電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

104件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「震災の影響で消防技術を競う大会も中止になった」と肩を落とすのは消防用手袋を製造するダイコープロダクト(香川県さぬき市)社長の川北元弘さん。

「社員に求めるモノづくりは“歌って踊れる”ことだ」と笑いながら語るのは、冷凍倉庫向けの鉄骨フレームなどを手がける蓮井鉄工(香川県さぬき市)社長の蓮井逸宏さん。

吉見啓吾さんはタダノの主力工場、志度工場(香川県さぬき市)で溶接作業に励む。「工場に近いさぬき市津田の生まれで、小さい時からクレーンは身近に感じられた存在」と話す。

企業信用情報・3日 (2011/8/4)

【3 日】 渡辺木材工業 (1)製材・チップ・集成材販売(2)北海道羽幌町(3)―(4)渡辺真一...

三ツ星ベルトの社員有志でつくる三ツ星ベルトふれあい協議会は、本社(神戸市長田区)周辺で「神戸・長田たなばたまつり」を開いた(写真)。... 同社の工場がある京都府綾部市...

平河ヒューテックは21日、古河電気工業系の四国電線(香川県さぬき市)を買収すると発表した。

【高松】セシール(高松市、上田昌孝社長、087・835・3434)は、志度ロジスティクスセンター(香川県さぬき市)で「東日本大震災復興支援チャリティーバザー=写...

◆操業を再開 セイコーインスツル(千葉市美浜区)は携帯電話の液晶などを手がける秋田事業所(秋田県大仙市)、小型電池などの仙台事業所(仙台市青葉区)...

徳島阿波おどり空港(徳島県松茂町)と中国・長沙市(湖南省)を結ぶ定期チャーター便が就航。... 徳島県側も徳島阿波おどり空港に近い香川県東かがわ市やさぬき市などの乗客は...

【高松】かがわ産業支援財団(高松市、中山貢理事長、087・840・0348)は1日、高松市内で第18回芦原科学賞の贈呈式を開いた。同賞は、香川県名誉県民で高松市出身の故芦原義重関西電力...

シコク(香川県さぬき市、市村啓一社長、0879・42・1111)が開発したエレベーター用の防災対応イス(写真)は“一石三鳥”の機能を持つ。... 地元の香川県民ホール&...

【高松】ダイコープロダクト(香川県さぬき市、川北元弘社長、0879・43・3566)は、防水性を高めた消防用手袋(写真)を商品化した。

クセになる」と社内の薪(まき)ストーブに薪をくべるのは、木材や金属製の手すりなどを手掛けるシコク(香川県さぬき市)会長の古瀬幸司さん。

シコク(香川県さぬき市、市村啓一社長、0879・42・1111)は、センサーに手をかざすだけで自動的にトイレットペーパーを重ねて切り、使いやすい状態にする全自動ホルダー「紙と〜る...

本社工場(香川県三木町)、志度工場(同さぬき市)、沖縄工場(沖縄県うるま市)、神戸工場(神戸市中央区)と国内4工場を構えるが、人員採用は...

地元の香川県さぬき市出身。... 「家内も高松市出身だが、今回は単身赴任になった」と苦笑する。

その川口選手が試合や練習で使うキーパー用グローブを製造しているのが、手袋の製造・販売を手がけるダイコープロダクト(香川県さぬき市、川北元弘社長、0879・43・3566)。... 香川...

社長の平岡優一さんが、修道高校(広島市中区)の同級生でエグゼクティブコンサルタントを引き受けた鬼塚宣征さんと20余年ぶりに再会した時、互いの得意分野を生かせると判断、独立を決意。......

キャスコ(香川県さぬき市、087・894・5101)は東京支店を東京都千代田区東神田2の6の2のタカラビルに移転し、業務を始めた。

【高松】吉野川電線(高松市、清田真弘社長、087・840・7111)は、超音波内視鏡用のシールド付き極細ペアケーブルを開発した。... 現在、本社工場では一般向けとロボット用ケーブル、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン