電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,765件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

ブラザー販売、環境配慮の大判印刷機発売 広告表示向け (2024/4/3 電機・電子部品・情報・通信2)

【名古屋】ブラザー販売(名古屋市瑞穂区、安井宏一社長)は、屋外広告、各種ポスターなどのサイン・ディスプレー用途向けの大判プリンター「WF1―L640=写真」...

日本精機は2025年3月期から3カ年の中期経営計画で、総額150億―200億円を投じて国内外で車載ヘッドアップディスプレー(HUD)の生産能力を増強する。

ベンツ日本、中型SUVにスポーツモデル (2024/4/1 自動車・モビリティー)

インテリアには縦型の大型メディアディスプレーを搭載し、インフォテインメント(情報・娯楽)システム「MBUX」の直感的な操作を可能にした。

アモルファス酸化物半導体トランジスタ(IGZO―TFT)の用途を薄型ディスプレーからメモリーに広げる。ディスプレーではトランジスタのサイズは数十マイクロメートル(マイクロは10...

中興メタバース(5)世界で進む官民一体の施策 (2024/3/29 電機・電子部品・情報・通信)

そうした中、メタバースという用語はかたくなに使わない米アップルが、新たなヘッドマウントディスプレー(HMD)をついに発売した。

国産生成AI基盤の未来 NTT「ツヅミ」始動(4)デジタルヒューマン応対 (2024/3/28 電機・電子部品・情報・通信1)

ディスプレー上に映し出されたCONNは33歳の独身女性で身長は160センチメートル。

上昇した業種は半導体・フラットパネルディスプレー製造装置などが増えた生産用機械が同16・9%増、一部事業所の定期修理明けがあった化学(除く医薬品)が同2・2%増、鉄鋼が...

トヨタ、「GRヤリス」一部改良 特別仕様車2種も投入 (2024/3/26 自動車・モビリティー)

操作性を高めるため搭載ディスプレーを運転席側に15度傾けて設置したほか、スイッチ配置も見直した。

走行中は静止画/駐車時は動画 【浜松】ビッグウェーブホールディングス(HD、浜松市浜名区、仲谷正樹社長)は、両側面に宣伝用動画や静止画を...

新設備は主に車載ディスプレー向けで稼働する。 これまでスパッタリング設備3台がモバイルIT製品向けや車載ディスプレー向けで稼働してきた。... 車載ディスプレーの大型化などに伴い、反...

リオン/持ち運びに便利な騒音計 (2024/3/25 新製品フラッシュ2)

片手でボタン操作が可能で、暗所でも見やすい有機ELディスプレーを搭載した。

センサーを設置するのは都庁の展望室と板橋区の高齢者向け住宅で、展望室では測定した温度や湿度をリアルタイムでディスプレーに表示する。

ディスプレーメーカーに加え、ディスプレーを活用する医療や自動車業界に訴求する。... また、ディスプレーの発光波形の測定機能の性能も高めた。... ディスプレー検査機器では約5割のシェアを持つ。

同社は23年にFC―BGAの開発・量産拠点として、経営破綻した有機ELディスプレーメーカーのJOLEDから能美事業所(石川県能美市)を取得したが、新潟工場と同じ北陸地域のため事業継続計...

ニッポンの素材力 トップに聞く(16)artience(旧東洋インキSCHD)社... (2024/3/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

国内を含めて価格改定が進んだことに加え、構造改革やコストダウン施策などが寄与した」 ―収益基盤のカラーフィルター(CF)材料などディスプレー関連製品については。...

話者の間に設置した透明ディスプレー上に、双方が話した言葉の翻訳結果を文字で表示できる。訪日外国人は自国語で話すと、対応する駅係員側のディスプレーに日本語が字幕表示される。... 聴覚障がい者向けの機能...

車室内のインターフェースは、オーディオやエアコンなどを操作する12・3インチディスプレーや11・5インチヘッドアップディスプレーなどを採用し、使いやすさを向上。

NEC、小田原の人流分析 スマートポール設置 (2024/3/7 電機・電子部品・情報・通信2)

NECと日本街路灯製造(名古屋市熱田区、後藤潤一郎社長)は、神奈川県小田原市の史跡である小田原城の正規登城ルートに沿った小田原駅前からお堀端通りに人流カメラやディス...

パイクリスタル、有機半導体温度センサー開発 医薬輸送に提案 (2024/3/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

これまでに抵抗値の変化を計測するセンサー素子や、液晶ディスプレーなどに使用される有機薄膜トランジスタ(TFT)を有機半導体で量産化する技術を確立した。

シャープとNTTデータ、キャッシュレス決済で協業 端末など開発 (2024/3/6 電機・電子部品・情報・通信1)

店員側には6インチのディスプレーを搭載し視認性を確保。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン