電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,242件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

デジカメ好調、レンズで勝負 “シーン別”商品拡充 (2023/2/15 電機・電子部品・情報・通信2)

市場回復、脱コロナ禍 デジタルカメラ市場の回復が鮮明になってきた。... (阿部未沙子) カメラ映像機器工業会(CIPA...

富士フイルムHDの4―12月期、営業益2026億円 最高更新 (2023/2/9 素材・医療・ヘルスケア2)

ヘルスケア事業が同9・9%増の6338億円と業績をけん引したほか、イメージング事業がデジタルカメラの販売好調などにより同24・4%増の3237億円と大幅に伸びたことも寄与した。 ...

新しい動画作成・配信クラウドサービス「mini(ミニ)つく動画」は、スマートフォンやデジタルカメラで撮影した動画の横に作業を解説するスライドを表示し、「動画マニュアル」として利用できる...

ニコンの売上高規模はデジタルカメラを主力とする映像事業が低迷し縮小傾向にある。... 中でも注力するのがデジタルマニュファクチャリング領域の材料加工だ。... 日本カメラ博物館の山本一夫学芸員は「ニコ...

(群馬支局長・藤竿裕謙) 「はやぶさ2」には①近赤外分光計「NIRS3」②理学観測分離カメラ「DCAM3」③汚染計測センサー「宇宙用QCM」が搭載された。... 当初...

販売する検査装置は、ホブ用の「ロボットカメラスピード=写真」とブローチ用の「ロボットカメラマックス」の2機種。... 工具の切れ刃をデジタルカメラを用いて高速・高精度に撮影し、画像データとして...

検証2022/カメラ市場回復 ミラーレスけん引 (2022/12/19 電機・電子部品・情報・通信)

カメラ映像機器工業会(CIPA)によると、1―10月のデジタルカメラの出荷額は前年同期比38・4%増の約5460億円と好調に推移している。 ... 性能の高い...

イメージセンサーは光を電気信号に変えて映像化する半導体で、デジタルカメラやスマートフォンなどに搭載される。

23年度に基盤技術をデジタルカメラ部品の調達管理やサプライヤー連携に用いることを目指している。

カメラ各社、円安で堅調 部材不足緩和も追い風 (2022/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

カメラ映像機器工業会(CIPA)によると1―9月のデジタルカメラの出荷額のうち日本向け以外が約90%を占めており、国内メーカーにとって円安の恩恵は大きい。... レンズ交換式デ...

ソニーセミコン、タイに新棟 車載用画像センサーの生産分散 (2022/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

同工場は従来、イメージセンサーや仮想現実(VR)端末、デジタルカメラ向けマイクロ有機EL(OLED)ディスプレーの後工程を担っており、今回から車載向けセンサーの後工程生...

新ルールは、デジタルカメラやゲーム機、ヘッドホンなどが対象となる。

(神戸・園尾雅之) DCAM3には、アナログとデジタルの2種類のカメラを搭載。フォトコーディングは、そのデジタルカメラの光学系を担当した。... これを受け、デジタル...

EU、スマホ充電端子統一へ 24年施行、電子ゴミ削減 (2022/10/13 電機・電子部品・情報・通信2)

規格統一の対象製品にはイヤホンやタブレット端末、デジタルカメラ、ゲーム機も含まれる。

植物から放射される遠赤外線を分析した熱画像と、デジタルカメラなどで使われる一般的な可視光(RGB)画像のそれぞれから3次元像を作り、誤差数ミリメートルの精度で統合する。... 熱画像カ...

オリンパス、売却の子会社エビデント製品 今年度で出荷終了 (2022/9/22 素材・医療・ヘルスケア1)

21年1月にはデジタルカメラなどの映像事業を売却していた。

富士フイルム、新ミラーレス「Xシリーズ」29日発売 最高画質を実現 (2022/9/13 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムは、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X―H2」を29日に発売する。... カメラ用交換レンズ2種類も29日に発売する。

21年1月にもデジタルカメラなどの映像事業を売却しており、今回祖業の科学事業も切り離す格好となる。

オリンパスは2021年1月にデジタルカメラなどの映像事業を売却しており、利益率の高い主力の内視鏡、治療機器にリソースを集中させる方針を示していた。

国内カメラ各社、堅調続く ミラーレス新製品寄与 (2022/8/23 電機・電子部品・情報・通信2)

国内カメラ各社の事業が堅調だ。... 実際、22年4―6月期でのレンズ交換式デジタルカメラの販売台数は、前年同期比9・1%減の20万台だった。 ... デジタルカメラは中国で...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン