電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,842件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

鉄・非鉄要求上回る回答も 鉄鋼3社は従来、要求と回答が横並びだったが今回、回答では日本製鉄が要求を5000円上回る月3万5000円、JFEスチールと神戸製鋼所は満...

耐火被覆材に木材 JFEスチール、新工法開発 (2024/3/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

2時間耐火認定 JFEスチールは建築業界で進む木材利用の動きに対応し、木と鉄の混合構造「アーキテツト」を普及させる。... JFEスチールは山佐木材(鹿児島県肝付町)...

大学院時代に米USスチール本社のあるピッツバーグに、新日本製鉄(現日本製鉄)時代は北海道室蘭市に住んだ。

JFEスチールも4月からトン当たり1万円の値上げを申し入れるなど高炉メーカーは値上げを表明している。

JFEスチールの超ハイテン用2工法、スズキ生産工程に採用 (2024/3/11 素材・建設・環境・エネルギー)

JFEスチールが開発した超高張力鋼板(超ハイテン)用の「流入制御工法」と「ストレスリバース工法」が、スズキ「スイフト」のメンバーフロントバンパー3部品の生産工程に採用された。

リョービ、ドアクローザーに薄型扉に使える小型タイプ (2024/3/8 生活インフラ・医療・くらし1)

厚さはスチール製で40ミリメートル以上、木製で45ミリメートル以上。従来機種ではスチール、木製とも厚さが50ミリメートル以上ないと装着できなかった。

JFEHD、来年度に高付加価値品比率50% 中計最終年度に総仕上げ (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

鋼材内需の先細りを受け、23年9月にはJFEスチール京浜地区(川崎市川崎区)の高炉を休止し、生産集約でコスト削減を進めている。... JFEスチールは24年9月までに倉敷地区(...

日鉄、USスチール買収で全技術共有 米に開発拠点視野 (2024/3/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製鉄は2024年秋までをめどとする米USスチールの買収について、実現すれば日鉄が持つ技術をすべてUSスチールと共有する。... 日本製鉄が約2兆円を投じ、USスチールを100%子会社化する...

メーカー間では日本製鉄と日鉄スチールが店売り向け2月契約でトン当たり5000円の値上げを実施。ヤマトスチールは1月出荷と3月出荷販価を合わせて同5000円の引き上げを表明した。

海外CCSをめぐっては、石油資源開発や日揮ホールディングス、JFEスチールなどもマレーシアでの貯留を検討している。

鉄連会長、日鉄の米社買収「脱炭素・高級鋼で日米の連携深まる」 (2024/3/1 素材・建設・環境・エネルギー)

日本鉄鋼連盟の北野嘉久会長(JFEスチール社長)は29日の会見で、日本製鉄による米USスチール買収が日米鉄鋼業界に与える影響について個社の社長の立場として「買収が成...

今回の事業化調査には、CO2の分離回収・液化コストを試算するJFEスチールと、CO2やe―fuelの輸送コストを試算する商船三井も参画する。... まずはJFEスチールの製鉄所からCO2を回収する場合...

JFEスチールは棒鋼と線材(棒線)全品種について、4月からトン当たり2万円値上げする。

マレーシアのCCS、中国電など共同検討参加 (2024/2/27 素材・建設・環境・エネルギー)

石油資源開発、日揮ホールディングス(HD)、川崎汽船、JFEスチールは26日、マレーシアにおける二酸化炭素(CO2)の回収・貯留(CCS)事業化に向けた...

同システムの開発に当たっては、連携するグリーンスチール(愛知県小牧市)の協力を得て、製造現場の課題などを反映した。

JFEスチール、洗堀防止にスラグ人工石 洋上風力向け (2024/2/26 素材・建設・環境・エネルギー)

地盤対策、海洋改善に効果 JFEスチールは洋上風力発電の地盤対応と海洋環境改善策をセットにし、洗堀(せんくつ)防止工向けに製鉄副産物である鉄鋼スラグ製の人工石材を提案...

トクヤマ、窒化ケイ素ベアリングボール開発の拠点新設 (2024/2/23 素材・建設・環境・エネルギー)

しかし、価格が一般的なスチール製の数十倍で普及の壁になっている。

JFEスチールは21日、国内向け、輸出向けの全品種で4月から、トン当たり1万円の値上げ申し入れを始めることを決めた。

日鉄スチール(和歌山市、丸山孝社長)は21日、2月契約、3月生産分の店売り(一般流通)向けH形鋼の販売価格について、現行の実効価格に据え置くと発表した。

日本の大手鉄鋼メーカーはインドで高炉を建設する一方で、米国の鉄鋼大手USスチールを2兆円かけて買収すると報じられている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン