電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

269件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ハンファQセルズジャパン、太陽光発電部材セット販売 (2016/6/9 建設・エネルギー・生活2)

設置面積に合わせて太陽光発電パネルの枚数を決めると、標準化されたパワーコンディショナー(電力調整装置)や架台をセットで納品する。

敷地内に電線を張り巡らせ、太陽光発電パネルから大量の電力が流れ込む電力網を作ってスマートグリッド(次世代電力網)の研究を始めた。 ... 電力会社、太陽光、電気自動車...

京セラ、ハワイの大学に太陽光発電 (2016/5/24 電機・電子部品・情報・通信2)

京セラの米国法人が同システムを保有し、発電した電力を同カレッジに売電する。... 太陽光発電システムは京セラの太陽電池モジュール1115枚とドイツのSMAのパワーコンディショナー(電力調整装置...

出力は800キロワットあり、中規模な太陽光発電所並みの電力を1度に放電できる。 ... これにより電気の周波数や電圧が乱れると、発電や変電、送電、配電といった「電...

新電元、EV・PHV普通充電器に壁掛けタイプ追加−年2000台販売 (2016/4/4 電機・電子部品・情報・通信)

これまで地面に設置するスタンド型の普通充電器と、普通充電器より短期間で電力を供給できる急速充電器の2タイプを展開してきた。 パワー半導体やパワーコンディショナー(電力調整装置...

オムロン、太陽光発電向け三相パワコンに参入 (2016/3/23 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】オムロンは産業用の太陽光発電に適した屋外向け三相パワーコンディショナー(電力調整装置)「KPT―A99」「同A100」「同A123」を4月末から6月にかけ発売する。

高圧連系盤や昇圧変圧器、太陽光発電用と蓄電池用のパワーコンディショナー(電力調整装置)と蓄電池を一体化した。

大型のパワーコンディショナー(電力調整装置)に代わり、小型パワコンを何十台も設置する大規模太陽光発電所(メガソーラー)が増えている。... パワコンは太陽光パネルが発電...

カネカ、住宅用蓄電システム参入−自社開発のリチウム電池搭載 (2016/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

“創蓄連携システム”として、太陽光で発電した電力を住宅で自家消費する提案を始める。... また専用の太陽光発電共用パワーコンディショナー(電力調整装置)もOEM(相手先ブランド...

ダイヘン、大阪で工場向けにエネルギー管理システムの実証 (2016/3/3 電機・電子部品・情報・通信1)

独自の協調制御技術を採用し、中央監視制御装置を使わずに電力利用の最適化が可能な特徴を顧客に体感してもらい、導入を提案していく。... 実証設備は容量200キロワット時の蓄電池やパワーコンディショナー&...

「電力機器は国内で電力会社の設備老朽化に伴う更新需要に加え設備投資減税の後押しで民間向けの需要が堅調に推移してきた。... また、FEMS用途ではエアコンが不要な太陽光発電向けパワーコンディショナー&...

独SMA、オリックスが採用 (2016/3/2 建設・エネルギー・生活1)

独SMAはオリックスの出力1万6000キロワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)に同社製パワーコンディショナー(電力調整装置)640台が採用された。... 日本メー...

ダイヘン、蓄電池を搭載した太陽光向け変電システム (2016/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

高圧連系盤や昇圧変圧器、太陽光発電用と蓄電池用の二つのパワーコンディショナー(電力調整装置)と蓄電池を一体化した。... 各機器に指令を出す中央監視制御装置が不要で電力のピークカットに...

サンテックパワージャパン、電力調整装置を来月投入 (2016/2/9 建設・エネルギー・生活1)

サンテックパワージャパン(東京都新宿区、03・3342・3838)は中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の太陽光発電用パワーコンディショナー(電力調整装置、...

ヘッドスプリング(東京都品川区、星野修社長、03・5495・7957)は、炭化ケイ素(SiC)を用いた次世代パワー半導体を搭載した電力変換回路ブロック「サーキットブロッ...

日立アプライアンス(東京都港区、二宮隆典社長、03・3502・2111)は、住宅の屋外設置用で定格出力が4・9キロワットのパワーコンディショナー(電力調整装置)2機種を...

特高ディソラパックネオは、エアコンが不要のパワーコンディショナー(電力調整装置)と小型設計した特別高圧用の変圧器、開閉器をパッケージ化。

サンガーデンシリーズは太陽光パネル16枚か、24枚とパワーコンディショナー(電力調整装置)、架台がセットになった製品。

太陽光が発電した電力の系統への送電を遠隔かち停止する機能を備えた日本独自のパワーコンディショナー(電力調整装置)を活用する。

DCのほか、太陽光発電システムに使うパワーコンディショナー(電力調整装置)向けにも提案する考え。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン