月に商業運転開始を予定している。

三菱化工機など、CO2分離回収型水素製造を実証 (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

CO2分離回収と低炭素水素製造に関するコストを評価した上で、2028年度中の商業利用開始を目指す。

エルテス、SNSリスク対応力をウェブ診断 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

エルテスは企業の会員制交流サイト(SNS)へのリスク対応力をウェブサイトで診断できる「SNS リスクマネジメント診断」の提供を開始した。

東急不と北海道松前町、街づくり連携で拠点開業 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

同社は2019年に同町で陸上風力発電事業を開始。

サントリー、大人の「水育」 北アルプスの森で特別企画 (2024/5/29 生活インフラ・医療・くらし1)

サントリーホールディングス(HD)は28日、森と水をテーマにした小学生向け環境教育「水育(みずいく)」で、活動開始20周年の特別企画として「大人の『...

10月に運用を開始し、2025年春に終了する予定。

京急と東急、共同でバスの自動運転実証 2車両を1人で遠隔監視 (2024/5/29 生活インフラ・医療・くらし1)

宅地で実証、3km周回 京浜急行バス(横浜市西区、野村正人社長)と東急バス(東京都目黒区、古川卓社長)、東急は28日、バス業界として初めて、2事業者共...

企業信用情報/24日、27日 (2024/5/28 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【24日】 ◎浜尾輸送 ①一般貨物自動車運送②福島県郡山市③1000万円④浜...

日本郵船、船舶設計のDX提案 (2024/5/28 生活インフラ・医療・くらし)

近く実際の設計作業での利用を開始し、効果を検証する。

米イーライリリー、肥満症薬増産に8300億円投資 (2024/5/28 生活インフラ・医療・くらし)

新しい施設は2028年に製造を開始できる予定だと、デーブ・リックス最高経営責任者(CEO)はインディアナポリスで開催された「インディアナ・グローバル・エコノミック・サミット」でブルーム...

環境に配慮した商品価値を消費者に分かりやすく伝える仕組みが奏功し、プロジェクト開始から約2年で導入企業は約150社に拡大した。

ガソリンスタンドなどを手がけるマルシメ(愛知県豊橋市、大熊康丈社長)が4月、本社にHWエレクトロ(HWE、東京都江東区)のショールームをオープンし、代理店として販売開始...

業務開始日は6月10日。

日立エナジー、HVDC連系線の変換所 豪で受注 (2024/5/28 電機・電子部品・情報・通信1)

同連系線は長さ約345キロメートルで、2030年末までの運転開始を予定する。

より広くDXを広げるために「最適ワークス」を22年4月に提供開始した。 ... 21年に提供を開始した生産スケジューラー「最適ワークス」は、比較的簡単な操作で生産計画のスケジューリン...

制度活用の流れは①制度の活用を検討、事前確認・準備②経営力向上計画の策定③経営力向上計画の申請・承認④経営力向上計画の開始、取組の実行―となる。

日本製紙など3社、SAF普及団体に加盟 国産木材活用 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

3社は2023年2月に、国産木材からSAFの原料となるエタノールの商用生産に向けたプロジェクトを開始。

特殊鋼6社の通期見通し、4社が営業増益 車・半導体装置が回復 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱製鋼は特殊鋼鋼材事業の需要環境は厳しいものの、販売価格の転嫁が進むほか、バネ事業における精密部品の量産開始などが収益改善に寄与する。

ミマキエンジ、紙製インクカートリッジの海外出荷を開始 (2024/5/28 機械・ロボット・航空機1)

今回の国外出荷の開始により、年間約44トンのプラスチックとともに輸送で発生する二酸化炭素(CO2)排出量を削減できる見込み。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン