電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

172件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

5月に千葉工場(千葉県市原市)のエチレン生産設備を停止。併せて誘導品生産を最適化するため、ポリスチレン原料とプロピレンオキサイドの併産設備も停止したが、「自動車部材向けPPコンパウンド...

石油化学工業協会が16日発表した6月の国内エチレン生産は前年同月比2・9%増の49万7300トンだった。アジア地域のエチレン生産設備で定期修理が続いたほか、欧州にある同設備のトラブルでアジアの...

投資を厳選した上で、高い利益率が見込めるスマートフォン部材向け高機能化学品の生産を増強。... 懸案の石油化学事業でもラービグの運用改善に力を注ぎ、千葉工場(千葉県市原市)のエチレン生...

国営石油会社サウジアラムコと合弁で09年から年産能力130万トンに上る巨大なエチレン生産設備などを運営している。日本のエチレン生産設備が原料とするナフサ(粗製ガソリン)の15分の1以下...

化学品の基礎原料エチレンの国内年産能力は16年に約1割減の640万トンに減る見通し。三菱ケミも鹿島事業所(茨城県神栖市)で14年にエチレン生産設備を1基停止。16年には水島コンビナート...

石油化学工業協会が18日発表した5月の国内エチレン生産は、前年同月比0・2%増の53万1300トンだった。国内エチレン生産設備の平均稼働率が同2・7ポイント高い94・1%となり、前年同...

住友化学の持分法適用会社でサウジアラビアの石油精製・石油化学複合施設ペトロ・ラービグの水素生産設備が緊急停止していたことが明らかになった。... 日本のエチレン生産設備が原料とするナフサ(粗製...

鉄鋼は老朽設備更新などに踏み切るほか、総合化学は基礎化学品の市況悪化に伴って生産を再編。... 【鉄鋼/生産設備を一斉更新】鉄鋼各社は生産設備の更新に動きだしている(新日鉄住金の君津...

両社は11年4月、水島コンビナートにある双方のエチレン生産設備を一体運営する有限責任事業組合(LLP)「西日本エチレン」を折半出資で設立。エチレン生産設備を集約する検討を重ね、16年4...

石油化学工業協会が21日発表した4月の国内エチレン生産は、前年同月比13・9%増の57万3000トンだった。... 国内エチレン生産設備の平均稼働率も前月比3・8ポイント増の94・7%...

三井化学は28日、市原工場(千葉県市原市)のエチレン生産設備(年産能力55万3000トン)の累計生産量が13日に2000万トンを達成したと発表した。... エチレンの累...

石油化学工業協会が16日に発表した3月の国内エチレン生産は、前年同月比15・2%増の58万8700トンだった。... 3月の国内エチレン生産設備の平均稼働率は前月比3・7ポイント減の90・9&...

基礎原料ナフサの先安観で顧客の様子見が続いているが、2014年5月に三菱化学鹿島事業所(茨城県神栖市)のエチレン生産設備1基が停止したことで需給バランスは引き締まっている。このため、2...

石油化学工業協会が19日に発表した1月の国内エチレン生産は、前年同月比4・6%減の61万4100トンだった。国内エチレン生産設備の平均稼働率は93・1%と前月比2・5ポイント減だが、1...

エチレン生産設備の定期修理があったほか、ナフサ価格急落による在庫評価損などの影響で石油化学部門が49億円の営業赤字に転落。... エチレン生産設備の定期修理があった石化部門の減収を、アクリル繊維原料の...

残る二つは「エチレン生産設備の高稼働率維持と事業構造改革の進展」だ。

国内エチレン生産設備の平均稼働率は95・7%と3年11カ月ぶりの高水準だった。三菱化学鹿島事業所(茨城県神栖市)のエチレン設備1基が停止したことに加え、内需が底堅く推移したため...

反応を簡素化し、従来製法に比べて約1割の生産コスト削減を見込む。 CO2とアルコール、フェノールを原料に独自の触媒を用いてDPCを生産する。従来の非ホスゲン法と異なりエチレンオキサイ...

四日市コンビナート(三重県四日市市)にある当社のエチレン生産設備はスタンドアローン(単体)で機能しており、再編の主役にはならないだろう」 &...

「設備や工場管理の面で、日本国内のティア2(2次取引先)クラスと見劣りしないローカルのお客さまが多くなった」―。... ただ、中国メーカーの過剰生産に伴い、一部汎用化学品で現地生産の縮...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン