電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

223件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

京セラは、半導体封止材や小型の変圧器などに使われる同社製のケミカル材料6製品について、米国の第三者安全科学機関(UL)が実施する難燃性や絶縁性の認証試験において、実際の製品とは異なるサ...

【相模原】クボテック(神奈川県秦野市、窪嶋竜一社長、0463・82・1211)は、主力の伊勢原工場(同伊勢原市)で米国の制御盤に関する安全規格「UL508A」を取得した...

東洋電機/UL・EN規格対応の3相変圧器 (2020/10/19 新製品フラッシュ2)

東洋電機は米国安全規格(UL)と欧州安全規格(EN)の両方を取得した3相変圧器を発売した。... 従来の同器はUL、ENどちらかの規格しか取得していなかった。

ULジャパン、車載電子部品の評価・試験事業を拡充 (2020/9/1 自動車・機械・ロボット・航空機)

【津】ULジャパン(三重県伊勢市、山上英彦社長、0596・24・6717)は31日、自動車や大型モビリティーなどの電子部品の信頼性を裏付ける評価・試験事業を拡充すると発表した。

ULジャパン、EMC試験棟完成 本社で内覧会 (2020/6/25 自動車・機械・ロボット・航空機)

ULジャパン(三重県伊勢市、山上英彦社長、0596・24・6717)は24日、建設機械や大型輸送機器などの電磁環境両立性(EMC)を試験評価する「大型モビリティ試験棟」...

工場などでの火災防止用で、米国安全規格「UL」の難燃性試験に合格した。

5Gソリューション (2020/6/4 特集・広告)

米国第三者安全科学機関であるULの日本法人UL Japanは、車内外でさまざまな通信方式を集中制御するテレマティクス制御ユニット(TCU)やスマートフォン、パソコン市場から5G...

日本モレックス/電源向けコネクターに新製品 (2020/3/2 新製品フラッシュ2)

米国の安全基準「UL―94V0」、欧州の「IEC―60335―1第4版」に準拠。

TDK、DC/DCオンボード電源 最小クラス600ワットモデル (2020/1/7 電機・電子部品・情報・通信1)

安全規格の「UL/CSA/EN62368―1」と「EN62477―1OVCIII」の認証を取得している。

難燃性の高さはUL94規格でもっとも高グレードの「V―0」。... 既存の難燃・高屈折率の素材は、UL94規格でV―2グレードだったという。

日本ガイシの亜鉛二次電池、米ULの蓄電池安全規格に合格 (2019/11/26 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】日本ガイシは亜鉛二次電池「ZNB=写真」で米国の安全科学機関UL(イリノイ州)の蓄電池の熱暴走火災伝播に関する安全規格「UL9540A」の検証に合格した。

東京製鉄は主力の熱延広幅帯鋼(ホットコイル)について、米認証機関のULから環境製品宣言(EPD)を取得した。

アイダエンジニアリングの精密プレス機「UL」は10マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の高精度の成形ができる。... ULシリーズは、2018年度の受注高が14年度比2・1...

MF-TOKYO2019/紙上プレビュー(4)アイダエンジニアリングほか (2019/7/22 機械・ロボット・航空機1)

【アイダエンジニアリング/ネットシェイプ成形部品紹介】 アイダエンジニアリングは、精密成形プレス機械「ULシリーズ=写真」を活用したFCF工法による機械加工不要のネ...

(群馬支局長・古谷一樹) アイダエンジニアリング取締役・鈴木利彦氏 精密プレス、仕上げ不要 ―精密成形プレス機械「ULシ...

住友電気工業は、電気自動車(EV)充電器用のコネクター付きケーブル「SEVD―11U=写真」の急速充電対応機能について、米国の第三者安全科学機関(UL)から安全...

埼玉県産振公社、海外認証の取得費補助 (2019/6/28 中小企業・地域経済1)

補助対象の認証制度は「ISO13485」「CEマーク」「ULマーク」「FDA認証」「CFDA認証」。

ホーチキ、海外向け火災受信機投入 (2019/6/19 機械・航空機1)

火災警報システムのグローバルな主要規格の最新版「UL864―10th edition」に対応。

【津】ULジャパン(三重県伊勢市、山上英彦社長、0596・24・6717)は、伊勢本社に国際規格準拠の大型電波暗室を備えた電磁環境適合性(EMC)試験棟(完成予...

「UL」の1シリーズだけで、同年度の受注高が14年度比2・1倍の52億円だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン