電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

158件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

パナソニックはフルハイビジョン映像による通信機器「HDコミュニケーションユニット」に他社ビデオ会議システムとの接続機能を付加した。... これまではフルハイビジョン映像による臨場感を訴求した次世代コミ...

アイ・オー・データ機器は、テレビのフルハイビジョン映像を無線電送できるWHDI規格に対応した送受信ユニット「WTR―HDAV/A」を8月下旬に発売する。テレビのHDMI配線を無線化し、居間の...

さらに2月に市場投入したのが、デジタルフルハイビジョン映像伝送を行う光通信モジュール「VP―1001」。制御盤に組み込むことで、デジタルフルハイビジョン映像を光通信で20キロメートル間伝送できる。大規...

500ギガバイト(ギガは10億)の内蔵HDにデジタル放送を録画できるほか、BD(片面2層、50ギガバイト)にフルハイビジョン映像を約52時間記録できる。

フルハイビジョン映像を高速処理する自社開発のコア「ユニフィエ」に、英アームのデュアルプロセッサーを導入。... ネットテレビでは映像処理LSIに加え、ネット機能を受け持つ高性能の中央演算処理装置...

実用化されれば、周波数2・4ギガヘルツ帯や5ギガヘルツ帯では送るのに3分かかっていた30分間のフルハイビジョン映像を10秒以下で転送できる。

NTTとNHKは共同で、共用のインターネット・プロトコル(IP)ネットワークを使ってスーパーハイビジョン映像を国際間でライブ中継することに成功した。... スーパーハイビジョンは1画面...

実際に容量の大きなハイビジョン映像を配信するには設備の構築も必要。... 現在はスーパーハイビジョンや裸眼で見られる3D(立体)映像などの実用化に力を入れている。

【川越】七星科学研究所(埼玉県狭山市、鈴木芳久社長、04・2969・1818)の七星科学開発センターは、光ファイバー1本でデジタルフルハイビジョン映像と音声を最長20キロメートルまで単...

NTTとNHKは共用タイプの国際インターネット・プロトコル(IP)ネットワークを用いたスーパーハイビジョン映像の国際間(東京―ロンドン間)ライブ中継に、このほど世界で初...

富士通は12日、個人向けにハイビジョン動画の再生や編集などを快適に行えて軽量薄型化も実現したノートパソコン「SH76/C=写真」など9シリーズ22機種を20日から順次発売すると発表し...

2K新無機配光膜液晶パネルを搭載し、ブルーレイなどフルハイビジョン映像を圧縮せずリアル表示できる。

東芝は家庭内のデジタル機器間でハイビジョン映像を無線で送るなど、数センチメートルの近距離通信向けのICの開発を目指す。

【さいたま】武蔵野銀行は立教大学の学生と共同で制作した県内地域のデジタルハイビジョン映像を、同行のホームページ(HP)で配信する取り組みを始めた。... 映像は「彩の国四季巡り」と題し...

最新の調査をもとに、火星の地形を3次元フルハイビジョン映像で再現、まるで火星上空を飛行しているような感覚も味わえる。

ファッションなど衣食住も含めた芸術・文化も見据えるが、目玉は映像などコンテンツ産業。 ... 発起人会社の顔ぶれにも映像系ビジネスの新時代がうかがえる。NTTはハイビジョン映像配信サ...

地上デジタル放送などでハイビジョン映像の連続ドラマ1作品や映画20本をディスク1枚にまとめて保存することが可能になる。

さらに床上に複数の端末を置き、アンテナとこの端末間で、60ギガヘルツ帯において、ハイビジョン映像の信号を双方向にミリ波伝送した。

同一の機器に搭載した2画面だけでなく、外部接続した液晶テレビやプロジェクターなどへフルハイビジョン映像を出力することも可能だ。

社内分社のシステムネットワーク社では昨年10月、フルハイビジョン映像で臨場感あふれる会話ができる「HD映像コミュニケーションユニット」を商品化した。... アナログハイビジョン画像でスタート。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン